mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【なぜ野菜ジュースを支給するの?】講演会のお知らせ!

詳細

2009年04月07日 02:08 更新

いつもコミュニティ拝見させていただいております。
講演会の告知をさせてください。


デジタルコンテンツ業界で活躍する方を対象としたコミュニティーサイト
「デジタルトキワ荘」(運営:株式会社クリーク・アンド・リバー社)が
『経営』『起業』といったキーワードに感度の高いクリエイター向けの講演会を開催します。

今回は、ベンチャー企業の経営者として、また、ゲーム開発クリエイターとしても
話題性の高いコンテンツを発信している株式会社シグナルトーク代表栢孝文氏を招き、
異なる視点による2回シリーズの講演を予定しています。

●前編
「クリエイティブビジネスの裏側」と題して会社資源である「ヒト・モノ・おカネ」をテーマに
・起業の際の資金調達法やゲーム開発のファイナンスの捉え方
・社員のモチベーションを高める仕組み作り
についてお話します。

●後編
「クリエイティブビジネスの表側」と題して、
メインコンテンツ立上げから成長、拡大までの実例を追いながら、
様々なクリエイターとの協業や、現状のマーケット状況も見据えた
・新規事業の立ち上げ術、社会貢献に関わるプロジェクト実績と今後の展望
などについてお伝えします。

【プロジェクトファイナンス】【年収1000万】【利益50%の成果報酬】
【CGM発のコンテンツ】【クリエイターだから!の社会貢献法】
といった話題の詳細を突き止めたい方、ご興味がある方にとって
有益情報が詰まった講演です。是非、ご参加下さい。

本講演は2回構成となっておりますが、日程の都合やテーマによって
単回のみ希望される方のご参加も心よりお待ちしております。


============================


「なぜ野菜ジュースを支給するの?
〜クリエイターの理想郷を創り、年収1000万円を生み出す秘密〜」

■ 日 時
2009年4月15日(水)・22日(水)19:30〜21:00 ※全2回

■ 講 師
栢孝文氏
株式会社シグナルトーク 代表取締役

【講師プロフィール】
栢孝文(かやたかふみ)
1975年2月10日 大阪府豊中市生まれ
株式会社シグナルトーク 代表取締役社長
「クリエイターの理想郷をつくる」をビジョンとしてオンライン麻雀ゲーム「Maru-Jan」での
チャリティーイベント、日曜日のオフィスを使用してのゲーム制作プロジェクト
「SUNDAY GAME STUDIO」など、既存事業とは異なるプロジェクトに取り組むクリエイター。

■ 定 員
40名(お申込順) ※定員になり次第終了

■ 会 場
 株式会社クリーク・アンド・リバー社 本社2Fホール
 (東京都千代田区麹町2丁目10番9号 C&Rグループビル)
※麹町駅 / 半蔵門駅より徒歩3分

■ 主 催
株式会社クリーク・アンド・リバー社

■ 料 金
4,500円(2回参加) ※1回のみご参加の場合は2,500円
・学生の方は学生証提示で3,000円(2回参加)
・参加費は当日受付にて申し受けます。
・領収書が必要な方は、当日受付にお申しつけください。

■申し込み
下記、URLより必要事項を記入下さい。
登録後、完了メールが届きますのでご確認下さい。
https://cri.smartseminar.jp/public/seminar/view/62

============================


ご不明点や質問がある方はメッセージにてご連絡ください。
皆さまのご参加、お待ちしております!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月15日 (水) 4月22日の2回シリーズ
  • 東京都 千代田区麹町
  • 2009年04月14日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人