mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5/23 SUNDANCE LIVE ver2

詳細

2010年05月20日 07:27 更新

2010/5/23(SUN) 開場20時 ライブ開演21時
PsychotroBeat Present
SUNDANCE LIVE ver.2


Strawberry Fields FOREVER plus
VISHUNUDATA 2010 JP TOUR FINAL
--------------------------
LIVE =SOUND TYPE=
--------------------------
Accoustic Rock,Blues,
Dub,Electro,Minimal,more
--------------------------
CARI(Artmonde.org)
EIJI(Panorama/InterChill/PsyHarmonics)
SIDE B(Primitive,WC recording,FRAME)
-Special Guest-
VISHUNUDATA aka DJ OVAL(ExogenicRecords/Finland)

VJ WANBON(Ph.D)
DECO:PSYCHO69

Support and Thanks
YAMAO(PsychotroBeat)
SPROUT :http://sprout.nu
WANBON :http://mixi.jp/view_community.pl?id=74108
AONO(WholeTheWhole) :http://www.wholethewhole.com
KAZU(Coexist) :http://www.coexist-web.org/
PSYCHO69

DOOR:2000YEN Please Drink order

@SONAR
http://sonar-jp.net
静岡市葵区両替町2-1-15 ガルボビル 3F/4F
TEL: 054-275-1232
MAP: http://www.sonar-jp.net/information.html


INFO
http://psybeat.jugem.jp/
http://www.myspace.com/psychotrobeat
http://www.facebook/digitalsato
-----------------------------------------------------
Profile
■CARI (Artmonde.org)
(Composer,Accoustic&Electric Guiter,programming)

幼少のころから音楽に傾倒していた少年は,
Beatles,jimi hendrixにインスパイアされ,ROCKにシフトしていく…
18歳で米軍キャンプ,クラブにて演奏を始め,19歳で単身渡米,
当時の黒人居住区を中心にセッションを繰り返した。
帰国後はHair,WestsideStory, 身毒丸,草迷宮,など名だたる名演目
ミュージカルなどで演奏,89年にはインディーズレーベルMashを立ち上げ,
自身のアルバム計6枚を含む20タイトル程をリリース。まだ一般的でなかった
ダブ,その頃まだジャンルとしては余り認知されていなかったアンビエント
などを勢力的に発表していった。そのころから,
ATARIのコンピューターを使用した打ち込みと生演奏の融合
(現在は一般的に行われるリミックスの原型)をはじめる。
97年から爆発的な普及を遂げたインターネットにショックを受け,
mp3.comなどで積極的に音源を公開。
Ganesa of Viewは1日3000ダウンロードなど,
ドラムンベースチャート1位を獲得。 
Vibration of Sphereはダウンテンポ部門などで
最高位6位にチャートイン。
そのころ,特にトムピアソン,トミーキャンベル,カナダの
トランペッターmike fijalらととのセッションを積極的にこなし,
音源をリリース。04年以降,フルアナログ・シンセサイザーユニット
KenMachinesにギタリストとして参加。非常に多くの人と知り合い,以降
パーティシーンでも演奏,これまでにMUTANT TUNE,MSOY,
渚音楽祭,ゆらぎ芸術祭、忍野deadなどにクレジットを
残している。

http://www.artmonde.org
http://www.myspace.com/rareunderground
http://www.artmonde.org/music.html


■LIVE: EIJI SHIBATA
(PanoramaRec.interchill,psyharmonics)

10歳の時,モンタレーポップフェスティバルに衝撃を受け,中でも
Jimi Hendrixの虜になりギターを弾き始める。
大学在学中よりギタリストとしてスタジオやライブサポートで活動,
その後は作,編曲家としてCM,映画等の音楽を手がけるようになる。
また録音やシンセプログラミングを習得,トラックメイキングを開始,
今までにInterchill,Psy-Harmonics,Panorama Records等から
オリジナルトラックをリリース。93年に作曲家として
関わっていた山根麻衣のバンドのベーシストDaisukeと
意気投合,仲間のミュージシャンを集めてのジャムセッションに明け暮れ,
この頃から現在に至る様々なミュージシャン,
DJとの交流が現在のEijiの音楽に深く影響を及ぼしている。
97年Inchkeys結成,命の祭り,阿蘇SOLA等様々な祭りやパーティに出演し
好評を得る,00年Inchkeys解散。
06年,オーストラリアのRipVanHippyとのユニット
"Rip'n'Eiji"としてアルバム”Teng Moon”リリース。
また世界的に活躍するトランペッター
近藤等則とのバンド,Free Electroのメンバーとしても活動。
彼がプロデュースした,03年のレコード大賞企画賞を受賞の
”栄芝”のアルバム”The吉原”にも参加。
参加メンバーで故筑紫哲也氏の番組NEW23に出演している。
Club,パーティシーンではソロライブはもちろん,
サイケデリックトランスユニットJIKOOHAのLIVEに
炸裂サイケデリックギターで参加。
07年秋,Eiji Shibata 名義でのソロアルバム
”Double Goose Fish”発表。現在"COSMO LAB"
(ジャムセッション好き,インプロ好きの3人がスタジオでの
ジャムを重ねるうち意気投合,音宇宙の探求のためのバンド=
強力に安定したDaisukeのベースライン,
縦横無尽に音を爆発させるOkachiのドラムス,
それに花を添えるギターEijiのPsychedelic,Electroな音色達)
を結成したばかりである。
また次のソロアルバムも製作中である。

