mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/20(日) 鎌倉渓で焚き火🔥

詳細

2016年03月10日 22:33 更新

JR福知山線 道場駅から20分ほど歩いたところにある鎌倉渓で焚き火だけをします。
焚き火を存分に楽しみましょう(^^)
平坦な舗装路しか歩かないので登山の装備は不要です。

トイレは焚き火をする場所のすぐ近くにあります。

終了時間は決まってません。
途中で帰ることもできますが、
駅までの道がわからない人はわかる人と一緒に帰るようにしてください。


【集合】
JR福知山線(宝塚線) 道場駅 11:30ごろ
(無人駅で、買い出しできる店もありません)


【持ち物】
焚き火のときに食べたいもの・飲みたいもの、それに使う道具類、小さいゴミ袋、
防寒着(下記の服装の注意を参照)、
お箸やスプーン・皿・お碗・カップなどの食器類、軍手、ライト。

トング、お箸入れ、カップのふたなども役に立ちます。

弁当は不要です。

焚き火の基本は焼き芋です。食べたい人は芋・アルミホイルを持参してください。
炭火でじっくり焼くのが甘味を出す秘訣です。
(濡らした新聞紙はなくてもいいかも。それよりホイルでしっかり巻きましょう。)

焼き網を持ってきて適当にソーセージや餅やトウモロコシなどBBQ的なものを焼くのもいいでしょう。

フライパン・鍋なども使えます。たいてい焼き網の上に乗せれますが、重さしだいです。
(底はススで真っ黒になる。鍋の取っ手は炎よけにアルミホイルを巻く。)


焚き火料理の例は「みんなで作る焚き火レシピ集トピック」も参考にしてください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comment_count=14&comm_id=756470&id=73025761



【服装】
危険・警告火の粉が飛んでくると薄い化繊は簡単に穴が開きます。
一番外側に着る服は高性能なアウトドア衣料よりも、むしろ綿とかのほうがいいです。
(ダウンはミドルレイヤーとして着るのがいいでしょう。もっとも、3月後半なので防寒着は薄くてもいいかも?)
それと、外側の服には煙の匂いが必ずつきます。(洗えばとれる)


【ごみについて】
みんなで少しずつ分けて持ち帰るようにします。
焚き火では紙・木以外のゴミは燃やさないでください。
アルミホイルも回収すること。
イノシシが来るので食べ物は残さないこと。

【持ち寄り品について】
焚き火で食べるものは好きなものを好きなだけ持ってきてもらったらいいです。
ただし、余ったぶんは持ち帰るぐらいのつもりでお願いします。
特に、先に帰る人は勝手に置いていかずに何人かに声をかけてください。
焼き網やトングなども基本的には持ってきた人が持って帰るようにしてください。


phone to幹事連絡先(携帯) yama.event@gmail.com
※こちらからの返信が届かないときは迷惑メールフィルターの設定を見直してください。
mail tomixiメッセージでも連絡を受け付けます。

中止の時は前日の夕方にお知らせします。

コメント(137)

  • [99] mixiユーザー

    2016年03月18日 09:22

    すみません・・・。
    諸事情でキャンセルさせて頂きます。
    また次回参加させて頂ければと思います。
  • [102] mixiユーザー

    2016年03月18日 21:16

    >>[98]
    非常に残念です。また次の機会によろしくお願いします
  • [103] mixiユーザー

    2016年03月18日 21:16

    >>[99]
    了解しました。またの機会によろしくお願いします
  • [104] mixiユーザー

    2016年03月18日 21:17

    >>[101]
    了解しました
  • [105] mixiユーザー

    2016年03月19日 00:22

    ポチ遅くなりましてすみません。
    参加させて頂きます。
    どうぞ宜しくお願いします!
  • [106] mixiユーザー

    2016年03月19日 17:56

    参加します!
    よろしくお願いします〜
  • [107] mixiユーザー

    2016年03月19日 18:41

    >>[105]
    参加ありがとうございます(^◇^)
  • [108] mixiユーザー

    2016年03月19日 18:42

    >>[106]
    参加ありがとうございます(^-^)
  • [109] mixiユーザー

    2016年03月19日 20:04

    やまねこさん。すいません。
    急に予定が入ってしまいました。
    本当にすいません。
  • [110] mixiユーザー

    2016年03月19日 22:24

    >>[109]
    それは残念! またの機会によろしくお願いします
  • [111] mixiユーザー

    2016年03月20日 06:10

    すみません

    今朝から、寒気がして(T_T)
    職場でインフルの人がいたので、迷いましたが今回はキャンセルしますm(_ _)m
  • [112] mixiユーザー

    2016年03月20日 08:48

    かなり直前ですが、1人、参加させてください☆
    (可能ですか...?)
  • [113] mixiユーザー

    2016年03月20日 10:49

    道が混んでいるので、最寄り駅迄、
    たどり着けません。

    11時32分着になりそうです!
  • [117] mixiユーザー

    2016年03月20日 21:22

    みなさま、ありがとうございました!
    美味しいものが続々出てきて夢のようでした(*^▽^*)
    フレンチトースト食べられず残念!
    またの機会もよろしくお願いします。
  • [118] mixiユーザー

