mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8/2(日) 裏六甲 蓬山峡で沢登り

詳細

2015年06月27日 22:08 更新

六甲山の北西にある蓬山峡(ほうざんきょう)で沢登りをします。

沢の水は冷たくて気持ちいいですよぴかぴか(新しい)
沢では沢専用の靴を履いて足を水に浸しながら歩きます。

水量の多い沢です。水深は一番深いところでは泳ぐことになります。
といっても深いのはごく一部で、ほとんど膝より下です。

ロープで安全確保しないといけないような滝は登りません。
また、滝が登れなくても回り道があります。
初心者歓迎初心者

ここの岩はコケが多い感じです。
フェルト底ではないウォーターシューズはコケに弱いので、ぜひフェルト底の沢靴でお願いします。

沢には並行して車道が通っており、沢のゴール地点からはその車道を歩いて下ります。

★募集人数
14人

★集合
神戸電鉄 有馬線 唐櫃台駅 10:30


★行動予定
トイレは駅にしかなかったと思うので、駅ですませましょう。
唐櫃台駅から舗装路を歩いて沢へ向います(所要時間25分)
今回は荷物の置き場としても車は利用しません。全て沢に持ち込みます。
また、現地に着替えられる場所はありません。

沢の入口で沢靴に履き替え、リュックの中身を防水袋に入れます。

沢での時間は昼食も含めて3時間半〜4時間程度。

沢からあがったら元の靴に履きかえて、舗装路を歩いて唐櫃台駅へ(所要時間40分)

唐櫃台駅のすぐ近くの温泉に入って帰ります。
温泉は「鹿の子温泉 からとの湯」です。
http://www.supersento.com/kinki/hyogo/kanoko.html



★沢靴
★沢での服装
★防寒着
★持ち物の防水 (旅行用衣類圧縮袋などを活用)
こちらのトピックにまとめました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=53801556&comm_id=756470



★沢以外での靴
普通の靴を履いてきてください。このコースは険しい道は無いのでサンダルでもOK。

★ヘルメット
超初級コースなので、はっきり言って無くても問題ありません。
ただし万が一のことがないとは言い切れません。自己責任で省いてください。

★持ち物
沢靴、防水袋、履いてきた靴を入れる袋、下りで履く靴下、弁当、飲み物、帽子、
お風呂の着替え&タオル、必要に応じて防寒着・ヘルメット、健康保険証。

ヒル・蚊はいませんがアブが少しいます。対策はハエたたきで(^^;
昼食時に1匹は必ず来るという程度です。

本格的な沢登りではロープ・ハーネスなどを使いますが、この沢では出番がありません。



phone to幹事連絡先(携帯) yama.event@gmail.com
※こちらからの返信が届かないときは迷惑メールフィルターの設定を見直してください
mail tomixiメッセージでも連絡を受け付けます。

中止の時は前日の夕方にお知らせします。

コメント(61)

  • [23] mixiユーザー

    2015年07月15日 20:25

    よろしくお願いします
  • [24] mixiユーザー

    2015年07月15日 20:53

    >>[21]
    はじめまして。参加ありがとうございます(^^)
  • [25] mixiユーザー

    2015年07月15日 20:54

    >>[22]
    参加ありがとうございます
    初心者も歓迎です(^_^)
  • [26] mixiユーザー

    2015年07月15日 20:54

    >>[23]
    どうも、参加ありがとうございます(^^)
  • [27] mixiユーザー

    2015年07月15日 21:03

    募集人数いっぱいになりました
    後は各自でキャンセルが出たのを確認してから参加表明お願いします。

    沢登り準備トピックは書き換えました。読みやすくなったと思います。前よりかは(^^;
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=53801556&comm_id=756470
  • [29] mixiユーザー

    2015年07月22日 20:09

    >>[28]
    残念です。またの機会によろしくお願いします
  • [30] mixiユーザー

    2015年07月24日 22:32

    やまねこさん、お久しぶりです(^^)
    定員まで残り1人ですが、私(男)と女性1人は参加出来ますでしょうか?
    宜しくお願いします。
  • [31] mixiユーザー

    2015年07月25日 21:26

    >>[30]
    おひさしぶりです。
    別コミュのイベントと同じパターンですね(笑)
    2人での参加はいろいろ総合的に判断してOKにします(^^)
  • [32] mixiユーザー

    2015年07月25日 23:56

    >>[31] 同じパターンですが、こちらは車を出すという奥の手がないので、無理だと思ってました。
    心遣い、ありがとうございます(^^)
  • [34] mixiユーザー

    2015年07月26日 23:18

    いよいよ来週ですね〜
    準備はOK指でOKですか?
    いまんところ天気もよさそうです(^^)

    ところで、三宮駅前から、阪急バス/神姫バス [6] 有馬駅前行 09:45発に乘って
    唐櫃団地口に10:19着(唐櫃台駅まで徒歩3分)の予定なんですが
    同じの乗る人はいますか?
    運賃は640円です
  • [35] mixiユーザー

    2015年07月30日 17:06

    すみません涙涙
    とても楽しみにしてたんですが、風邪をひいてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
    今回は、キャンセルしますm(_ _)m
  • [38] mixiユーザー

    2015年07月30日 20:52

    >>[35]
    夏の風邪は長引きそうですね(~_~;
    おだいじに。
    またの機会によろしくお願いします
  • [39] mixiユーザー

    2015年07月31日 15:52

    2日ダメになりました。
    間際で申し訳ありません。
    また、よろしくお願いします<(_ _)>
  • [40] mixiユーザー

    2015年07月31日 18:54

    >>[038]
    ありがとうございます!

