mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11/27(日) 再度山 焚き火と紅葉

詳細

2016年11月04日 20:34 更新

六甲山系の再度山に、歩きやすい大師道を通って登ります。
整備された道なので靴は何でもかまいません。
このコースにはモミジが多いので、タイミングがあえば美しい紅葉を見られるでしょう。

登る途中にある猩々池で軽く昼食をとります。
(後で焚き火で食べすぎてしまうので、腹三分ぐらいで)

山頂は見晴らしも何もないので、焚き火を優先して、登るのは大龍寺(380m)までにします。
大龍寺には大きなイチョウの木があります。

下り途中の市ヶ原(235m)で焚き火をします。
焚き火ではいろいろ焼いたり煮たりして食べられます。

トイレは大龍寺と市ヶ原にあります。

【おおまかな予定】
元町駅出発 10:30ごろ出発
猩々池 11:50 昼食休憩20分
大龍寺 12:40
市ヶ原 13:50 焚き火開始
(まずは薪にする枝を拾い集めます)

焚き火終了時刻は未定。市ヶ原から新神戸駅まで40分ほどかかります。
おそらく終了まで残る人・残らない人で別れて下山することになります。

【集合】
JR神戸線 元町駅 西改札口 10:20ごろ
危険・警告改札口は東にもあります。間違えないように。
電球阪急の三宮駅からも高架下を歩いて11分で行けます
ちなみに集合場所にはコンビニもあります


【持ち物】
お弁当ほんの少し、飲み物、焚き火のときに食べたいもの、小さいゴミ袋、防寒着(下記の服装の注意を参照)、お箸やスプーン・皿・お碗・カップなどの食器類、軍手、ライト、トング、焼き網、お箸入れ、カップのふたなど。

焚き火の基本は焼き芋です。食べたい人は芋・アルミホイルを持参してください。
炭火でじっくり焼くのが甘味を出す秘訣です。焚き火の炎が落ち着いてから入れましょう。

焼き網を持ってきて適当にソーセージや餅やトウモロコシなどBBQ的なものを焼くのもいいでしょう。

フライパン・鍋なども使えます。たいてい焼き網の上に乗せれますが、重さしだいです。
(底はススで真っ黒になるので注意。鍋の取っ手は炎よけにアルミホイルを巻くこと。)

電球 焚き火料理のレシピトピックはこちら
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=756470&id=73025761&comment_count=14


【服装】
夜は寒いので適当に防寒を。山自体はかなりゆるいので内側に着込んでも暑すぎるほどではないでしょう。外は脱ぎ着しやすいのがいいでしょう。

危険・警告焚き火にそばにいると火の粉で化繊の服に穴があくことがあります。
焚き火のときは一番外側に綿素材の服を着るといいでしょう。
また、煙で服に匂いがつくので気をつけてください。


【ごみについて】
危険・警告みんなで少しずつ分けて持ち帰るようにします。
各自が家まで持ち帰れるサイズに各自で自主的に集めてください。
危険・警告焚き火では紙以外のゴミは燃やさないでください。
ご協力お願いします。

【持ち寄り品について】
焚き火で食べるものは好きなものを好きなだけ持ってきてもらったらいいです。
ただし、余ったぶんは持ち帰るぐらいのつもりでお願いします。
特に、先に帰る人は勝手に置いていかないでください。


phone to幹事連絡先(携帯) yama.event@gmail.com
※こちらからの返信が届かないときは迷惑メールフィルターの設定を見直してください。
mail tomixiメッセージでも連絡を受け付けます。

中止の時は前日の夕方にお知らせします。

コメント(109)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年11月27日 (日)
  • 兵庫県
  • 2016年11月27日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
19 / 22人
気になる!してる人
11人