mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了マリ・ノタラスによる産後ヨガ 指導者養成講座(3日間)

詳細

2015年11月06日 13:15 更新

スタジオグリーンです。
管理人様、貴重なスペースありがとうございます。クローバー

Postnatal Yoga Teacher Training|Bliss baby yoga
マリ・ノタラスによる産後ヨガ 指導者養成講座(3日間)|ブリスベイビーヨガ

2016年 2月9日(火)〜 11日(祝) 9:30〜18:30

ブリスベイビーヨガ協会から、出産後の女性をケアする
3日間の指導者養成講座が初公開!

 
妊娠中だけでなく、出産後の女性や赤ちゃんの健康にとってヨガがとても効果的であることは、一般的にも認知されはじめています。
マタニティヨガ講師養成講座では、「産前」に特化して学びますが、
産後女性また産後のママと赤ちゃんのためのヨガを専門に指導したいと考えている方にとって、
この講座は産後ヨガにおける専門知識と実践スキルを集中的に学べる講座です。

ブリスベイビーヨガ協会による産後ヨガ指導者養成講座は、楽しく、実践的で、
現在ニーズが拡大している産後期の女性のためのヨガを指導するにあたって必要な情報がたくさん盛り込まれています。
産後の女性に特化したヨガだけでなく、産後のママと赤ちゃんが共に楽しむことができるベビーヨガ(乳児)や親子ヨガ(幼児)についても取り上げます。
3日間の集中講座を通して、産後ヨガの深い知識と自信を身につけ、産後期の女性にとって適切なアーサナ(ポーズ)やプラクティスを、
安全かつ確信を持って伝えることのできる汎用性の高いスキルを養いましょう。
ブリスベイビーヨガ協会の指導経験豊富な講師陣は、産後という人生の豊かなステージにいる女性の手助けとなるヨガを提供することに、情熱を注いでいます。
この24時間の集中講座では、産後ヨガ、ベビーヨガのクラスを指導するにあたって必要な基礎知識が網羅されており、自信を持って指導の現場に立てるようになります。


【クラスで行う理論と実用の応用】
妊娠後”後”期(産褥期)の女性の心と身体
産後ヨガシークエンス :5つのポーズ群と大切な安全ガイドライン
産後のプラナヤーマ(呼吸法)とバンダ
産後向けのリストラティブ・ヨガ
産後ヨガ(サンプルシークエンス)の実践
産後女性の解剖学と生理学、ヨガセラピー:骨盤底筋群、背骨の症状、腹直筋離開
ベビーヨガ(乳児)&親子ヨガ(幼児):クラスの組み立て、論理、シークエンスの考え方、サンプルシークエンスの実践
ベビーマッサージの基礎
ベビーヨガ(乳児) / 親子ヨガ(幼児)クラス指導の練習
xljpmis9“産前”ヨガも学びたいという方は!
ブリスベイビーヨガ協会による
マタニティヨガ 指導者養成講座
マタニティ(産前)ヨガを短期集中で学びたい方に。


【講師】マリ・ノタラス|Mari Notaras

マリは15年以上にわたるヨガの練習及び指導の経験をもつ。第一子を授かったことをきっかけに、自然とマタニティヨガに興味もち情熱を注ぐようになった。彼女は、妊娠期のヨガが、すばらしい心の平穏、強さ、そして深く内在する女性のエネルギーとの強いつながりを見出す強力なツールになることを発見した。マリは9年以上にわたり産前・産後女性への指導にあたり、またオーストラリアやその他海外の多くの素晴らしいマタニティヨガの指導者たちと産前・産後ヨガの分野で広く研究を行ってきた。

彼女はとても人気のあるブリス・ベイビーの指導者であり、生徒たちからは、マタニティヨガの分野で広い専門知識と情熱を持ち、かつフレンドリーで接しやすい先生と評判である。

【産後ヨガ 講師養成講座詳細】
【講師】マリ・ノタラス|Mari Notaras  通訳:川原 朋子
【日程】2016年 2月9日(火)〜 11日(祝) 9:30〜18:30
(※途中1時間のお昼休憩あり。1日8時間)
【開催場所】ヨガスタジオ グリーン Bスタジオ ※受付開始は講座開始時間の30分前 となります。
【定員】 20名
【受講料】 113,400円 (事前お振込制)
※受講料にはトレーニング費、教材費、修了証発行費のすべてが含まれます。
※講座修了後、ブリスベイビーヨガ協会より修了証が授与されます。
【参加資格】以下のご経験をお持ちの方のご参加が望ましいです。
・ヨガを1年以上練習されている方、もしくは看護師・助産師のとして働いておられる方
・ヨガ講師もしくは、ヨガ講師になる為にトレーニングされている方
※ブリスベイビーヨガ協会によるマタニティヨガ 指導者養成講座を受講されていない方もご参加いただけます。
※妊婦さんの参加について:「産後」にフォーカスした講座であるため、ポーズによってはご遠慮いただくものもありますが、ご了承の上ご参加いただくことは可能です。
【持ち物】ヨガのできる動きやすい格好、ヨガマット、筆記用具、クラスの中で赤ちゃんの代わりとして使う手足の動く人形

※レポート作成のため、写真撮影をさせて頂きますが、予めご了承下さいますようお願い致します。

【お申込み方法】
web予約フォーム・メール・telにて、参加者全員の「お名前」「ご連絡先(携帯)」
「メールアドレス」をご記入の上、お申し込み下さい。
※メールでのお申し込みの方には、2日以内に返信いたします。
万が一、メール送信されて何も返信がない場合は、お手数ですがお電話にてお問合せください。
※お申込後5日以内にご入金が無い場合は仮予約となり、入金確認を持って予約確定となります。
後からお申込の方でも入金済みの方を優先させていただきます。
※尚、お振込手数料は参加者様ご負担となりますのでご了承ください。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年02月09日 (火) 11日まで
  • 大阪府 大阪市天王寺区
  • 2016年02月09日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人