mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了今まで見たことがないサイトを一緒に作りませんか?

詳細

2008年01月27日 10:04 更新

*━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1┃今まで見たことがないサイトを一緒に作りませんか?
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ヤングキャリアコンサルタントの田口と申します。

今まで大学生の就職活動の支援を5年間行ってきました。
毎年、大学3年生から就職活動の指導をしておりましたが、
何か「新しい取り組み」ができないかと考えております。

そして、現在、今までで見たことがない
「就職活動関連サイトの作成」に取り組んでおり、
プロジェクトを通じて学生の方を支援できないかと考えております。
ご協力頂けるプロジェクトメンバー(インターン)を募集しております。

--------------------------------------------------------

大学時代、今まで何もしてこなかったと後悔している方、

何がやりたいのかわからずに迷っている方、

面白いことをやってみたい方、

将来や就職活動に不安があるけど、何をすればいいかわからない方

ITベンチャー企業や広告代理店などを志望されている方

--------------------------------------------------------

など大学生であれば大丈夫です。


サイトを軸とした「面白い事業」を一緒に考えていきたいと思います。
将来、企画系の職種に就きたい方は働く前に体感することができます。


大学2年生で起業し、期間限定社長と活躍された
大学4年生の本にはこのような言葉が書かれております。


「本気で仕事をすることで本当にやってみたいことに出会えた」


また、大手外資系コンサルティング会社マッキンゼーで
面接をされた方が書いた本にはこのような言葉が書かれております。


「自分の大学内では並ぶものがいないくらいのレベルで差別化できる
経験と実績を作り上げるべく、学生生活を取り組んでほしい。
そういう取り組みこそ、自分を活かし、キャリア人生の成否を
左右する就職活動の決定打になる」


何をするにしても本気で取り組んだことは「財産」になります。
そのような方は「どこでも内定がもらえる」ことは言うまでもありません。
これからの学生生活も充実し、社会人としても飛躍できます。


インターネットの知識を持っている方は大歓迎ですが、
インターネットの知識がない方でも、
メールやブログができる程度の知識があれば大丈夫です。


あくまでサイトを軸とした活動ですので、
面白い企画があれば、メンバーで協力して実施します。


しかし、ゼロからのスタートになりますので、
自分で考えて行動できる方のみ、お待ちしております。

地道な活動などもして頂きますので、
すぐに投げ出すような無責任な方は遠慮ください。

今、あなたが後悔をしているのならやり直せばいいだけです。
今、あなたが悩んでいれば、行動すればいいだけです。


そうすれば、これからは後悔することはありません。


*━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2┃就職活動もバックアップ!
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

プロジェクト中、自己分析、添削など就職活動を支援させて頂きます。
今まで勉強会に参加したメンバーの内定実績・感想は下記のとおりです。

【内定先具体例】

電通、大和證券、NTT西日本、TBS、オリエンタルランド、三井住友カード、損保ジャパン、凸版印刷、大日本印刷、東京電力、サイバーエージェント、オプト、インテリジェンス、USEN、SMBCなど

【内定者の感想】

結果としては、本気で行きたいと思った企業から内定を頂くことができ、自分の生き方や夢を叶える為には最初にどこで修行をしたらよいか、そして最後は直感も含め、考えたすえ、インターネット広告をやっているベンチャー企業Sに決めました。壁にぶち当たった時、思い切って応募し、添削のメールを見るたびに、自分の甘さを痛感していました。緊張感を取り戻すよいキッカケを与えて頂き、どうもありがとうございました。

第一志望でこんなに早く終われる子はそうそういないから幸せだねと人事の方に言われて嬉しかったです。就職活動を12月から本格的に始めてエントリーシートや課題を出していただいて厳しいコメントを何度もされましたが、そのおかげで周りの子たちよりはずっと早く、真剣に就職に対して望めたと思います。昨日お話して1年後実際に働く自分の姿がリアルに見えてきたのでとても楽しみです。

内定をいただきました。人材派遣会社です。私は人材を中心に回っていたので、仕事内容・自分の成長・そこで働く人、という点でたいへん魅力を感じております。人材業界以外にもカードやメーカーなど他にも志望度が高い企業の選考も進んでいるのでそちらも頑張りたいと思います。私が就職に対して意識を高められたのは田口さんのおかげです。本当に本当にありがとうございました。

本日内定をいただくことができました。まさか自分がキー局に内定をもらえるなんて夢にも思っていなかったので今の現実が信じられません。でも、ようやく地に足がついてほっとしました。最後の最後まで応援頂きましてありがとうございました。本当に感謝しております。

【2009年卒(ただいま就職活動中)参加メンバーの感想】

<<とても内容の濃い、自分から逃げなかった5週間でした。>>

辛くもあり、楽しかったです。生きてきた中でこれほど自分と濃密に向き合う事は無かった。自分自身田口さんと一緒に進めて来たこの5週間は、とても内容の濃い、自分から逃げなかった5週間でした。当時の私は、文章力が皆無に等しく、そんな中、やる気を見込んで選んで下さった田口さんは、私に就職活動のしの字から、丁寧に教えて頂きました。お陰様で今では成長を実感する位、確実にESに手ごたえを感じてきています。また、勉強会の楽しさは、まず必ず田口さんは答えを言いません。自分で考えさせます。常に自分達は考えなければ答えはでません。また年齢が私に近く、凄く自分を出し安かった分、ありのままの自分を出し、とても自分らしさのあるESになりました。まだまだ、これからもどんどん掘下げてもっともっと深いESにしたいです。

