mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2012年2月:ヴィンヤサフローヨガ・ティーチャートレーニング200時間/ アユルヴェーダ&ヨガ・ティーチャートレーニング 300時間/アユルヴェーダ・トレーニング100時間 in インド・ゴア

詳細

2011年09月17日 21:49 更新

                2012年・春講習

       ヴィンヤサフローヨガ・ティーチャートレーニング200時間

       アユルヴェーダ&ヨガ・ティーチャートレーニング 300時間 

           アユルヴェーダ・トレーニング100時間

                    in

                 インド・ゴア

                ヨガスポット認定

           ヨガアライアンス200&300時間

            2012年2月27日〜3月19日


             Ayurveda & Yoga Teacher Training

                    in

                  Goa, India

           200 & 300 Hour Yoga Alliance Teacher Training


               多様なオプションあり

     1)ヴィンヤサフロー・ヨガティーチャートレーニング200時間

2)上記200時間のトレーニングに100時間のアユルヴェーダ・トレーニングをプラスした300時間
 上記の1&2のオプションはヨガアライアンス200時間と500時間として登録可能

        3)アユルヴェーダ・トレーニングのみ100時間


           ヨガリトリートのオプションもあり!
       ゴアに1週間滞在、1日2回ヨガクラス、他自由行動

            お申し込み: http://www.yogaspot.jp



ヨガインストラクター資格を所得するためだけのティーチャートレーニングではなく、各人がヨガの叡智を通して、自己の浄化、成長、そして進化を遂げて行く実用的なヨガティーチャー・トレーニングです。


ヨガスポット認定のアユルヴェーダ・セラピスト&ヴィンヤサフローヨガインストラクター養成コースでは、ヨガインストラクターを目指している方、すでにヨガインストラクーをしている方で基本に戻り、ヨガの知識を深め、強化したい方、ヨガが大好きでさらに勉強を深め、成長、進化を遂げたいヨガ・プラクティショナーまで、より深くヨガの体験に飛び込み、ヨガの幅広い知識を探究し、アユルヴェーダ&ヨガのヒーリングの知識を人々と共有するためのスキルを身につけるため、デザインされた、日本では今までにないヨガティーチャー・トレーニングです。


このRYT-200&300時間のティーチャートレーニングでは、真のヨガティーチャーになるため、そしてヨガとアユルヴェーダの知識を普段の生活に生かす為のスキルを創造的、且つ知的に学び、力強いヨガの基礎を作り上げて行きます。

すでにヨガアライアンスにRYT-200としてご登録済みの方は当コースの300時間オプションを受講する事でRYT-500として登録可能になります。


ヨガスポット認定のアユルヴェーダ・セラピスト&ヨガティーチャー・トレーニングを通して幅広いアユルヴェーダとヨガの知識を身につけて頂くため、インドのアユルヴェーダ第一人者でアユルヴェーダ専門医の Dr.Bhat による、アユルヴェーダプログラムと世界のヨガコミュニティーを牽引している、マスター・ヨガティーチャー達のもとで経験を積んでいる OMkari , Sundari, 並びにインドの Bihar School of Yoga のグルの元で長年練習を積んだ、ヨガ哲学のスペシャリスト、豪華講師陣が皆様をガイドして行きます。

アユルヴェーダ&ヨガの発祥地のインドにて、インド人のアユルヴェーダ専門医とヨガ哲学の講師の元で、インド文化やライフスタイルに触れながら、アシュラムで仲間と共に生活をし、アユルヴェーダとヨガのトレーニングを積む事は受講者の日常生活に、さらにアユルヴェーダ・セラピスト&ヨガティーチャーとしてのキャリアに絶大なインパクトを与える事でしょう。

ぜひ、高意識的で(コンシャス)、健康的なライフスタイルへの向上への大きな第一歩として、このトレーニングにご参加ください。Yoga Spot & Swanファミリーが皆様のヨガ&アユルヴェーダの旅を完全サポートいたします。


ご質問等、メールや電話にてお気軽にお問い合わせください。


http://www.yogaspot.jp/Goa-AyurvedaandYogaTT.php


.................................................

