mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了クムダ・セヤドー瞑想会・合宿のお知らせ

詳細

2014年07月01日 22:22 更新

今年もクムダ・セヤドーを招待し、各地で瞑想会合宿を開催します。
クムダ・セヤドーの指導するモービ僧院はヤンゴンの郊外、モービの町からさらに10キロほど行った森の中にあります。常時40人を超える修行者が滞在し、日本からも長期滞在している方がおられます。
セヤドーはここ10年にわたり、毎年日本に来られ、アーナパーナ・サティ(呼吸瞑想)の指導をしてくださっています。

予定は変更になることもあります。最新情報はブログ(http://parami-library.cocolog-nifty.com/blog/)にてご確認ください。

○瞑想会・合宿予定

6月29日(日)〜7月8日(火)大阪延命寺にて合宿(定員に達しました)
7月12日(土)東京にて瞑想会
7月13日(日)浜松にて瞑想会
7月19日(土)〜21(月)山口県宇部にて瞑想会
7月25日(金)〜8月3日(日)群馬県みなかみ町で合宿 

         -----------------------------------

○瞑想会・合宿の詳細

7月12日(土)東京での瞑想会 14:00〜20:00 

会場:板橋区南常盤台1丁目集会所2階和室
板橋区南常盤台1-16-8
東武東上線常盤台駅より川越街道方面へ徒歩5分(地図参照)。

予約の必要はありません。座布団はあります。
費用:無料、セヤドーのお寺へのお布施を受け付けています。
瞑想しやすい服装でおいで下さい。

問い合わせ先:はらみつ法友会事務局(paramifriend@mail.goo.ne.jp)

   ---------------------------

7月13日(日)浜松にて瞑想会 13:00〜18:30

場所: クリエート浜松(中部公民館・文化コミュニティセンター)
 5階 第一和室 萩・第二和室 松(40畳)
 http://www.hcf.or.jp/facilities/create.html
 〒430-0916 静岡県浜松市中区早馬町2番地の1
 TEL:(053)-453-5311
予定: 読経、呼吸瞑想(1時間)、休憩、呼吸瞑想、休憩、法話

交通案内: http://www.hcf.or.jp/facilities/create/access/
 JR浜松駅北口を出て北へ徒歩約15分

参加費: 無料。セヤドーのお寺へのお布施は当日受け付けいたします。

定員: 30名。
 参加を希望されます方は、お名前と連絡可能なメール併記の上ご連絡ください。
 vipassa65@gmail.com(小林)

補足
 ・座布はあります。使い慣れた座布があればお持ち下さい。
 ・瞑想しやすい服装(タンクトップ、短パンは厳禁)

周辺駐車場のご案内:
エムテッククリエート浜松東パーキング1日900円
静岡県浜松市中区中央1-201-44
053-458-9797
http://www.109chu.com/parking/details/80

OGURIパーキング1
OGURIパーキング2
静岡県浜松市中区早馬町1−5
20分100円
ここはクリエート浜松との提携駐車場です。
駐車券をクリエート浜松の受付に提示しますと
1時間300円のところ、1時間200円となります。
http://www.hcf.or.jp/facilities/create/access/

その他駐車場案内
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M08002/22131/

   ---------------------------

7月19日(土)〜21(月)山口県宇部にて瞑想会

ミャンマーの高僧・クムダセヤドーが宇部で瞑想会を開催してくださいます。
これは、お釈迦様のいらした当時の修行に最も近いと言われる、本格的な瞑想となります。
今まで以上に厳しい内容となりますが、一人でも多くの方に禅定を体験していただきたいと考えておりますので、本気で修業をしたいと思われる方は、この機会に是非ご参加ください。

日 時:7月19日(土)受付8:30 開始9:00〜 21日(月)終了18:00

費用 瞑想会費用 : ご喜捨(お気持ち)
宿泊を希望される方は、1泊8000円(朝、昼食付きユースホステル宿泊料)×参加日数
定員: 8名(一人一部屋としますので、全日参加の方を優先します。)

会場: 宇部ときわ湖畔ユースホステル 〒755-0096 山口県宇部市開3-6-1 TEL 0836-21-3613
締切: 6月13日 申し込み順に受付をさせていただきます。参加される方は宿泊料を申し込み後1週間以内にお振込みください。(申し込み後のキャンセルにつきまして、返金できませんので、ご了承ください。)

スケジュール:

6月22日(土) 
  12:15  受付開始
  13:00  坐禅指導・坐禅・休憩を交代で行います
  18:00  半日合宿の人は解散
       これ以降 入浴・瞑想など
  21:00  就寝・消灯

6月23日(日)
  4:30   起床   
  5:00   坐禅  (各自で静かにホールへ移動ください)
  6:00   朝食  朝食以降、昼食時まで、瞑想
  11:00  昼食   昼食以降、瞑想
  16:00  坐禅
 (18:00頃  解散)


申し込み :杉山.まで メールアドレス sadu8888@c-able.ne.jp TEL 0836-33-0939


           -------------------------------------

群馬県水上合宿

日時: 2014年7月25日(金)15時30集合〜8月3日(日)13時ごろ解散(9泊10日)
場所: 〒379-1721 群馬県 水上町藤原  民宿「本家」地図: http://navigunma.com/0278-75-2555
定員: 30名 
参加費: 全日程9泊10日 5万5千円 (部分参加:宿泊日数×6千円+5千円(諸経費)、例えば、4泊5日(2万9千円)となります)

環境:冬は宝台樹スキー場となる標高800メートルの高原にあり、周囲には農家や民宿が点在するのどかな山村です。

交通: 上野から普通列車で高崎のりかえ、水上まで行き、関東バスで25分。バス停まで送迎予定。上野から上越新幹線を利用する場合は、上毛高原下車。水上までは関越交通バスで25分。
車で行く場合、関越自動車道の水上インターで下り藤原湖方面へ行き、上の原バス停にて宝台樹スキー場方面へ右折5分。
 
申し込み: はらみつ法友会事務局(paramifriend@mail.goo.ne.jp)へお名前・住所・電話番号・年齢・男女別明記の上メールでお申し込みください。初めての方には後ほど説明事項の電話をいたします。
定員内ならば、その時点で仮予約となります。折り返し合宿案内および申込書をメールにて送ります。料金全額を1週間以内に振り込んで、申込書をメールにてお送りください。申込書の到着と振込みを確認して、予約確定です。


問い合わせ先:はらみつ法友会事務局(paramifriend@mail.goo.ne.jp)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年08月12日 (火)
  • 東京都
  • 2014年08月03日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人