mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5/13(日)第98回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町

詳細

2018年05月06日 16:28 更新

*5月6日(日)追記

会場の都合により急きょ開催場所を神保町にあるコワーキングスペース

「Co Learning Space みらい研究所」

に変更いたします。

それに伴いまして、日時・場所・参加費がいつもと少し異なりますのでご確認ください。



GW明けの日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催します。

今回は通常版、テーマはジャンルフリー。

小説、ビジネス書、漫画、絵本、教養本、エッセイetc...何でもOK。

・GWに読んだ本が面白くて、ぜひとも人に紹介したいという方。

・本の話をして気分転換して、5月病を乗り越えたい方。

・新生活が落ち着いて新たな人や本と出会いたい方。

・午後から予定あるけど日曜日の朝だけぽっかり予定が空いている方

など

ぜひともご参加お待ちしております。

なお、今年に入ってからは満員御礼が続いておりますので、参加表明はお早めに!

<ええやん朝活読書会とは?>

それぞれがおすすめしたい本を持ち寄って、他の参加者にその魅力をシェアする会のことです。

読書会に参加することで、自分が今まで全く知らなかった本や考え方に出会えたり、また本を紹介することを通じて自分の持ってきた本への理解が深まったり、プレゼンやスピーチ等の「人に伝える」練習にもなる一石二鳥な会です。

ちなみに、この読書会では自分が読んで心に残った本・他の人にも読んでもらいたい本ならなんでもOKです!

ビジネス書・小説・伝記・漫画・絵本・雑誌等形式は全く問いません。

あなたなりにその本に対する思いを好きなように語ってください。

☆総合文芸雑誌『ダ・ヴィンチ 2017年2月号』(KADOKAWA)で「ええやん!朝活!読書会」が掲載されました!

過去の雰囲気を知りたい方はこちらをクリック\

【日時】

2018年5月13日(日)

9:10開場 9:30スタート 11:30終了予定



【参加費】

1,000円(飲み物、お茶菓子、会場費として)

【持ち物】

・おすすめしたい1冊

・筆記用具

【開催場所】

Co Learning Space みらい研究所

東京都千代田区神田神保町1-6 神保町サンビルディング3F

東京メトロ半蔵門線/都営新宿線/都営三田線 神保町駅 A5出口より徒歩1分

靖国通り北側 神保町老舗カレー専門店「共栄堂」さん、洋食店「ランチョン」さんと同じビルの3階に位置しています。

※日曜日‪はセキュリティの関係上、正面入り口が施錠されているため、ビル左手の通用口よりお入りください。‬

会場HP:http://mirai-lab.org/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9/

【参加方法】

下記のお申し込みフォームから参加申し込み承っております。

http://eeyanasakatsu.com/page-19/

※注意

・会を通じてのビジネス・宗教勧誘等は他の参加者が不快に思うこともございますので、そのような目的での参加はご遠慮ください。もし他の参加者より問い合わせがありましたら朝活主催者ネットワーク等を通じて共有させていただく等の処置をとらせていただきます。

・運営を円滑に行い、参加される方に有意義な時間を過ごしていただくため、当日のドタキャン、連絡無しでの無断キャンセルされる方等最低限のマナーを守れない方は、次回以降のご参加をご遠慮頂く場合があります。

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2018年05月06日 16:29

    ただいま10名参加予定です。
    なお、会場が変更になりましたのでご注意ください。
  • [2] mixiユーザー

    2018年05月08日 12:19

    会場が違うところも楽しみですexclamation
    参加させていただきたく \(^o^)/ よろしくおねがいいたします☆
  • [3] mixiユーザー

    2018年05月13日 16:57

    中華ランチ帰り組は、雨ギリギリで解散でしたね!
    今回の会場は、神保町の駅から近くてわかりやすい場所で、日光もいっぱい入って明るかったです☆
    本棚の本も興味深くて見入ってしまいました(^o^)丿 いつも愉しい時間をありがとうございますわーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年05月13日 (日)
  • 東京都
  • 2018年05月12日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2 / 18人