Yoga Spot
http://www.yogaspot.jp
TEL (045)308-3368
Email: info@yogaspot.jp

.................................................

Twitter フォローしてね
http://twitter.com/yogaspot
http://twitter.com/sundariki

フェースブック:繋がりましょう!
http://on.fb.me/7BaxBE

Yoga Spot Blog
http://loveliveyoga.blogspot.com
http://yogaspot.tumblr.com

Sundari's Blog
http://oneloveyogalife.blogspot.com

MySpace
http://www.myspace.com/yogaspot

コメント(16)

  • [1] mixiユーザー

    2011年09月24日 22:35

    アユルヴェーダとは古代インドから伝わる伝統医学、生命科学、ヒーリング療法です。アユルヴェーダとヨガはシスター・サイエンスと呼ばれ、ヨガとアユルヴェーダのヒーリング療法はとても密接に関係しています。

    アユルヴェーダとヨガを全体論的(ホリスティック)に学び、アユルヴェーダ・セラピストとしてヒーリングの知識を身につける事でヨガティーチャーとしてのヨガの理解が深まるだけではなく、当コース受講者の毎日の生活に役立つ知識が増え、心身共に健康的に美しく生きる為に、生活や体質改善に必要な知識が身に付きます。
  • [3] mixiユーザー

    2011年10月01日 23:35

    ヨガティーチャーとしてはもちろん、アユルヴェーダ・セラピストとして、幅広い分野で活躍する事が可能になります。ヨガティーチャーとしての知識とアユルヴェーダ・セラピストとしての知識をバランス良く組み合わせ、生徒やクライアントのライフスタイルと健康向上へのサポート、ヒーリング、生活習慣や体質改善のサポートが可能になります。
  • [4] mixiユーザー

    2011年10月07日 15:14

    ヴィンヤサ・フローヨガは、トランスフォメーショナル(変化を齎す)、スピリットフル(魂に満ち溢れている)、同時に身体的なプラクティスです。プラーナ|生命のエネルギーの流れを通じて、日常的な生活とsoulfulで神秘的な生活を繋げてくれる力強い橋を作ってくれます。私達の大きな可能性と本来の目的に気づき、目覚めさせてくれるヨガ・プラクティスです。

    現代ヨガの主流であるヴィンヤサヨガは、アシュタンガヨガ、アイアンガーヨガ、ヴィニヨガなどのルーツである、クリシュナマチャリアの教えをルーツとしています。
  • [5] mixiユーザー

    2011年10月14日 15:10

    レクチャーと実践を通してヴィンヤサフローヨガの理解を深め、上質なティーチングスキルを身につけて行きます。資格所得のためのヨガインストラクター養成コースではなく、上質な指導法を学び、生徒一人ひとりのヒーリングとトランスフォーメーションをガイドする、真のヨガティーチャーを養成するコースです。
  • [6] mixiユーザー

    2011年10月21日 14:01

    この洗練された、パワフルなトレーニングは南西インドのゴアにて行います。新しく建設されたばかりのアシュラム、ウェルネス・センター Swan に約3週間滞在しながら、仲間達と触れ合い、正しい食生活を実践しながら、トップ・レベルのアユルヴェーダ、ヴィンヤサヨガ、ヨガ哲学の専門家、講師陣のガイダンスの元で深い、“living yoga” “ヨガを生きる” 体験をしながら、トレーニングを積んで行きます。
  • [7] mixiユーザー

