mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【中止】2007年10月あかべぇオフ@会津

詳細

2007年09月30日 22:10 更新

大変残念ながら10月のオフ会は参加者が少ないために延期いたします。

次回は12月に予定いたしますので、奮ってご参加ください。

また、イベント内容についてもご意見募集いたします。

よろしくお願いします。


−−−−−−−−−− キリトリ −−−−−−−−−−−

あかべぇマニア、あかべぇ依存症の皆様exclamation ×2
大変お待たせいたしましたあせあせ
ついに第二回オフ会のご案内です衝撃

お近くの方はお気軽に、そうでない方もお気軽に、万事お繰り合わせの上、奮ってご参加ください〜〜〜るんるんわーい(嬉しい顔)手(パー)


5月の第一回オフ会では赤べこの聖地『赤べこ公園』で赤べこ弁当を頂き、その後『べこの乳』でデザートというコースでした。

そこで、今回はもう一つの聖地である、“あかべこ発祥の地”である『福満虚空蔵尊圓蔵寺』と、赤べこグッズ満載のあかべこミュージアムを訪れたいと思います。

さらに、今回はみんなであかべぇと一緒にJR只見線のディーゼルカーに乗り、会津の風景をのんびり堪能したいと思います。


詳しいプランは下記のとおりです。

12:30頃 会津若松駅集合
13:08 会津若松駅発
↓只見線 車内で駅弁大会(?)
14:14 会津柳津着
…徒歩15分
14:30頃 あかべこミュージアムを見学(あかべこ絵付け体験)
15:30頃 福満虚空蔵尊圓蔵寺を見学
…徒歩15分
16:22 会津柳津駅発
↓只見線 車内で柳津名物粟饅頭をほうばる
17:22 会津若松駅着 解散or飲み会
   (終電時間にライブカメラで遊ぶ?)

電車賃:大人1,300円(650円×2)
    子供 660円(330円×2)
他に弁当代や赤べこ絵付け代等が少々かかります。


東京方面からは下記の方法が便利です。

・東武鉄道「(浅草8:00発)きぬ103号+AIZUマウントエクスプレス」
・JR「(上野7:00発)宇都宮線+快速あいづライナー1号(あかべぇ付き485系)」
両方とも12時前に到着します。

※大変残念ながらこの日は上野からの「特急あいづ」は走っていません…(;つД`)

上記のプランでは難しいとか、ご意見がありましたらどんどん書いてくださいね!
初参加の方もたくさんお待ちしています!!!

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2007年09月13日 22:22

    車で現地へ参加して、若松駅にでも車ほっぽり投げて参加させて頂きます。
  • [2] mixiユーザー

    2007年09月13日 23:22

    参加ありがとうございます!
    今回は車で行くんですね。
    私は・・・まだ決めてません(笑)
  • [3] mixiユーザー

    2007年09月24日 16:07

    あまり参加者が増えなくて寂しいです(^^;

    「○○だったら参加するんだけど・・・」という方がいましたら、教えていただけると助かります!
  • [4] mixiユーザー

    2007年09月24日 17:34

    オフ会には、コイツも参加するそうです。
    60cmあかべぇクンです。BIGあかべぇの約倍の大きさがあります。
    湯屋会津にでも行きますか?夕方5時以降ならナイター割引で入場料500円に
    なります。
  • [5] mixiユーザー

    2007年09月24日 21:56

    こ、これはまたでかいべぇですね(^w^)
    湯屋会津は赤べこ公園へ向かう途中にあるんですか、しかもお台場の大江戸温泉がここにもあるなんて!
  • [6] mixiユーザー

    2007年09月25日 12:00

    先月あたりから物入りなのと、次の日に用事が入ってるので…
    今回の参加は見送りとさせていただきますm(_ _)m

    参加される皆さん、私の分も楽しんできてください(^-^)ノ~~
  • [8] mixiユーザー

    2007年09月29日 16:59

    うぅっ。わっキーさんも。残念です。

    明日一杯まで募集していますが、今のところ参加できるメンバーが極端に少ないため、増えないようであれば、今回は延期にしたいと思います。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年12月30日 (日) 12:30集合
  • 福島県 会津若松駅
  • 2007年12月24日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人