mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/22-24 myciaa(France)来日東京公演決定!!

詳細

2010年05月22日 11:20 更新

管理人様 告知失礼いたします。


今年1月 Presence of soulのフランスツアーでオーガナイズしてくれたmyciaaの来日公演が決定しました!
東京公演をPresence of soulが完全サポートします。

フランスと日本の音楽交流を目指し、企画タイトルを"cross and fuse"とし、見に来てくれるお客様も含め、多くの方々にmyciaaと交友持ってこれからの音楽シーンに何か響き合えるものが生まれて広がってくれたらいいなと思っています。
3デイズライブで各日、趣向の異なったバンドさんにご出演頂き、スペシャルゲストや、コラボなど色々な企画盛りだくさんで開催する予定です。


myciaa(from France)来日公演in Tokyo2010
"cross and fuse"
2010.7.22.-24
7.22.thu @新大久保EARTHDOM
7.23.fri @新宿motion
7.24.sat.@吉祥寺WARP


チケットのご予約は下記の特設サイトにて行っています。
http://www.k3.dion.ne.jp/~presence/myciaa.html



■myciaa(マイシア) http://www.myspace.com/myciaa
フランス・リモージュ在住。Eva T. ( bass,keyboard,voice)とLaurent B. ( Programming,guitar,voice)の2人によるユニット。エレクトロパンクという枠だけで語りきれないエネルギッシュでセンシブルな楽曲にEvaのラウドボイスが突き刺さるライブパフォーマンスが魅力となる。'10年1月にPresence of soulのフランスツアー(リモージュ)ライブのオーガナイズをする事で出会い、今回の東京公演が実現する。同年5月のATARI TEENAGE RIOT復活ライブツアーに同行し一躍脚光を浴び、彼らの今後の活動に世界各国が注目を集める。


■Presence of soul http://presence-of-soul.com
翳りと希望を追及する音、確固たる人の持つ心の存在に焦点を当て、強烈に轟くギターサウンドと静寂との狭間にリズムアンサンブルを巧に盛り込んだ楽曲で独自の世界感を作り上げる。スウェーデンのバンドANEKDOTEN来日公演サポートを代官山UNITにて務め好評を得る。アルバム"Blinds"はプログレ界では世界的なフランスレーベルMUSEA RECORDSからヨーロッパを中心に世界13カ国で発売。更に台湾のU LOUD MUSICより台湾盤を新たにリリース、台北で発売記念公演も果たす。'10年1月にはフランス・ベルギーツアーを成功させ、今後も海外への活動を広げていく。



[1日目]
---------------------------------------------------------------------------------------
2010.7.22.thu. @大久保EARTHDOM
open 18:30 / start 19:00
adv/door 2000yen (+drink)※
myciaa / 機械DOTEちん / rowthe / 東狂黒 / Presence of soul
guest artist:渡辺清美(殻)
---------------------------------------------------------------------------------------

■機械DOTEちん(Meca dotechin) http://www.r821.com/
中心人物であるR821(Rovo honey)がホラー映画を思わせる様な恐怖や孤独感を全面に押し出したトラックにオリジナル言語のラップ又はスキャットをのせ、ソリッドなリズムを全身から吐き出すオリジナリティー溢れるアーティスト。最近では一人での活動をメインとし、ライブの際にはサポートメンバーを迎え活動中。また、他のバンドでのゲストスキャッターとしての活動も精力的に行っている。
サポートメンバーはBass→the k(from 101A)、Drum→Hikari(from 水面下ノ空)

■rowthe (ロウジ) http://www.geocities.jp/rowthe_012/








■東狂黒(TOKYOKULO) http://www.myspace.com/tokyokuro
2009年秋結成
2010年3月、1st gigを行う
2010年5月、1st Demo Tracks
"NEEDLE DEMO" drop
毎月2〜3本のEventに出演しながら活動中
2010年夏、827"東狂不法集会#01"と題し、渋谷CHELSEA HOTELにて東狂黒主催の1st Partyを決行。



