mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12/8は神戸で東北応援市

詳細

2012年11月29日 01:12 更新

12/8は神戸で東北応援市

--------------------------------------------------------
     イベントボランティア!!
      12/8は神戸で東北応援市 
--------------------------------------------------------

★募集人数20名★

被災された東北の作業所の皆さんを神戸にお招きし、
阪神大震災で被災した神戸の作業所の皆さんといっしょに
「東北作業所応援市」を開催します。
イベント当日に手伝ってくださるボランティアさんを大募集中!

● 概 要 
12月8日(土)10:00〜16:00
ボランティアさんは9時にサンタマリア号前集合です。 
会場 神戸 メリケンパークひろば
地図 http://www.winriver.net/kansai/map/park/park/meriken.php

なお、当日は神戸の作業所さんと
東北の作業所さんとの交流会があります!
興味のある方は、どなたでもご参加できます。
東北の現状・神戸の復興の話も聞けます。
一緒に語らい、未来を考えませんか?

★東北・神戸の作業所さんとの交流会★
12月8日(土)16:00〜17:30
場 所:ユニバーサル・カルチャーセンター(NPO法人ウィズアス隣り)
中突堤中央ビル2階 ポートタワー横にある Kiss-FMの入っているビルです
参加費:200円(茶菓子代 ボランティアさんは無料)


● 対 象  
老若男女どなたでも大歓迎です。
関西にいながら、何か手伝えることはないだろうか・・
そんな気持ちがある方はぜひご応募下さい。

今まで、何年もともにしてきた、作業所・そして仲間・・・。
多くのものを失い、悲しんだのは、東北だけではありません。
311から一年がたち、東北の皆さんも復興に向けて
一生懸命に取り組んでおられます。
同じ被災地として、神戸でできることはあります。
どうぞ、皆さん東北の方と語らい 一緒に未来を考えましょう!

応援市には神戸の作業所の皆さんも参加されます。
福祉や震災に関するボランティアに興味のある人はぜひご応募下さい。

● お申込み
交流会参加希望の方も、ボランティア希望の方も
下記フォームよりご連絡ください!
http://kokucheese.com/event/index/62107/

◆◆第27回 炎の国際福祉セミナー━━━━━━━━━

国際協力の現場デビューしたい人のために

日時:12月1日(土)18:30-21:00
場所:大阪駅前第二ビル 5階 大阪市生涯学習センター
地図:http://www.osakademanabu.com/umeda/
アクセス:JR/阪神 大阪/梅田駅から
     地下通路を通って徒歩3分
参加費:一般700円 学生500円 資料代含む

□■申込み□■
http://kokucheese.com/event/index/59309/
     
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月1日の都合が悪い人のために

日時:12月15日(土)18:00-21:00
会場:神戸元町オフィス
   http://galileoclub.org/access.shtml
アクセス:JR/阪神 元町駅から徒歩3分
     阪急三宮からは歩いて10分
参加費:一般1500円 学生1200円 食事つき


□■申込み□■
http://kokucheese.com/event/index/59311/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

全国から参加者が押し寄せる
炎の国際協力セミナーも、12月で第27回目となります!
毎度パワーアップしていますので、どうぞお越し下さい。
宜しくお願いします!!!!!!!!!!!!!!!!

--------------------------------------------------
★国際協力したい、でも、どうやって?と悩む方必見★
--------------------------------------------------
・やっぱり現場に行かなくちゃ。スタディツアー企画したい。
・寄付金を集めて孤児院の子どもたちにあげたい
・フェアトレードの商品を販売して、
 その国の人たちの未来に貢献したい!!

せっかくこんな風に素敵な夢を持っていても、
実現する方法はなかなかわからないですよね。
でも、思い描いているだけで終わらしてしまうのは勿体ない!!
このセミナーを、あなたの夢を前に進めるきっかけにしてください。
難民救援の現場の最前線で活躍していた講師に
直接話が聞ける貴重な機会。このチャンスを逃さないで!!!

