mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「就活」+「社会貢献」Social Action Team 第4回講義♪

詳細

2009年11月18日 01:55 更新

******************************************************
Social Action Team (SAT) 第4回講座ご案内
******************************************************
〜世の中をより良くするチームに参加しませんか?〜
私たち学生が、社会での様々な課題に興味を持ち、

自らが行動を起こすきっかけの場をつくりたい!
その場で出会ったメンバーが、将来、各分野で活躍し、

協働して世の中をより良くしていきたい!
SATは毎月1回開講し、受講者全員が「チーム」となって
社会にアクションをとるための基礎を学びます。

第4回目の講義は企業研修や慶応大学湘南キャンパスなどで

アクティブコミュニケーション講座を担当する人気講師

樋栄ひかるさんをお招きし、就職活動だけでなく、人生のあらゆる面で必要とされる

自分という存在を他人に伝え、自分自身を成長させる方法を学びます!

就職活動を控える学生だけでなく、社会人目前の4年生や

サークル・学生団体で自分の思いを世の中の人に伝えたい!!というアツイ1・2年生にもゼッタイ

為になる講座です♪是非ご参加ください!!

************************************************
SAT第4回講座
コミュニケーション能力強化で社会貢献しよう!

【日時】11月24日(火)18:30〜21:30

【会場】国士舘大学世田谷キャンパス

【講師プロフィール】
樋栄 ひかる氏
・Ena Communication Inc代表
・慶應大学湘南藤沢キャンパス講師
これまでに英会話スクール経営やオリンピック選手通訳、
IBMにてイベントや国際会議のコーディネーター、
社内外の人材育成に携わる。
社会起業家の友人も多く、多様な個性を持つ
知人が交流できる場「テキーラーズ」を主宰。

風間ゆたか(コーディネーター)http://www.kazamayutaka.com/
世田谷区議会議員・早稲田大学大学院非常勤講師・IVUSA理事
1995年早稲田大学政治経済学部政治学科卒。
同年ベネッセコーポレーション入社。
後に教育ベンチャー企業ウィルシードの創業期に参画し、
小中高大院の授業や企業人・官公庁職員の研修行う。
学生時から社会人になってからも大学生の就職支援や採用を行い、
サポートした学生はのべ1000人近くに上る。

【内容】ワークショップ&講演
第1部:パネルディスカッション(講師&コーディネーター)
「コミュニケーション能力強化で社会貢献しよう!」

第2部:ワークショップ(講師)
「Yes,andですべてはうまくいく!」

費用: SAT会員無料、一般/ビジター500円
※第4回からの年間会員申込み可
年会費 (IVUSA会員) 3,000円
(一般) 5,000円
定員:60名(SAT会員優先/学生優先/申込み先着順)
申込み・お問合せ:大津亮(SATリーダー/日本大学3年)
social_action_team@yahoo.co.jp
【次回予告】
第5回SAT講座
『企業の社会的貢献(CSR)を知ろう!』

日時:12月16日(水)18:30〜21:30

場所:国士舘大学世田谷キャンパス

講師:鷹野 秀征氏(CSRコンサルタント)
柴沼晃氏(元駐カンボジアJICA技術協力専門家)

内容:ワークショップ
「CSR体験ビジネスシミュレーション」
パネルディスカッション

「コンサルタントが取り組む社会貢献」
主催:NPO法人国際ボランティア学生協会(IVUSA)
http://www.ivusa.com/
************************************************************
NPO法人国際ボランティア学生協会(IVUSA)
と Social Action Team (SAT)について
************************************************************
国際ボランティア学生協会(IVUSA)は
国際協力・環境保護・福祉活動・災害救援などの分野で
社会のために自分の持っているパワーと感性を活かしたい
という学生たちをサポートするNPO法人です。
IVUSA会員の学生達が
いまの社会に何かアクションを起こしたい!
社会貢献を考える牽引者となりたい!との想いから、
(SAT)というプロジェクトがスタートしました。
第1回講座は小宮山洋子衆議院議員をお招きし、
マスコミと政治を通じた社会貢献についてご講演頂きました。
第2回講座は元リクルート取締役/元東京大学副理事の
竹原啓二氏をお招きし、社会で活躍する人材について
ご講演頂きました。
第3回講座はカーシェアリングジャパン社長の
鈴木大山氏をお招きし、就職とビジネスとボランティア
についてご講演頂きました。
また、参加者は各回のワークショップで
講演に基づきたくさんのことを学んでいます。
今後年間10回の講座を通じて、ワークショップを志を共にするメンバーと受けることで
各界のスペシャリストの講義を受けることで
「受講者」ではなく「発信者」へ
「発信者」から「発信者達」へと学生が羽ばたいてゆく場を
みんなで作り上げたい!

第1戦でご活躍の講師の方から学び、
より多くの志ある学生と出会い
お互いに刺激を受けあっていければと思います。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月24日 (火)
  • 都道府県未定
  • 2009年11月24日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人