mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了例会8/12 滝畑千石谷で沢登り

詳細

2012年07月20日 21:11 更新

募集人数は15人です

例会8月12日 滝畑千石谷で沢登り

大阪府南東部、岩湧山の裏側の谷で沢登りします。
沢の水は冷たくて気持ちいいですよ。
沢では沢専用の靴を履いて足を水に浸しながら歩きます。
途中いくつか小さい滝を登ります(これが醍醐味)。
滝といっても小学生でもいける初級コースなので心配はいりません。
帰りは歩きやすい林道(未舗装の狭い車道)を下ります。 温泉にも寄ります。

★集合
南海高野線 河内長野駅 改札口
10:40集合で、11:02発のバスに乗ります。
このバスしかないので遅れないようにお願いします。

★沢での服装
★防寒着
★沢での靴
★持ち物の防水
こちらのトピックにまとめました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=53801556&comm_id=756470

★沢以外での靴
普通の靴を履きます。このコースは険しい道は無いのでスポーツサンダルでもOK。

★ヘルメット
超初級コースなので、はっきり言って無くても問題ありません。
ただし万が一のことがないとは言い切れません。自己責任で省いてください。

★持ち物
沢靴、防水袋、履いてきた靴を入れる袋、下りで履く靴下、弁当、飲み物、
必要に応じて防寒着、
お風呂セット&着替え&タオル(沢に持ち込む必要はないんで、ザックに入らなくてよい)




★行動予定
駅からは車で行きますが、乗り切れなかった場合はバスになります。
現地に着替えやすい場所はないので、水着は中に着てきてください。
(中が水着なら、上は現地で着替えられます)
沢に持ち込まない荷物は車に置いていきます。
沢の入口まで舗装路を10分ほど歩きます。
沢の入口で沢靴に履き替えます。

帰りは、濡れた服は下りの道を歩いている間にバスに乗れる程度まで乾きます。
バス・車で温泉へ寄ってから駅に戻ります。
すぐ帰る場合は駅までそのままバスに乗ってください。

温泉は「風の湯」入浴料は500円
http://www.tsurukame-oe.co.jp/kazenoyu/kawachinagano/top.html

今回は事前連絡なしの参加は不可。
質問はお気軽にどうぞ。

中止の時は前日夜にお知らせします。
幹事連絡先(携帯) kanjisan.takibi@gmail.com
(返信は別アドレスからのことがあります)
※メールは件名のどこかに「たきび」の3文字を入れないと無視します。
※迷惑メールフィルターの設定を、幹事連絡先も受けつけるようにしてください。

危険・警告連絡はmixiメッセージでも受け付けますが、その場合は件名だけでわかるようにお願いします。
危険・警告イベントの書き込みは幹事が家を出た後はチェックしません。


メモ: 滝畑ダム発のバス時刻
14:12、16:13、17:13、19:08

コメント(79)

  • [40] mixiユーザー

    2012年08月08日 20:35

    >たいっちさん
    お久しぶりです! 参加ありがとうございます(^^)

    >るっちさん
    >めめさん
    はじめまして。沢登り初心者大歓迎です(^^)
    よろしくお願いします。

    今週末、雨の不安は少しありますが、まだわかりません。
  • [41] mixiユーザー

    2012年08月08日 20:37

    久々に参加します!よろしくお願いします。
  • [42] mixiユーザー

    2012年08月08日 21:30

    >りっちゃんさん
    久しぶりです!
    いつのか忘れたけど金剛山妙見谷は参加したけど滝畑はまだやったよね。
    よろしくお願いします。
  • [43] mixiユーザー

    2012年08月08日 21:56

    いい気分(温泉)風呂に入って解散は、何時ぐらいでしょうexclamation & question
    温泉入って 解散ですか
  • [44] mixiユーザー

    2012年08月08日 22:23

    >まあちゃんさん
    急いでいる場合は風呂に入らずに帰ることもできます。とりあえず着替えだけでも(^^;
    6時前に温泉に着きます。温泉から駅へはバス・車で10分くらい。
  • [50] mixiユーザー

    2012年08月09日 20:49

    >くるみさん
    それは残念です。もう用意もしてあったんですよね。またの機会によろしくお願いします。

    >にっしゃんさん
    はじめまして。参加ありがとうございます(^^) もうすぐですけど、準備はよろしいですか?

    >けんけんさん
    16人目なので次のキャンセルが出たときよろしくお願いします。
    けんけんさん自身もまだわからないですか(^^;
  • [52] mixiユーザー

    2012年08月10日 00:16

    温泉には、入りたいんですけど
    谷九に19時は、きついですよね。
    一人だけ早めに 温泉は行って
    帰るのは、無理ですか?
    いらない荷物は、車において置けるのですよね。
    17:13のバスに乗って 帰れますか?
    3dayパスを利用しようと思っているのですが
    南海バスですか?
    無理そうなら 遠慮したほうが いいですよね
    涙
  • [53] mixiユーザー

    2012年08月10日 20:29

    >にっしゃんさん
    靴と防水をしっかりしてもらえれば、あとは、夏山の(現代的な)服装でOKです。
    下着は洗濯脱水後、干さなくてもほとんど乾いてるようなのがベストです。
    よろしくお願いします〜

    >まあちゃんさん
    ほんとに急いでるなら、バスではなくて幹事の車に乗ってもらいます。
    所要時間はバスより10分短かいです。そのまま帰れば駅に6時ごろつくでしょう。
    バスは南海ですよ。
  • [54] mixiユーザー

    2012年08月10日 23:51

    わがままいって 申し訳ないですが、
    去年から楽しみにしていたので、
    このまま 参加させてもらいます。
    どうぞ よろしくお願いします。
  • [55] mixiユーザー

    2012年08月11日 10:50

    どれくらいまで水に浸かりますかね?