http://www.myspace.com/oilcutrec
http://www.panoramarecords.jp/
http://www.myspace.com/cosmolabo



■SIDE B(Primitive,WC recording,FRAME)
Primitiveのオーガナイザー,レジデントDJ ITAと,中村料理
の2人によるLive Unit。05年12月の初ライブ以降,
Deadmau5,D-Nox&Beckers,Pig&Dan, Martin H,をはじめ
数多くのアーティスト達と共演,絶賛される。
08年2月,日本屈指のテクノレーベルWC Recordingsより1st
EPをリリース。以降,ドイツのベテランDJ Alex Bauに
その音が認められ,Alexのレーベル"kumo"からリリース,
そしてKirapica(JP),Hypnodisk(JP),SHINGEZ(JP),
Einweg(GER),Mikelabella(ISR),Stardust(ITALY),
Affin(GER)Piso(UK),Peak Hour Music(US),Gemini(SPAIN)と立て続けに
リリースしている。また昨年5月にニューヨーク,10月にはベルギー公演を
成功させた。そして同年11月,日本を代表するテクノ,プログレッシブレーベル
FRAMEから待望の1stアルバム“PRIMITIVE”をリリース。そして
今4/7発売のJapan Trip EP(Illegal Alien Records/JP)
にはRemixerで参加,
4/23に新作”Chausunobashi EP”をリリースしたばかりである。
今後も彼らの動向からは眼が離せない。

Side B myspace
http://www.myspace.com/sidebtokyo
http://www.primitive3m.com
中村料理のお料理教室
http://civileblog.sblo.jp/


■SPECIAL GUEST
VISHNUDATA aka DJ OVAL
(Space Boogie/Psy Harmonics/Finland)

03年より,ElectronicDanceMusicの可能性を追求する
セルフProjectとして,SUOMI系PsychedericDanceMusicを
創り始め,07年Album"Dreamforce"をSpaceBoogiePro.よりリリース,
またELECTRIC ARCとして,Techno/Minimal系の制作活動,
またViolinistとのDuo,DREADLOCK TALESでの活動もある。
DJとしては,OVAL名義でProgressiveHouseをプレイする多才な
Artistである。過去にはLIVE&DJ ActをRainbowSerpentや
TribeadelicGatheringなどのBigフェスで披露している,
今回のJP TourではNewAlubumnからテクノ,ミニマルテイストのライブを
絶賛展開中。

DISCOGRAPHY:ALBUMS:
Dreamforce (Space Boogie Productions, 2007)
Vishnudata (Exogenic Records, 2009)

COMPILATIONS:
Funland Boogie Files Vol.1
(SpaceBoogieProductions 2006)
Ultrapop 2(FabulaRecords 2007)
Snog: CD-EP "City"(PsyHarmonics 2008)
Vishnudata feat.Suho Superstar-Silver Falls EP
(SpaceBoogieProductions 2010)

Web
http://www.myspace.com/vishnudatabase
http://www.exogenicrecords.com/artists/vishnudata/




コメント(2)

  • [2] mixiユーザー

    2010年05月21日 06:22

    いよいよ今週日曜です!

    LIVEを存分に楽しんでいただけますよう
    お早目のご来場お待ちしてます!

    ■TIME TABLE

    20:00 DJ YAMAO-DJ AONO
    21;15 Accoustick Guiter LIVE:
    CARI
    22:00 New Electro Guiter&programming LIVE SET:
    EIJI SHIBATA
    plus session with CARI electric

    23:00 LIVE:SIDE B
    00:00 LIVE:VISHUNUDATA
    01:00 DJ DIGITAL SATO


    合言葉 ThankYou Sonar

    ディスカウントします


    ゲストDISCOUNT
    2000YEN 1D
    静岡県外から
    1500YEN 1D(ShowYour ID)

    SUNDANCE LIVE mixi community
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=4783616
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月23日 (日) 日曜開場20時 ライブ開演21:00
  • 静岡県
  • 2010年05月23日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人