mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『自死をなくしたい』、コンサートのご案内

詳細

2012年11月09日 10:48 更新

 管理人様、貴重なスペース、お借り致します。
社会福祉法人アピエ後援会の藤原秀顕と申します。主に精神障がい者の支援を川崎市宮前区内で行っている法人を支援する会です。これまで『ほんわかプロジェクト』と銘打って、笠木透さんの雑花塾を招いたり、その後はスペシャルゲストに加藤登紀子さんをお招きしてコンサート等を開催しました。この度、ボリューム4と致しましてゴスペルのコンサートをやります。皆で歌える楽しい催しに出来たらなぁ、と思い願っております。

11月

ほんわかプロジェクトVOL.4 『自死をなくしたい・・・〜苦しみから希望の歌へ〜』
11月24日(土) 13:30開場 14:00開演 16:30終了予定
会 場 / 川崎市生活文化会館(てくのかわさき)
     南武線の武蔵溝ノ口駅徒歩5分、田園都市線の溝の口駅徒歩5分です 
内 容 / 2部構成の音楽コンサート
《第1部》「loveYou」コンサート
ヴォーカル&ピアノ構成でオリジナル曲を6曲(ポピュラーソング)+体験談(ヴォーカルは、障がい当事者):50分
《第2部》「多摩ラブフェローシップゴスペルクワイア」ゴスペルコンサート
登戸エクレシアキリスト教会所属のゴスペルグループによるゴスペルコンサート
→コンサート全体を流れるテーマは「自死をなくしたい」という経験を元にした強い意志で貫かれている。「命を支える」という視点から当事者・家族・支援者が送るメッセージ性の高いコンサート。
出 演 / 《第1部》
ヴォーカル:矢代ゆう、ピアノ:竹内梨瑛
《第2部》
「多摩ラブフェローシップゴスペルクワイア」
料 金 / 前売り・当日共 一般:1,500円、障害者:500円
問合せ / 地域生活支援センターオリオン 担当:五十嵐 川崎市宮前区土橋3-1-6富士見プラザ フォンテーヌ鷺沼1F
電 話 / 044-862-6267
FAX / 044-862-6268
E-mail / k-igarashi-orion@t07.itscom.net

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年11月24日 (土) 13:30開場
  • 神奈川県 川崎市高津区
  • 2012年11月24日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人