    2016年03月20日 23:19

    やまねこさん、参加の皆さま、お疲れ様でした。いつもながら、アイデア溢れる皆さまのお料理を堪能しました。ご馳走いただいた皆さま、とても美味しかったです(*^^*)お腹パンパンで帰路につき、そういえば、写真全然撮れてなかった…。シェアさせてもらっていい写真があればアップしてくださいねm(__)mまた、参加の際はよろしくお願いします。
  • [119] mixiユーザー

    2016年03月20日 23:59

    やまねこさん、参加の皆さん、お疲れ様でしたるんるん
    今日という日迄、色々計画したり、試作繰り返して、良かったなと思いました。
    あれだけ重かったザック、軽くなって良かったです。ありがとうございました。そして、ごちそう様でした(笑)
    ゆず入りソーセージ、完食感謝ー(長音記号1)exclamation ×2
    ホットサンドイッチも第四弾迄作れたし、
    サツマイモ舟も上手くいったしるんるん

  • [120] mixiユーザー

    2016年03月21日 00:14

    >>[119]
    今日はほんとにいろいろとご馳走様でした!
    樽酒、ソーセージ、創作焼き芋などなど・・
    焼きサンドイッチ、美味かったです☆
    お疲れ様でした。
  • [121] mixiユーザー

    2016年03月21日 00:23

    >>[120]

    ありがとうございます。
    そう言って頂けると作った甲斐があります(笑)
    しんごやさんもケーナの美しい音色、素敵でした。
    また、聞かせて下さいね(笑)
  • [125] mixiユーザー

    2016年03月21日 19:53

    >>[123]

    イベントお疲れ様でした。
    ホットサンドの焼き担当して頂き、ありがとうございましたるんるん頼り甲斐がありました(笑)
    今後ともよろしくお願いいたします。
    ご訪問ありがとうございますexclamation ×2
  • [127] mixiユーザー

    2016年03月21日 21:47

    >>[126]

    あ、スミマセン。早トチりでした。
    失礼しました。
    ソーセージ、ホットサンドに免じて下さい。
  • [128] mixiユーザー

    2016年03月21日 21:47

    >>[123]
    久々の焚火、楽しかったですね。 火おこし、手伝って貰って助かりました!

    こちらこそ、ほろ酔い気分で気持ちよく笛を吹かせてもらい、そして聴いてもらえてただ感謝☆

    また焚火やりたいですね。
  • [129] mixiユーザー

    2016年03月21日 23:15

    山猫さん、参加のみなさん 楽しいひと時をありがとうございました。

    たき火イベントは2回目ですが、色々アイディアが詰まったアウトドア料理に
    感心することしきりで前回以上に楽しめましたわーい(嬉しい顔)
  • [130] mixiユーザー

    2016年03月22日 22:17

    やまねこさん、参加されたみなさま、ありがとうございましたるんるん

    たくさんいろんなものいただいて、お腹いっぱいになりました〜。

    またよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [131] mixiユーザー

    2016年03月27日 17:03

    参加者の皆さんへご連絡でするんるん

    先日の焚き火イベントで最後まで残っていたので、持参した網以外に残されていた網を回収しました。

    今日は、手元にある合計4枚を金ブラシでメンテナンスしておきましたので、次回参加する時は、この4枚、持参しますねるんるん
  • [133] mixiユーザー

    2016年03月27日 17:46

    >>[132]

    少額でも、毎回購入されるより、メンテナンスする方が、はるかに参加者の財布に優しいですからねるんるん
  • [135] mixiユーザー

    2016年03月27日 18:04

    >>[134]

    コメントありがとうございまするんるん
    次回、また、よろしくお願いいたします(笑)
  • [137] mixiユーザー

    2016年03月27日 23:55

    網置いて帰って気になっていたのです。助かりました。
    寅さんいつも色々ありがとねー(^−^)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年03月20日 (日)
  • 兵庫県
  • 2016年03月20日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
24 / 29人
気になる!してる人
3人