mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了OMヨガセンター シンディ・リー初来日!!!

詳細

2008年07月26日 09:51 更新

世界のベストティーチャー「シンディ・リー」来日!


New York Magazineが2007年NYのベストヨガに選んだNYヨガの殿堂、
OMヨガセンターの創設者であり、
世界屈指のヨガティーチャー、シンディ・リーが待望の初来日!!

シンディ・リーの"ベスト"と言える人気のワークショッププログラムを3日間に凝縮して行います。(ティーチャープログラムあり!)
ぜひ、シンディ・リーと濃い3日間を過ごしてください!
(通訳 ACO)

シンディ・リー・・・・30年以上のキャリアをもつ全米ヨガ界のトップティーチャー。ヨガプラクティスだけでなくチベット仏教への知識も豊富でロドニー・イーなどの著名なヨガティーチャーからの信頼も厚い。
ヨガスタジオの激戦区NYにおいてNYマガジンが選ぶ
2007年ベストヨガに選ばれたOMヨガセンターの創設者でもある。



◆指導者向けプログラムあり◆
指導者の方、指導者を目指す方、さらにヨガを深めたい方は世界トップレベル指導者向けプログラムをぜひ体験してください。

主なスケジュール

13日(土) 9:00-12:00 ?Yoga Body Buddha Mind
【ヨガボディ ブッダマインド】 定員:25名
費用:8,000円

13日(土) 14:00-17:30 ?Open Heart, Happy Hips!
【胸を開いて、ハッピーに!】 定員:25名
費用:8,000円

14日(日) 9:30-13:00 ?Adjustments for Hip Openers
【股関節を開くためのアジャストメント】 定員:25名
費用:10,000円

14日(日) 14:30-18:00 ?Adjustments for Back Bending
【バックベンドのためのアジャストメント】 定員:25名
費用:10,000円

15日(日) 9:30-13:30 ?How to Teach Any Pose to Any Body
【それぞれの身体とポーズに対する指導法】 定員:25名
費用:10,000円

3日間通しの方には
*お得な5クラスパッケージ 43,000円*
・8月31日までのお申し込みの場合となります。
・TYGサポーターの方はお申込み時期を問いません。


場 所 神南プラクティス
東京都渋谷区神南1−12−16 和光ビル4B

定員 各クラス 25名


参加費振込先 *ご参加希望の方はお申し込みの上、申込後2週間以内に下記口座へお振込お願いします。
三井住友銀行 渋谷支店 普通口座 8434186
(有)tokyo-yoga.com (カタカナ入力の場合 → ユ)トウキヨウヨガドツトコム)
*お支払い後のキャンセルは致しかねます。代理の方のご参加は可能です。

お申込みはこちらから
http://www.tokyo-yoga.com/event/yoga.html#event13


****シンディー・リーの充実のプログラム詳細!!****

?Yoga Body Buddha Mind 【ヨガボディ ブッダマインド】
日時:9月13日(土)9:00-12:00
費用: 8,000円

*チベット仏教に詳しいシンディ・リーといえばこのプログラム。シンディ・リーを初体験の方、ぜひご参加を!

常に流れることを意識して、ノンストップで行うクラスは、ヨガボディの強さと清らかさ、そして仏教的マインドの鮮明さと意識を体験できるよう、ハタヨガと仏教的マインドの瞑想を融合したものです。思考の中に強さ、安定感、そして鮮明さを持てるように瞑想の大切さを学び、練習します。
学びの後は、実際に身体を動かします。瞑想を意識することは、OMヨガのアサナの練習で、動きを止めないこと、マットの上にある足の感覚を意識する瞬間を常に感じること、腕が動く時に吹く風、そして呼吸の音、を気付かせてくれます。
このダイナミックなクラスでは、アサナと、次のアサナに移る間の両方に意識を持てるようにし、OMヨガの本質を体験できます。
独創的なポーズの流れ、分かりやすい説明、そして丁寧に手で触れながらアジャストメントを行います。
練習がとても活気のあるものに、そしてより輝かしい毎日を迎えられるようになります。

This mindful flow class integrates hatha yoga and Buddhist meditation as a path toward experiencing both the strength and purity of a Yoga Body and the clarity and awareness of a Buddha Mind. We will learn and practice mindfulness meditation as a way to create strength, stability and clarity in our mind. Then we'll get up and move! Our mindfulness meditation will inform our asana practice in this signature OM yoga class that never stops moving; continuously discovering moments of awareness in the sensation of our feet on the mat, the breeze of our swinging arms and the sound of our breath. Paying equal and close attention to asanas and transitions, this dynamic class offers hallmarks of OM yoga -- creative sequencing, clear instruction and plenty of hands-on adjustments -- allowing our practice to truly become a vibrant, grounded gateway to a more awakened life.



?Open Heart, Happy Hips!【胸を開いて、ハッピーに!】
日時:9月13日(土)14:00-17:30
費用: 8,000円

*人気のOpen Heart とHappy Hipsのプログラムが日本ワークショップのために1つに集約!とても濃いプログラムです。

サンスクリット語での心"Hridayam"は、もらう、与える、そして循環するという意味を表します。
この回では、バックベンドがどのように流れるのか、肩を開き、腰筋を解放し、深くねじりながら背中をゆるめ、力強いポーズを形作る途中どこで詰まってしまうのか、出来る、出来ないと考えることから開放されるにはどうしたらよいか、探っていきます。
"Pranayama"、ペアワーク、深い瞑想、そして時にはクラスでの笑いが、繊細な心を開き、バックベンドの楽しさを助けてくれます。
股関節を開くことで、日頃の癖が身体に与える影響を改善することができます。準備が整う前に人に押されたり、引っ張られたりするのは不愉快だと感じるでしょうが、股関節も同じように感じているのです。
リラックスすること、安定的な流れに沿うこと、そして股関節の緊張を完全に開くことの大切さを学びながら、同時に心と意識にもゆとりの空間が生まれるということを感じていきます。

