mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了子連れOK『うまれる』上映会のお知らせ

詳細

2012年01月31日 23:47 更新

みなさん、『うまれる』という映画をご存知ですか?私が主宰している、子育て応援サークル、スマイルポットで、こ映画の上映会を行います。会場は、赤羽から埼京線快速で14分の与野本町駅。とってもキレイで素敵な劇場です!

『うまれる』は、妊娠・出産・育児・流産・死産・不妊・障害などをテーマに、命を見つめる4組の夫婦の物語を通して、自分たちが生まれてきた意味や家族の絆、命の大切さ、人との繋がり、“生きること”を考えるドキュメンタリー映画です。病院や学校、公民館など全国各地で上映され、ママ世代を中心に多くの方々に共感・支持されている作品です。1,2回目の上映は、3歳以下のお子様も一緒に入場いただけます。ぜひご家族やお友だちお誘いあわせの上ご覧ください。ハンカチ必須ですよ!
http://umareru.jp/

【日時】
2012年3月17日(土) 開場は各回30分前より
第1回 11:00〜/第2回 13:30〜/第3回 16:00〜
※1・2回目は3歳以下のお子様の入場可。3回目は4歳以上専用です

【場所】
彩の国さいたま芸術劇場 映像ホール(さいたま市中央区上峰3-15-1)
JR与野本町駅西口徒歩7分、P有り
※出来る限り公共交通機関をご利用ください
http://saf.or.jp/arthall/

【定員】
各回150人(うち車椅子対応席3)

【料金】
一般1000円(当日券1300円)、子供(小学生以下)500円
※1席あたりの料金。膝上鑑賞のお子様は年齢にかかわらず無料
    
【お申し込み】
E-mail:s_pot2010☆yahoo.co.jp(☆の部分を@に変えて)

(1)希望の上映回 (2)席が必要な観覧者全員のお名前と一般・子供の区分 (3)電話番号 (4)メールアドレス(迷惑メール対策をされている場合、yahoo.co.jpのドメイン解除をお願いします) 
※スマイルポットのスタッフや協力店(サークルブログを参照ください)、スマイルポットのイベントでも直接販売しています。お問い合わせは090-2649-8315(植村)でも受け付けています
http://moa2.cocolog-nifty.com/blog/

【お支払い】
メールでのお申込み後、仮予約の受付メールをお送りします。その後、1週間以内に指定の口座へ料金をお振込みください(手数料はご負担願います)。入金の確認後、受付完了メールをお送りします。なお、お支払い後のキャンセルはできかねます(ご自身の責任でどなたかにお譲りいただいてもかまいません)。


チャペルご協力のお願いチャペル
途上国の妊産婦と女性を守る国際協力NGOジョイセフへ寄付するため、当日「使用済み切手(消印ごとカット)」「書き損じハガキ」「ベルマーク」「使用済みインクカートリッジ」「コイン・紙幣(外国・古銭など)」のいずれかをお持ちいただけると助かります。1点でもかまいませんので、ご協力お願いします。
http://saf.or.jp/arthall/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年03月17日 (土)
  • 埼玉県 さいたま市
  • 2012年03月17日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人