mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了SNB秋季文芸フェスタ2008 のご案内

詳細

2008年10月01日 17:34 更新

SNB秋季文芸フェスタ2008



芸術の秋。
11/2、東京芸術劇場を舞台に、
人生を豊かにする文芸を体験してみませんか?

第一部は、「言霊といふ力」

人生をよりよく生きたい。これは誰もが願うこと。
昨今話題になった引き寄せの法則など、
想いの実現化法則の秘密は、実は言霊にあります。

記念講演では、
いろは呼吸書法家の山本光輝先生をお招きします。

いろは呼吸書法とは、「いろはうた」をうたいながら、
神様と人がつながっていた時代に使われていたという
神代文字の「いろはにほへと・・・」を筆で書きます。

言霊「いろはうた」のひびきが脳に共鳴共振を起こさせ、α(アルファ)波が増大。
脳のリラックスは、体の癒し効果にもつながるのです。

描かれた神代文字の色紙に導かれ、
・体調がよくなった
・願いごとが叶った
・今まで見えなかったものが見えるようになった!? などなど
人生が好転する方々が続々と。
山本先生の教室でのビックリ事例もお楽しみに♪

この言霊を自在に操ってきたのが、私たち日本人なのです。
17音、31音の俳句、和歌の調べで人生を詠みます。
音楽、映像とともに・・・その感動に共鳴すると、
あなたの内なる言霊が調和、調合されます。
ある日、想いの実現スピードが加速していることに気付かれることでしょう。

俳句、和歌、書道・・・言霊
日本の文化って、本当にすごいですね!!



第二部は、「大好き、大切にしたいもの」

文化庁・国民文化祭協賛事業の「大好きドイツ! エッセイコンテスト2008」
の表彰式とあわせて、近代日本の先生であったドイツ文化に学びます。

芸術、音楽、文学、哲学、工業、建築、医療、法律・・・
質実剛健、勤勉誠実、パイオニア精神、エコロジー、

体験から寄せられたエッセイは、どれもドイツ大好き!がいっぱいです。
ドイツの良さを知れば知るほど、
なぜか日本という国のすばらしさにも気がつきます。

ドイツに学ぶすばらしさの一つに、
「伝統を守る、誇りにする」ということがあるでしょう。

私たちも、おじいちゃん、おばあちゃんたちが
守り伝えてくれたもの、大切にしたいですね。

今、協会では、GOP・グリーンオーナープロジェクトを推進しています。
いのちを育む、農地オーナーとなり、本物の種と笑顔を全国に広めようという運動です。

食料危機が始まるですって?
種が特許で手に入らないですって?
日本の農地が買い占められるですって?

そんな不安をあおる情報が意図的に? 広がっていますね。

でも大丈夫。その不安の終わりが始まりました。

一人ひとりが、日本国のオーナー宣言をして、
既存の農家さんや本物の食を提供して下さっている方々を応援するのです。

今回は、GOPが応援する
日本を代表するエコビレッジ、木の花ファミリーさんにご登場いただきます。

古田偉佐美(通称いさどん)と木の花楽団の音楽トークショー
「今大切にしたい食、心、そして生き方」

15周年を迎えた木の花ファミリーさんでは、
お米や野菜はもちろん、味噌、醤油などの調味料
卵もあるし、納豆もある。ハチミツまであるんですよ!
そして農機具の燃料までも自給されています。

今見学者の列ができています。

そんな木の花ファミリーさんの言い出しっぺ、古田偉佐美(通称いさどん)と
ファミリーで結成された木の花楽団の音楽に、耳を傾けます。

収穫の秋になることをお約束します。

ぜひ、ご来場ください!




●日時:2008年11月2日(日)13:00〜18:00(開場12:30)

●場所:池袋・東京芸術劇場 5階大会議室 URL http://www.geigeki.jp/

●プログラム

13:00〜
第一部 言霊といふ力
・ 記念講演『 開命俳句が生まれでた 』山本光輝(いろは呼吸書法家、合気道師範)
・ 出版記念朗読、朗詠

15:35〜
第二部 大好き、大切にしたいもの
・ 大好きドイツ! エッセイコンテスト2008 表彰式
・ 古田偉佐美さん+木の花楽団 トークショー

18:30〜 参加者交流会(同会場にて。別途1500円ご飲食代として

●参加費:事前振込2500円、当日3000円
     


== 主な出演者のプロフィール

★山本光輝(やまもとこうき)
本名、忠英。別号、修也・翔如。
1937年、東京生まれ。前衛書家。合気道7段。1980年より「いろはうた」を書きはじめ、82年、第1回個展を三省堂書店画廊にて開催。86年、表具師・井沢満保氏とともに第1回二人展「いろは書装展」をギャラリイ清光で開く。以後、精力的に個展及び二人展などを開催。 90年のドイツでの巡回展をはじめとして、アメリカ、フランス、スペイン、スイス、チェコ、ウルグアイなどで合気道の指導とともにいろは呼吸書法の展覧会及び講習を行う。現在、「日本伝統文化研究会いろは・ひふみ友の会」を主宰し、全国でいろは呼吸書法の講演や指導に当たっている


★古田偉佐美(ふるたいさみ)
「いさどん」こと古田偉佐美は、木の花ファミリーの「言い出しっべ」。「富士山の麓で大切な生き方をしよう」と、20人の仲間たちとともに「木の花農園」を創立。以来、14年以上にわたり、農業や養蜂、大工仕事などに多彩な能力を発揮、頼れるみんなの兄貴分としてファミリーの「大黒柱」をつとめてきた。さまざまな問題や悩みを抱えてファミリーを肪れる人々の良きアドバイザーとしても活躍中。

・・・木の花ファミリーとは
「木の花ファミリー」は富士の麓、静岡県富士宮市にある農的共同体。50名のメンバーが血縁を越えた家族として、ともに食卓を囲み、楽しく農作業を営み、こころを磨きあう生活を送っている。メンバーは子どもから大人まで、それぞれの個性を生かしあいながら助け合って暮らし、「お金のいらない国」をコミュニティとして実現、国内外で注目を集めている。無農薬有機栽培のお米や100品目を超える野菜をはじめ、食べ物のほとんどを自給し、健康でおいしい農産物を近隣や全国にも届けている。URL http://www.konohana-family.org/


== お申込み
参加申込みフォームはこちらにあります。
http://www.sn-bungei-kyoukai.com/index.php?SNB_A2008


コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月02日 (日) 日
  • 東京都 池袋
  • 2008年11月02日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人