Hridayam, the Sanskrit word for heart, means "that which receives, gives, and circulates." We'll investigate how our backbends flow and where they get stuck by weaving together energetic sequences that open the shoulders, melt the psoas, loosen the back with deep twists and dissolve our attitudes of we think we can and can't do. Pranayama, partner work, maitri meditation, and perhaps a few laughs will open our tender hearts and help us find the fun in bending backwards. Hip openers are an opportunity for transforming habitual patterns of aggression toward ourselves. Just as you don't like to be pushed or pulled before you are ready, neither do your hips. As we learn to relax and trust the flowing stillness and profound intensity of hip openers, we observe how that can create space in our minds and hearts, too.




***The Teachers Continuing Education classes***
【ティーチャーズエデュケーションプログラム】
〜指導者だけではなく、指導者を目指す方や、ヨガプラクティスを深めたい方にもお勧めです。
*参加者はヨガブロック(1個)・ヨガベルト・ヨガブランケットをご用意ください。
若干のレンタルあり。ご希望の方はお申し込み時にご連絡ください。



? Adjustments for Hip Openers 【股関節を開くためのアジャストメント】
日時:9月14日(日)9:30-13:00
費用: 10,000円

股関節は私達が世界中を旅行することを可能にしてくれています。
もし、股関節が硬すぎたり、柔らかすぎたりすると、バランスと自信を保って動作を上手く行うことは出来ません。ヨガを教える先生が生徒の股関節を開く際も、同じことが言えます。
もし、先生が強制的な態度を示したり、または生徒に弱弱しく指導をしたら、生徒は十分な気付きを得ることが出来なくなってしまうのです。

この、先生のためのクラスでは、どのようにしたら適切なアジャストメントができるようになるかを学ぶための最初の一歩として、一人一人に言葉や手を使いながら、ポーズではなく、参加者同士を観察し合うことから始めます。
生徒にとってバランスのとれた、そして役立つ股関節の開き方をするためには、どのようにアジャストメントや指導を行うか、立っている時、バランスをとっている時、座っている時の股関節の開き方の原理、そして目に見えない内側の作り、を明確にする方法を伝えます。

Our hips are what allow us to travel through the world. If they are too tight or too loose our ability to locomote with balance, confidence and integration is compromised. The same is true for how we yoga teachers help our students with their hip openers -- if we are aggressive in our attitude or wimpy in our touch the students don't get helpful information.

In this teacher's class we will start by looking at people, not poses, as a first step toward learning how to customize adjustments -- verbal, hands-on -- for every individual. We will clarify the principles of hip opening in standing, balancing and seated poses and define anatomical, relational and movement landmarks to inform how we teach and adjust hip openers as a balanced and useful offering for our students.
     
?Adjustments for Back Bending 【バックベンドのためのアジャストメント】
日時:9月14日(日)14:30-18:00
費用:10,000円

バックベンドは、弱さ、解放感、勇気を感じること全てを取り入れているため、心を開くポーズとして考えられています。
ヨガの先生として、大変貴重なことは、教えを一人一人に伝道しているということです。
このワークショップでは、全ての生徒にとって助けとなるものを育み、心が開いた状態から、全てのバックベンドのアサナの共通点や、頻繁に直面する障害について見つめていきます。
生徒が怪我をしたり、興味を失わずにバックベンドに大いに取り組めるよう、バックベンドの明確で丁寧なアジャストメントと修正を学び、練習します。

Backbends are often thought of as heart opening poses with all that infers -- a sense of vulnerability, liberation and courage. One of the most valuable things we offer as yoga teachers is the personal transmission of what we are teaching. In this workshop we will cultivate an intention to be helpful to all students and from that open-hearted place we will take a look at the familiar obstacles and common landmarks of all backbending asanas. We will learn and practice clear and compassionate adjustments for backbends as well as modifications that will allow students to grow toward big backbends without losing interest or getting injured.
 

?How to Teach Any Pose to Any Body 【それぞれの身体とポーズに対する指導法】
日時:9月15日(月・祝)9:30-13:30 
費用:10,000円

アサナの練習をじっくり見つめることが出来るようになると、身体の関係や、動きの始まり、配列の原理、そしてパターンが見えてきます。
それぞれの身体、そしてどんなポーズに対してもストレスを感じることがなく、怪我を招くこともなく教えられるように、一貫したヨガの原理を用いながら、複雑なポーズを見つめ、どのようにして完全に難しいポーズを分析することが出来るかを見つめます。
取り上げて欲しい高度なポーズがありましたら、是非リクエストしてください。ビギナーからどのようにもっと高度なポーズに発展させていくことができるのかを皆様のリクエストを最初に取り上げながら、一緒に見つめていきます。

When you start to really look at asana practice you begin to see patterns, in alignment principles, action initiation and relationships in the body. We will take some complicated poses and discover how to totally deconstruct them, using consistent yoga principles so that you will be able to teach any body any pose without causing stress or injury. We will look at how to create beginner sequences that develop toward more advanced poses -- feel free to request any advanced pose and we can take a look at it and go from there.


お申込みはこちらから
http://www.tokyo-yoga.com/event/yoga.html#event13

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月13日 (土) (土・日・月祝)
  • 東京都 渋谷・TYG神南プラクティス
  • 2008年09月13日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人