mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了アップビート音楽祭2011 モーツァルト&ショスタコーヴィチ室内楽連続演奏会

詳細

2011年01月21日 00:40 更新

北海道、十勝で毎年3月に開催している
アップビート音楽祭の告知をさせていただきます。
2011年は「モーツァルト&ショスタコーヴィチ室内楽連続演奏会」と題し
アウトリーチを含め6箇所での公演を予定しております。

☆2011年3月18日(金)19:00開演 帯広市民文化ホール
〒080-0015 北海道帯広市西5条南11丁目48番地2
http://obihiro-foundation.jp/

モーツァルト
ケーゲルシュタット・トリオ 変ホ長調 KV.498
ピアノ四重奏曲 変ホ長調 KV.493

ショスタコーヴィチ
チェロ・ソナタ ニ短調 Op.40
ヴィオラ・ソナタ ハ長調 Op.147

ヒェールト・バーケラント(Cl)、ルツ・レスコヴィッツ(Vl)
エレナ・イサエンコヴァ、松実健太(以上Vla)
ニコラ・ル−ツェヴィチ(Vc)、三谷 温、作間 令子、伊藤 夢里子(以上Pf.)

☆2011年3月19日(土)13:00開演 幕別町百年記念ホール
〒089-0563 北海道中川郡幕別町千住180-1
http://www.m100.jp/

モーツァルト
ピアノ四重奏曲 ト短調 KV.478
ショスタコーヴィチ
ピアノ三重奏曲 第2番 ホ短調 Op.67

三谷 温(Pf)、ジェラール・プーレ、ルツ・レスコヴィッツ(以上Vl)
エレナ・イサエンコヴァ(Vla)、ニコラ・ル−ツェヴィチ(Vc)

☆2011年3月19日(土)19:00開演 幕別町百年記念ホール
※同上

ショスタコーヴィチ
ピアノ五重奏曲 ト短調 Op.57
モーツァルト
クラリネット五重奏曲 イ長調 KV.581

三谷 温(Pf)、ヒェールト・バーケラント(Cl)
ジェラール・プーレ、ルツ・レスコヴィッツ(以上Vl)
エレナ・イサエンコヴァ(Vl&Vla)、松実 健太(Vla)
ニコラ・ル−ツェヴィチ(Vc)

☆2011年3月20日(日)19:00開演 池田町田園ホール
〒083-0021 北海道中川郡池田町字西1条1丁目
http://www.pref.hokkaido.jp/kseikatu/ks-bssbk/bunrec/sisetu/ik02/ik020001/map.html

モーツァルト
ヴァイオリン・ソナタ ハ長調 KV.296
ピアノ三重奏曲 変ロ長調 KV.502
ショスタコーヴィチ
ヴァイオリン・ソナタ ト長調 Op.134

小林 美恵(以上Vl)、三谷 温(Pf)、ニコラ・ル−ツェヴィチ(Vc)

2011年3月21日(月・祝)19:00開演 中札内文化創造センター
〒089-1344 北海道河西郡中札内村東4条南6丁目1番地3
http://www.vill.nakasatsunai.hokkaido.jp/page_1090.html

モーツァルト
ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 ト長調 KV.423
ヴァイオリン・ソナタ イ長調 KV.526
ショスタコーヴィチ
ピアノ三重奏曲 第1番 ハ短調 Op.8

ジェラール・プーレ、小森谷 巧、小林 美恵(以上Vl)、松実 健太(Vla)
ニコラ・ル−ツェヴィチ(Vc)、三谷 温、川島 余里(以上Pf)

2011年3月27日(日)13:00開演 清水町文化センター
〒089-0111 北海道上川郡清水町南3条3丁目
http://www.pref.hokkaido.jp/kseikatu/ks-bssbk/bunrec/sisetu/si18/si180001/map.html

モーツァルト
ディヴェルティメント 変ロ長調 KV.254
ヴァイオリン・ソナタ ト長調KV.301
ピアノ三重奏曲 ホ長調 KV. 542
ショスタコーヴィチ
モデラート

ジェラール・プーレ、鈴木 千保、藤城 直子(以上Vl)
ニコラ・ル−ツェヴィチ、佐藤 祐一、村井 智(以上Vc)
三谷 温、竹中 馨子、川島 余里、三國 洸(以上Pf)

入場料 大人2,000円 小中高生500円

〜アウトリーチ〜

☆プレ・コンサートin足寄 2011.2.13(日)メノナイト足寄キリスト教会
〒089-3712 北海道足寄郡足寄町南2条4丁目
http://www.ashoro-mennonitechurch.jp/

モーツァルト
ピアノ三重奏曲 ハ長調 KV.548
ヴァイオリン・ソナタ ホ短調 KV.304
サン=サースンス/白鳥
バッハ/シャコンヌ
ショパン
スケルツォ 変ロ短調 Op.31
ノクターン ロ長調Op.62-1
序奏と華麗なるポロネーズOp.3

小林美恵(Vl)、村井智(Vc)、三谷温、伊藤夢里子(以上Pf)

☆シンポジウム「芸術受容と教育・社会」
2011.3.19(土)16時 幕別町百年記念ホール(昼公演と夜公演の間)
司会:伊熊よし子 パネリスト:三谷温・宮川彬良ほか

上記2公演については入場無料です。

以上、お問い合わせは幕別町百年記念ホール内
アップビート実行委員会事務局まで
?0155-56-8600 FAX0155-56-8602 contact@upbeat-japan.com
http://www.upbeat-japan.com/

☆アップビートプレミアムチェンバーオーケストラ特別演奏会
2011.3.17(木)19時開演 帯広市民文化ホール

モーツァルト : ヴァイオリン協奏曲弟1番
サン・サーンス : 動物の謝肉祭    …他

ヴァイオリン
ルツ・レスコヴィッツ、エレナ・イサエンコヴァ、牧野 貴博、藤城 直子
ヴィオラ/松実 健太
チェロ/ニコラ・ルーツェヴィチ、佐藤 祐一
コントラバス/山形 剛
フルート/赤部 里美
クラリネット/ヒェールト・バーケラント
パーカッション/笹井 由香
ピアノ/三谷 温、伊藤 夢里子
ソプラノ/ヴァネッサ・トーマス

入場料 大人3,500円 小中高生2,000円

特別演奏会についてのお問い合わせは帯広音楽鑑賞協会まで
TEL 0155-23-9480 FAX 0155-23-9481
http://www.netbeet.ne.jp/~onkan/index.htm

以上です。
長々と申し訳ありません。全部読んでいただいた方、ありがとうございました。

アップビート実行委員会 事務局長

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月18日 (金) 〜27日
  • 都道府県未定 帯広市・幕別町・池田町・中札内村・清水町・足寄町
  • 2011年03月18日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人