[2日目]
---------------------------------------------------------------------------------------
2010.7.23.fri. @新宿motion
open 17:30 / start 18:00
adv 2000yen / door 2300yen (+drink)※
myciaa / adoo / imi / no name / 赤く恥じらえ / Presence of soul
guest artist:Jun Minowa(Gargle/Yawning)

adoo
http://www.myspace.com/adoomusic
赤く恥じらえ
http://www.myspace.com/akakuhajirae
imi
http://www.myspace.com/imi13imi
no name
http://www.myspace.com/noname.1000eyesrecords
---------------------------------------------------------------------------------------



[3日目]
---------------------------------------------------------------------------------------
2010.7.24.sat. @吉祥寺WARP
open 18:00 / start 18:30
adv/door 2000yen (+drink)※
myciaa / OVUM / Arrastrandose / Alan Smithee's MAD Universe / Presence of soul
Special act : tAk(from France)
guest artist : haru(MERMORT sounds film)
---------------------------------------------------------------------------------------

■OVUM http://www.ovumweb.com/
ドラム、ベース、2本のギターからなるインストゥルメンタルロックバンド。台湾の Formoz Festival や、NY の CMJ 等、海外での活動にも積極的に参加。2010年1月には、新作 "joy to the world. ep" をリリースした。即興や奇抜なアイディアで勝負するのではなく、楽曲に宿した強靭なアンサンブルと繊細に紡ぎだされたメロディーが美しき音像を描き出す。

■Arrastrandose http://arrastrandose.com/
2000年結成。幾度かメンバーチェンジを経て、今に至る。
ジャンルを問わず、精力的にライブ活動を展開し、唯一無二のサウンドスタイルを確立。まるで短編映画の世界に引きずり込まれるようなその圧倒的なサウンドは、まさにライブでのみ体感できうるものである。

■Alan Smithee's MAD Universe http://www.alansmithee-m-universe.com
Alan Smitheeというバンドの解散直後、Gtパート久恒が立ち上げたアヴァンギャルドインストゥルメンタルロックバンド。
過去にサックス奏者の在籍やツインドラム編成など様々に形態を変え、現在はようやくGt:久恒亮、Key:坂口光央、Ds:原田友開のトリオに落ち着く。ジャズからノイズまで様々なサウンドを独自に昇華させ、ストーリー性のある楽曲をよりトランシーかつドープなグルーブで打ち鳴らす。バンドコンセプトはmore psychedelic,more avant-garde,like a cinematic music!

■tAk http://www.myspace.com/takuman
フランス・ボルドー在住、日本人とフランス人ハーフである彼のソロプロジェクトがtAkとして今回は来日。
ノイズ、パンク、ハードコア等から影響を受けているが、作品はギターループを軸にアンビエントとでありポストロック的要素で浮遊した独自の世界を打ち出す。
彼の初ソロアルバムは、2010年夏にDVのRecordsからリリース予定。
本国ではScheiBebergやMr Moustacheといったパンク・グランジバンドのギター、ベーシストとして幅広く活躍中。

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2010年05月24日 00:39

    携帯電話からもチケット予約が可能になりました!

    ■携帯電話からのご予約
    http://myciaa-m.presence-of-soul.com


    ■PCからご予約
    http://myciaa.presence-of-soul.com
  • [2] mixiユーザー

    2010年07月10日 11:18

    本日mixiニュースに掲載されました!

    http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1271325&media_id=51


    yahooニュースにもBARKSにも載っています!

    ■yahooニュース
    http://smash.music.yahoo.co.jp/top/20100709-00000555-bark-musi/

    ■BARKSニュース
    http://www.barks.jp/news/?id=1000062555

    ぜひぜひチェックしてみてください☆
  • [3] mixiユーザー

    2010年07月22日 08:04

    いよいよ本日からmyciaa(France)の来日公演はじまります!

    本日の大久保EARTHDOMの公演では、企画のPresence of soulはゲストに殻の渡辺氏を迎えて演奏します!

    ご来場お待ちしています☆
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月22日 (木) 22日〜24日
  • 東京都 新大久保EARTHDOM/新宿motion/吉祥寺WARP
  • 2010年07月22日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人