mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★イベントのご案内★

詳細

2007年02月10日 23:01 更新

音楽の好きな人、3連休最終日栄に行く予定の方は
ぜひお買い物帰り、デート帰りにメロウなひと時を…。

・祝日です。お買い物帰りにデート帰りにどうぞ。
・時間も早くから終電くらいまでですので翌日仕事でも大丈夫。
・若宮大通は20時からパークフリー。車でもどうぞ。
・お店のご配慮でチャージはいりません。
・お酒ももちろん飲めます。食事もできます。


【お 店】 KARIP KARAP(カリプカラプ)

   http://sakae.keizai.biz/headline/361/

【地 図】 LOFTの東側の道を南へ行った方。若宮大通直近。

http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F9%2F36.669&lon=136%2F54%2F31.651&layer=1&sc=1&mode=map&size=s&pointer=on&p=&CE.x=249&CE.y=317

【日 時】  2月12日(祝・月)

【時 間】  19:00頃〜終電乗れるくらいまで。
     (お店は3:00頃までやってます。)


【D J】 安藤 彰英(music sateltte)
       古川 文央(clown cafezinho)
 
【音 楽】  MELLOW GROOVE

先着でテキトーに抜いたサンプラーCD強制的に差し上げます。


【抜いた曲リスト】

1.style council YOU’RE THE BEST THING
 ポールウェラーがTHE JAMから大変貌を遂げた1stから。こちらはサックスもジャジーなシングルバージョン。

2.juliette THANK YOU
 ヒットしたDIDOのラバーズカバー。何度聴いても胸を締め付けられる名曲。

3.lenny kravitz IT AIN’T OVER ‘TIL IT’S OVER
 正等派クラッシックロックの継承者、レニークラヴィッツのセカンドよりシングルカットされた1曲。「恋するハニカミ」ネタ。

4.tom clay’s WHAT’S GOING ON
 自らラジオDJ?として語りを入れて作成した風変わりなインストカバーアルバムから。たくさんのカバーが存在する名曲だから 逆にインストが心地よい。

5.new edition MR.TELEPHONE MAN
 「a woman needs love」で有名なray parker jr.のペンによるJUCYCLASSIC。80年代食わず嫌いはもったいない涙の名曲。

6.大橋純子&美乃家セントラルステーション クリスタルシティ
 曲名のごとくまさにクリスタルな輝きに満ちたメロウシティポップス。イントロからいきなりサビという展開もポイント。

7.batteaux HIGH TIDE
 アメリカのSSWフォーキーデュオ。フォーキー&パーカシッブなかっこいい1曲。

8.michel fugain COMME UN SOLEIL
 BIG BAZARを従える前の意外とレアなソロ作からこちらもフォーキーメロウグルーヴな1曲。
 
9.Kenny loggins WAIT A LITTLE WHILE
 パティオースティンもライブでカバーせずにいられなかった、込み上げるメロディが最高に気持ちいい私的AOR大名曲。

10.Wilson brothers TAKE ME TO THE HEAVEN
 タイトルのとおり天へ登りつめていくようなメロディが美しいこちらも前曲と甲乙つけがたい私的AOR大名曲。祝CD化。

11.bloodstone YOU KNOW WE’VE LEARNED
 リアルシングなどと並ぶUKソウルグループ。抑揚を押さえた曲展開としつこくないファルセットボイスがかっこいい。

12.sidney barnes LOVE IN THE MOON LIGHT
 西海岸はロサンゼルスで活動していたらしいマイナーディスコ〜ファンクバンドのAOR風味溢れる必殺メロウダンサーチューン。

13.nona reeves HIPPOPOTAMUS
 ジャパニーズフリーソウルことノーナリーヴスの4曲入りEPから。ラップ入りメロウチューン。


なるべくいろんなジャンルからメジャーマイナー関係なく良質なメロウグルーヴをかけれたらなぁと思ってます。まぁ良い曲は良い曲ってことで。。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年02月12日 (月) 月・祝日
  • 愛知県 名古屋市中区栄
  • 2007年02月12日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人