    2011年10月28日 16:39

    アシュラム滞在中はヨガとアユルヴェーダのトレーニング以外に、毎日の瞑想、サットサング、キルタン、プジャなども行います。
  • [8] mixiユーザー

    2011年11月09日 17:22

    アユルヴェーダ・トレーニング100時間

    【カリキュラム】

    100時間:ヨガとシスター・サイエンスのアユルヴェーダの基礎知識が身に付くコースです

    • アユルヴェーダ・イントロダクション&アユルヴェーダの歴史
    アユルヴェーダの基礎理念、基本原則:Panchamahabhuta, Tridosha, Dhatu, Mala, Srotas, Agni, Ama, Marma
    • Prakriti:プラクリティ生体構造学、精神構造の基礎知識
    • 各人の生体&精神構造に基づいたライフスタイル&食生活
    • Swathavritta 個人衛生、Dinacharya, Ritucharya, Sadvritta
    • Dravyaguna vignyana, Bhaishajya Kalpana, Rasa Shastra:アユルヴェーダの薬理学、薬学基礎知識
    • アユルヴェーダの薬草の基礎知識、使用方法
    • 病気と言う観念についての理解
  • [9] mixiユーザー

    2011年11月16日 17:19

    アユルヴェーダ・トレーニング100時間

    【カリキュラム】

    • 患者の病気診断方法
    • 治療と言う観念についての理解、病気の治療方法
    • パンチャカルマ・トリートメント理論&実践
    • パンチャカルマセラピー&テク二ック
    • 薬用オイルの基礎知識、調合方法
    • カシャヤ(薬草、漢方の調合)
    • ポタリ(布に包む薬草ハーブ)の準備方法
    • 多種マッサージ・テク二ック:
    Abhyanga, Udwartanam, ヘッドマッサージ、フェイスマッサージ、シロダーラ、Vasti , Urovasti, Kativasti等
  • [10] mixiユーザー

    2011年11月28日 17:32

    アユルヴェーダ・トレーニング

    アユルヴェーダのトレーニングプログラムはニューデリーの Holy Family Hospital のアユルヴェーダ院長、毎年アユルヴェーダ・コースを指導しに来日されている、著名なアユルヴェーダ専門医の Dr.Bhat により構成されました。Dr.Bhat & 他、南インドのアユルヴェーダ専門医&セラピスト達がアユルヴェーダコースを指導いたします。


    授業は英語で進行しますが、現地の通訳者が付きます。
  • [11] mixiユーザー

    2011年12月02日 14:50

    ヴィンヤサフローヨガ・ティーチャートレーニング200時間

    【カリキュラム】


    ・ ヨガ哲学:ヴェダンタ哲学、バガヴァッド・ギータ、ハタヨガのルーツであるタントラヨガ
    ・ パタンジャリのアシュタンガヨガ:8limbs of Yoga ヨガへの8段階のステップ
    ・ ヨガの4つの道
    ・ クリシュナマチャリアの教えによるハタヨガ
    ・ ヴィンヤサフローヨガ
    ・ ヴィンヤサ・クラーマ
    ・ 108のアサナのマンダラ
    ・ アサナ、ポーズのファミリー・ツリー(家族の木)
    ・ アサナ、ポーズのキーアクション(各ポーズにおいて鍵となるアクション)
    ・ アサナ、ポーズの足のパターン、骨盤の位置、脚のスパイラルアクション、背骨のアラインメント
    ・ 5つのヴァーユ:エネルギーのアラインメント
    ・ 全てのポーズの動きを司るエネルギーの動き、エネルギーのアラインメントをベースにアサナ・プラクティスの基礎を作ります
  • [12] mixiユーザー

    2011年12月12日 17:28

    ヴィンヤサフローヨガ・ティーチャートレーニング200時間

    【カリキュラム】

    ・ 太陽礼拝、各種クラスのテーマに合う、ナマスカー/太陽礼拝、ダンシング・ウォリヤー・シリーズ
    ・ ダンシング・ウォリヤー:
      バックベンド用、ヒップ・オーペナー用、体側オーペナー用、リズミック・ヴィンヤサ等
    ・ クラスのテーマ、スートラ作り 
    ・ クラスのバーヴァ、ムード作り
    ・ テーマに合う正しいシークエンスの作り方
    ・ ヴィンヤサフローの知的なシークエンスの作り方:理論、原理、プラクティス
    ・ ヒーリングハンズ・オン・アシスト&アジャスト(ポーズの修正法)
    ・ アユルヴェーダ:季節に合った、体力消耗を防ぎ、ヒーリングに繋がるヨガの練習方
    ・ エネルギー解剖学
    ・ 人体5層論、コシャ、ナディ、チャクラ
    ・ チャクラをバランスさせるクリヤ(目的別エクササイズ・セット)
    ・ ムドラ、バンダ、プラナーヤマ
    ・ ヨガニドラ、アントラ・マウナ瞑想法
  • [13] mixiユーザー