    沢登りグッズも少し揃えましたしあせあせ(飛び散る汗)また是非、参加させて下さい!わーい(嬉しい顔)
  • [41] mixiユーザー

    2015年07月31日 20:23

    >>[39]
    それは残念です(. . )またの機会によろしくお願いします
  • [42] mixiユーザー

    2015年07月31日 21:26

    >>[40]
    はい、今年は16日の後は予定を決めれない状況ですみませんが(^^; またよろしくお願いします〜
  • [43] mixiユーザー

    2015年07月31日 22:34

    急に用事が入りました。
    すみませんが参加キャンセルお願い出来ましたら助かります。
  • [45] mixiユーザー

    2015年08月01日 08:33

    >>[34] 私は梅田から阪急バスで行きますよ〜。9時55分有馬温泉着です(^^)大阪からだと結構、距離あるんですよね(;´Д`)
  • [48] mixiユーザー

    2015年08月01日 16:27

    >>[43]
    キャンセル了解しました。またの機会によろしくお願いします
  • [49] mixiユーザー

    2015年08月01日 16:29

    >>[46]
    了解しました。おだいじに。またの機会によろしくお願いします
  • [50] mixiユーザー

    2015年08月01日 16:32

    >>[45]
    山を回って裏側に行くのは遠いですね。
    僕は阪神で難波から三宮まで乗り換えなしで行けるので梅田は通らないんですよ(^^;
  • [51] mixiユーザー

    2015年08月01日 17:53

    >>[50] なるほど、それなら楽ですね〜。
    知っていたら教えて欲しいのですが、唐櫃台駅ってロッカーありますでしょうか?
  • [52] mixiユーザー

    2015年08月01日 18:16

    >>[51]
    教えてほしいと思うのはこちらもです(笑)
    確か無かったと思うし、調べてもまったく出てきませんでした
  • [53] mixiユーザー

    2015年08月01日 18:22

    >>[52] そうでしたか(笑)無いものと思っておきます(・∀・)
  • [54] mixiユーザー

    2015年08月01日 20:34

    やまねこさん済みません!10日前にひいた夏風邪未だ治りきりませんでした!

    申し訳ありませんが明日の沢歩きキャンセルさせて下さい涙どうも済みません!
  • [55] mixiユーザー

    2015年08月01日 21:18

    >>[54]
    そうでしたかふらふらおだいじに
  • [56] mixiユーザー

    2015年08月02日 19:32

    皆さんお疲れ様でした。
    メッチャ楽しかったです。
    案内してくださったやまねこさんありがとうございました!
    写真揚げました、合言葉は今日の私の帽子とシャツの模様、ひらがな4文字です。
    http://30d.jp/yobijiho/5
    30日で消滅しますのでお早めにです。
  • [57] mixiユーザー

    2015年08月02日 20:30

    皆さん今日は有難うございました!
    お疲れ様でした。
    初めての沢登り、とても楽しかったです。
    またお会い出来た時は宜しくお願いします。
    やまねこさん、引率本当にお疲れ様でした。
    企画してくださって有難うございました(*^^*)
  • [58] mixiユーザー

    2015年08月03日 15:35

    やまねこさん 参加された皆様
    昨日は、天然のクーラー非常にすずしかったです
    またお会いした時はどうぞよろしく
  • [59] mixiユーザー

    2015年08月03日 21:57

    みなさんありがとうございました☆
    昨日は沢日和でたっぷり楽しめましたね(^^)

    さんしろうさん写真ありがとうございます!

    僕の写真もそのうちアップしてお知らせすると思います
  • [60] mixiユーザー

    2015年08月04日 07:59

    やまねこさん、皆さん、ありがとございました。
    二人で参加だったので、あまり話は出来ませんでしたが、皆さんチャレンジャーでとても楽しめました。写真もありがたく頂きます。ありがとうございます。
  • [61] mixiユーザー

    2015年08月04日 12:17

    やまねこさん、みなさま、ありがとうございました。

    川に入るまでは暑くて死にそうだったけど、沢に入ると涼しくて、気持ちよかったですね。
    沢登り経験はほとんどありませんが、川遊び好きなので、
    楽しくて、はしゃいでしまいました。

    企画と案内してくださった、やまねこさん、感謝です^^
    さんしろうさん、写真ありがとうございました。 
    飛び込みの写真、めっちゃいい感じでびっくりしました!

    夏はやっぱり川が最高ですね!

    次回はみなさま、水中メガネ必須で〜(笑) 
    ありがとうございました!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年08月02日 (日)
  • 兵庫県
  • 2015年08月02日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人