□夢を叶えたこのセミナーの卒業生をご紹介!□

セミナーでは本人に会えるかもしれませんよ!
素敵な仲間作りを兼ね、ご参加くださいね。

・クマちゃんは大学卒業後、民間勤務を経て
 インド、フィリピンでのボランティアへ。
 渡印中に311を知り、東北に駆けつける。
 復興支援のボランティアの後、今は国連デビューに向けてアメリカへ!
・じゅんちゃんは地元のメーカーに英語要員として就職。
 新卒二年目にして東南アジア駐在を決める!
 今は営業部門の精鋭として日夜奮闘中。
・環境問題に熱い思いを寄せるかっちゃんは
 大学3年時に沈みゆく島、ツバルを訪問。
 その魅力に取りつかれ、今は卒業後のツバル派遣に向け準備中!!

--------------------------------------------------
★国際協力の現場デビューしたい!というあなたへ★
--------------------------------------------------

現場に行くには、やっぱり国際機関で働かなきゃ。国際NGOでもいいなあ。
やっぱり、そういう所に行くには
海外の大学院に留学して、修士号くらいはとっておかないと!!
だから、まずは・・・・

□論文をたくさん読む!
□TOEFLのスコアをGET!
□学生のうちにお金貯めて、
 色んな国にバックパックでもしようかな。

と考えてしまうと、大きな落とし穴にはまってしまいます。
もうちょっと目をワイドに開いて考えてみましょう!
アジアアフリカの現場では、コンビニすらないのが当たり前。
水道も、ガスも、きちんと使えるかなんてわからない。
むしろ、求められるのは

□柔軟な発想力
□問題を解決する力
□敵を味方に変えてしまうヒューマンスキル

ではないでしょうか。
ないない尽くしの中で、何とか解決しながら
現場のプロはプロジェクトを進めていくのです。
その時に、学校で何を習ったかとか、
学者の名前や理論は全く役に立ちません。
そんな過酷な現場で生き抜くスキルを、
日本にいながらして学べるなんて、この上ないチャンス!!

--------------------------------------------------
講師紹介  浅井 一正
--------------------------------------------------

27歳の時に日本赤十字社の要請により、
インドシナ難民救済のためタイへ赴任
東南アジアの国境付近で、
「凄腕の調達屋」として大活躍。
救援現場でもみんなに一目置かれていた伝説の存在。
特にバンナムヤオ難民キャンプでの話は秀逸。

日本のNGO活動の先駆者でもあり、
日本最古級のNGO,JVCの創設メンバー。
難民キャンプで大活躍の後、UNESCO,UNICEFを袖に 振り、
世界ホテルランク一位に輝くバンコクオリエンタルホテルの
営業支配人に就任。在任中は世界一を死守する。

現在は日本の若者に元気を取り戻すべく、日々熱烈爆発中。
また、若者の良き人生相談役でもある。
独自の人生戦略を説き、多くの人々に助言と勇気を与え続けている。

○○お電話での追加予約・お問い合わせはこちら○○
090-1718-0625(担当:加藤) 

□■申込み□■
http://kokucheese.com/event/index/59309/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■自分を磨くイベント速報■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月も隔週開催!10:00〜17:00
国際協力セミナー AKB 12/1-2,12/22-24@神戸
  ★詳細⇒http://kokucheese.com/event/index/51581/

炎の就活セミナー11/2-4,11/23-25,12/14-16
  ★詳細⇒http://kokucheese.com/event/index/52913/

12/15@神戸 27回 心を磨く国際協力セミナー 
  ★詳細⇒http://kokucheese.com/event/index/59311/

土曜は神戸で駅前留学☆Language cafe 神大留学生との交流会
  ★詳細⇒http://kokucheese.com/event/index/34555/

国際NGOお仕事サポート隊募集
  ★詳細⇒http://kokucheese.com/event/index/47040/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年12月08日 (土)
  • 兵庫県
  • 2012年12月08日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人