    2011年12月19日 16:36

    お得な早期割引は、12/26(月)お申し込み完了の方が対象です。

    受講をご希望の方はお早めにお申し込み下さい。

    Yoga Spot
    http://www.yogaspot.jp
  • [14] mixiユーザー

    2011年12月26日 23:47

    【講師陣】

    OMkari 国際的な環境で長年様々なマスター・ヨガティーチャーのもとでヨガの造詣を深め、練習を積んでいます。さらに世界的なヴィンヤサフローの第一人者であるシヴァ・レーに長年師事し、日本初、二人のみのPrana Flow® Yoga正式指導者です。

    Sundari 国際的な環境で様々なマスター・ヨガティーチャーのもとでヨガの造詣を深め、ヨガを学んでいます。さらにヨガアライアンスERYT-500レベル、日本でふたりのみのPrana Flow® Yoga正式指導者です。


    Sannyasi Gyanmitra | ヨガ哲学担当

    Saraswati 系統のサニヤシである、ギアンミトラは、世界的に著名なインドの Bihar School of Yoga ビハール・スクール・オブ・ヨガでトレーニングを受けました。さらに、彼は15年間、世界各国を旅してヨガの指導と勉強に励みました。
    彼のグルのアシュラム、ビハール・スクール・オブ・ヨガは、世界的に最も本格的なヨガを指導する学校として認められた名誉高い学会です。
    その本格的なヨガの高等教育を受けられる学校でギアンミトラは、サニヤシとしての修行を行い、グルの元でヨガを学びました。
    彼のグルに許可と恵みを受け、ゴアにアシュラム、Swanを設立し、アシュラムの運営とヨガ指導に励んでいます。
  • [15] mixiユーザー

    2011年12月29日 19:20

    【スケジュール】

    【日程:2012年2月27日 〜3月19日】

    オプション1:

    ヴィンヤサフロー・ヨガティーチャートレーニング200時間

    •アユルヴェーダ・トレーニングなし、RYT-200:Registered Yoga Teacher 200 としてヨガアライアンスに登録可能

    2012年2月27日〜3月10日



    オプション2:

    アユルヴェーダ&ヨガティーチャートレーニング300時間

    •上記オプション1のヴィンヤサフロー・ティーチャートレーニングに100時間のアユルヴェーダ・トレーニングをプラスして300時間としてヨガアライアンス登録可能。すでにヨガアライアンスRYT-200として登録済みの方は当コース無事修了後RYT-500として登録可能。RYT-200を登録していない方は、このオプション修了後はRYT-200として登録可能。

    2012年2月27日〜3月19日



    オプション3:

    アユルヴェーダ・トレーニング100時間

    2012年3月11日〜3月19日
  • [16] mixiユーザー

    2012年01月09日 16:27

    【トーレーニング・スケジュール】

    •6am 〜 8pm (食事休み&休憩あり)
    •トレーニングは毎日の瞑想、キルタン、サットサング、プジャなども含みます
    •週1日、お休みあり


    【ゴアでの滞在先、トレーニング会場】

    北ゴアの新しく建設されたアシュラム、ウェルネス・センター、Swan に滞在します。アユルヴェーダ&ヨガトレーニングも全て、アシュラム内で開催します。Swanは弊社がパートナーシップ提携しているアシュラムです。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年02月27日 (月) 2月27日〜3月19日
  • 海外 インド ゴア
  • 2012年02月27日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人