    腰くらいかな?
  • [59] mixiユーザー

    2012年08月11日 16:53

    沢靴が手に入りません… マリンシューズで代用出来ますか?
  • [61] mixiユーザー

    2012年08月11日 18:06

    明日の天気はだいぶ持ち直してるようです(^^)
    問題は今日の夕方の雨の量です。あんまり多いようだと翌日まで影響が出ます。

    >JETしんさん
    一番深いところは肩までです。もちろん身長によりますが。冷たいですよ(^o^;

    >にっしゃんさん
    靴のほうはばっちりですね(^^)
    バイクでの参加もOKです。

    >りっちゃんさん
    ん〜、ないならマリンシューズでもかまいません。
    裏技としてクロックスも使えたりします。
    マリンシューズは壊れることがあるので、クロックスも持ってくるといいです。
    (あれば^^;)

    >けんけんさん
    明日の他の予定なくなりましたか。
    さて・・どうしたものか(^^;
    時間をひっぱらないようにという制限つきで参加してもらいましょうか(^^)
  • [62] mixiユーザー

    2012年08月11日 18:08

    子供の相手をせねばならなくなり、欠席させてください。
  • [64] mixiユーザー

    2012年08月11日 19:10

    今日の岩湧山の裏側の降水量はある程度はありましたが、
    川の増水は17時間後にはなんとかなるかなと思います。

    >たいっちさん
    了解です(^^; またの機会に〜

    >けんけんさん
    たいっちさんがキャンセルなので、人数的にまったく問題なく参加できます(^^)
  • [66] mixiユーザー

    2012年08月11日 20:03

    >あくびちゃんさん
    それは残念〜。またの機会によろしくお願いします。
  • [67] mixiユーザー

    2012年08月11日 21:59

    直前で申し訳ありません、仕事になってしまいました。
    楽しみにしてたのに残念です。

    すいません、またよろしくお願いします。
    <(_ _)>
  • [68] mixiユーザー

    2012年08月11日 23:33

    >ひろさん
    楽しみにしていただいてたのに残念です。またの機会によろしくお願いします。
  • [71] mixiユーザー

    2012年08月12日 07:34

    >とらじさん
    お互い楽しめますように〜

    >めめさん
    キャンセル了解しました。おだいじに。
  • [72] mixiユーザー

    2012年08月12日 21:39

    今日はお疲れさまでした(^^)
    今回も一通り楽しめました。
    参加できなかった人は本当に残念でした。また次の機会に〜
    参加できた人はこれからも、暑い日は沢に行きたくなるんじゃないかと思いますウッシッシ

    決行にしてほんと正解でしたね。
    もともと7月と比べて8月は水も減ってしまってるから、もうすこし増水しててもよかったぐらいなんですが(笑) まったく増水してませんでした。

    トライアルバイク(MTBの一種)で遡行していたグループがいたのには驚きました。
    しかも子供連れ。

    アブがいつもより多かったです。
    うっとうしいのはうっとうしいけど、ハエ叩きで叩くのも楽しめた?感じ?

    写真はまたそのうちアップできたらお知らせします。
  • [74] mixiユーザー

    2012年08月13日 13:27

    昨日はお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
    初めての沢登り楽しかったですうまい!
    アブをやっつけるやまねこさんの姿が印象的でした(笑)
    また、みなさんとイベントで会えるのを楽しみにしてまするんるん
  • [75] mixiユーザー

    2012年08月13日 17:59

    お疲れ様でした、深い所もあり楽しめました。

    またご一緒できる日を楽しみにしてます。
  • [76] mixiユーザー

    2012年08月13日 22:25

    お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
    昨日はすっかり爆睡してしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
    冷えるかもと聞いていたので用心していったのですが
    昨日はそんなこともなくいいお日和でとても楽しめました。
    また機会がありましたらよろしくお願いします。
  • [77] mixiユーザー

    2012年08月13日 22:38

    みなさん昨日はお疲れ様でした〜わーい(嬉しい顔)
    やまねこさん、ハエたたき片手に幹事お疲れさまでしたウッシッシ

    みなさんのお陰で初沢登り、満喫できましたるんるんもちろん温泉もexclamation & question

    また機会があればよろしくお願いします!
  • [79] mixiユーザー

    2012年08月14日 23:26

    ありがとうございました。
    メチャたのしかったです。
    谷九へは、なんとか間に合いました。うれしい顔
    また 参加したいです。今度は、温泉つきで
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年08月12日 (日)
  • 大阪府
  • 2012年08月12日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人