<<真剣に自分の将来と向き合ってくれる人はいないので、感謝しております。>>

勉強会はワークシートより重要でした。ワークシートを完成させると、少し達成感があり、自分ではできた気分になってしまいます。しかし、他の人に見てもらうことにより、より素晴らしいものになることがわかりました。また、同学年の友達に見せるよりも、社会経験のある方に見てもらった方が、どういったことが求められているのかが分かりやすかったです。一対一で指導して頂いため、密度の濃い時間が過ごせました。真剣に自分の将来と向き合ってくれる人はなかなかいないので、とても感謝しております。

<<私にとってはこれほど自分の変化を感じた1ヶ月はありません。>>

私は、田口さんと出会えて本当に良かったと思います。田口さんにご指導いただく前は、「就職活動を頑張りたい!」と意識だけは高くても、具体的に何から始めたら良いのかわかりませんでした。いくつもある就職サイトからは、毎日10通を超えるメールが届きます。友人同士の会話やネット掲示板には情報があふれ、一体何を信じたら良いのかわからず、とても不安でした。しかし、間違ったやり方をして、貴重な時間を無駄にすることだけはしたくありませんでした。そんな時に偶然見つけたHPを見て「これだ!」という何か直感めいたものが働き、勉強会に参加させて頂くことになりました。

<<「自分と本気で向き合うこと」と「相手と本気で向き合うこと」とはどのようなことかを教えていただきました>>

勉強会は想像以上に厳しいものでしたが、田口さんのおっしゃることは、すべて的を射ていました。自分の就職活動に対する動機付けがいかに弱いものだったか、自分がどれだけ礼儀やマナーが守れていない人間だったのかを思い知りました。そして「自分と本気で向き合うこと」と「相手と本気で向き合うこと」とはどのようなことかを教えていただきました。私にとってはこれほど自分の変化を感じた1ヶ月はありません。本当に心から感謝しています。

<<勉強会を通し、自分でも見えていなかった本来の「自分」が発見できました。>>

自分のことはなんだって分かっている、と思っていました。しかし、勉強会を通し、自分でも見えていなかった本来の「自分」が発見できました。漠然としていた自分の考えや行動は、全て何かに裏付けられており、毎回の勉強会や、課題をこなすにつれてそれがはっきりしてきました。こうやって自分と真剣に向き合う機会は就活だからこそ経験できる、良い機会です。この機会を存分に活かすためには、この勉強会はとても有益でした。


*━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3┃概要
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●内容

WEBサイトの企画、制作、営業、セミナー運営

例)

キャラクター事業
出版事業
就職活動セミナー事業

●対象

大学生であればどなたでも参加できます。
学年や学部に関係なく、興味のある方は是非ご参加ください。
実際に仕事をして頂きますので、責任感、行動力がある方を希望します。

*只今、大学1、2年生向けのサイトの企画提案の依頼を受けております。
*イラストが描ける方、WEBデザインが出来る方、大歓迎です。

●参加の流れ

メール申し込み→面談→開始

*興味のある方は件名に「参加希望」と明記し、大学名、お名前、連絡先(携帯メールアドレス、PCメールアドレス、携帯電話番号)、意気込みを送付ください。メールマナーがわからない人は下記URLより確認し、送付ください。

http://www.geocities.jp/shukatunosusume/n-mail

●送付先

info@job-forum.jp


*━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃4┃プロジェクトメンバー
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・田口ヒサト

新卒・第2新卒専門のヤングキャリアコンサルタント。 認定キャリアコンサルタント・プロフェッショナルキャリアカウンセラー資格取得。 慶應義塾大学卒。就職活動氷河期中に内定7社獲得。就職活動終了後、新卒採用関連会社でインターンを行い、広告代理店を経て独立。「僕と私の就職活動日記」は人気ブログランキング就職活動部門1位獲得、「自己PRコンテスト」はぷららブログランキングで月間1位獲得。就職活動の勉強会を開催し、TBS・オリエンタルランド・サイバーエージェントなどの内定者を輩出している。

URL:http://blog.livedoor.jp/kimura33/

【今まで手掛けたサイトのマスコミ掲載歴】

<<出版物>>

月刊!木村剛
ネットランナー
Yahoo!InternetGuide 
このブログがすごい!
最新ブログ人気ランキング300

<<WEB媒体>>

やじうまwatch
Ameba注目のブログ
Ameba News
J-WAVE「MUSIC PLUS」
yahoo!

・有滝貴広

早稲田大学理工学部卒。インターネット・アカデミー講師。入社後1年間でLPIC Level1、SJC-P、Oracle Master Silver、MCPなど9個のIT資格を取得し、現在は13個取得。プログラム、サーバ、データベースと幅広いスキルに精通しWebコンテンツを数々手がけている。

URL:http://www.internetacademy.jp/

【保有資格】

CCNA
SJC-P
MCP 2003 Server
MCP XP
Oracle Master 9i Silver
.com Master★★
LPIC Level1
PostgreSQL CE 7.4 Silver
ACE
MOT Expert
.com Master★

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月28日 (木) 締め切り
  • 東京都
  • 2008年02月28日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人