mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了例会7/29 沢登り(後発)滝畑千石谷

詳細

2012年07月06日 23:33 更新

時間差で2つのグループに分けます。募集人数は先発が20人、後発は15人です。

↓先発(8:40集合)は別イベントで募集してます↓
http://mixi.jp/view_event.pl?id=70181081&comm_id=756470

例会7月29日 滝畑千石谷で沢登り (後発)

大阪府南東部、岩湧山の裏側の谷で沢登りします。
沢の水は冷たくて気持ちいいですよ。
沢では沢専用の靴を履いて足を水に浸しながら歩きます。
途中いくつか小さい滝を登ります(これが醍醐味)。
滝といっても小学生でもいける初級コースなので心配はいりません。
帰りは歩きやすい林道(未舗装の狭い車道)を下ります。 温泉にも寄ります。

★後発隊の集合
南海高野線 河内長野駅 改札口 10:40
11:02発のバスに間に合うようにお願いします。

★沢での服装
★防寒着
★沢での靴
★持ち物の防水
こちらのトピックにまとめました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=53801556&comm_id=756470


★沢以外での靴
普通の靴を履きます。このコースは険しい道は無いのでスポーツサンダルでもOK。

★ヘルメット
超初級コースなので、はっきり言って無くても問題ありません。
ただし万が一のことがないとは言い切れません。自己責任で省いてください。

★持ち物
沢靴、防水袋、履いてきた靴を入れる袋、下りで履く靴下、弁当、飲み物、
必要に応じて防寒着、
お風呂セット&着替え&タオル(沢に持ち込む必要はないんで、ザックに入らなくてよい)



★行動予定
駅からは車で行きますが、乗り切れなかった場合はバスになります。
現地に着替えやすい場所はないので、水着は中に着てきてください。
(中が水着なら、上は現地で着替えられます)
沢に持ち込まない荷物は車に置いていきます。
沢の入口まで舗装路を10分ほど歩きます。
沢の入口で沢靴に履き替えます。

帰りは、濡れた服は下りの道を歩いている間にバスに乗れる程度まで乾きます。
バス・車で温泉へ寄ってから駅に戻ります。
すぐ帰る場合は駅までそのままバスに乗ってください。

温泉は「風の湯」入浴料は500円
http://www.tsurukame-oe.co.jp/kazenoyu/kawachinagano/top.html

今回は事前連絡なしの参加は不可。
質問はお気軽にメールください。

中止の時は前日夜にお知らせします。
幹事連絡先(携帯) kanjisan.takibi@gmail.com
(返信は別アドレスからのことがあります)
※メールは件名のどこかに「たきび」の3文字を入れないと無視します。
※迷惑メールフィルターの設定を、幹事連絡先も受けつけるようにしてください。

危険・警告連絡はmixiメッセージでも受け付けますが、その場合は件名だけでわかるようにお願いします。
危険・警告イベントの書き込みは幹事が家を出た後はチェックしません。


メモ: 滝畑ダム発のバス時刻
14:12、16:13、17:13、19:08

帰りのバス路線で風の湯に一番近いバス停から風の湯までの道(GoogleMap)
http://p.tl/JuEL-
(風の湯は天野山行き路線沿いにあります。滝畑行きとは別なので10分歩きますm(_ _)m
お風呂の後は、風の湯の前のバス停から河内長野駅行きにすぐ乗れます)

コメント(116)

  • [78] mixiユーザー

    2012年07月09日 23:28

    >かよさん
    それは残念です。またの機会によろしくお願いします。

    >でめきんぎょさん
    繰り上がりで参加可能になりましたが、お連れの方はまだです(^^;
    こういう場合にどうするかもまだ決めておりません(^^;
  • [80] mixiユーザー

    2012年07月15日 21:15

    >ヒデキさん
    了解です。

    現在の参加者は
    1.やまねこ
    2.*みかん星人*
    3.サカモチ
    4.しんごや
    5.びゃっこ
    6.♪ばーぼん♪
    7.かおり
    8.きークン
    9.幸朗
    10.空
    11.★タカタカ☆
    12.さんしろう
    13.のむちよ
    14.ёYUNAё☆
    15.でめきんぎょ +1名

    キャンセル待ちは
    17.のり
    18.*ちょこ*
    19.youko
    20.太陽 +?名
    21.りぃ☆☆☆
    22 →よこ→
  • [81] mixiユーザー

    2012年07月17日 07:34

    都合が悪くなったのでキャンセルしますm(__)m
  • [82] mixiユーザー

    2012年07月18日 06:16

    もし参加の可能性があれば、先発後発どちらでもOKです★
    人数は私を入れ、2人。(本当は3〜5人。帰国前に日本の素晴らしく楽しい沢を見せたい!)
    神様のびっくりプレゼントをお待ちしています★★アーメン!
  • [83] mixiユーザー

    2012年07月18日 21:05

    >でめきんぎょさん
    お連れの方も参加OKになりました(^^)

    >YUNAさん
    キャンセル了解しました。またの機会によろしくお願いします。

    >太陽さん
    前の書き込みの時点では先発は人数余裕があったんですが。
    今はどちらもあまり変わりない状況です。
    とりあえず人数は2人ということで了解しました。
  • [85] mixiユーザー

    2012年07月23日 08:43

    すいません。
    都合悪くなったのでキャンセルでお願いします。
    またの機会を楽しみにしております。
  • [86] mixiユーザー

    2012年07月23日 21:07

    っと、22日のことでコメント後回しになってた(^^;

    >よこさん
    う〜ん、はやくよくなってな〜(><)
    せめて摂津峡とかで水浴びできるくらいに〜w

    >さんしろうさん
    それは残念です。またの機会に、よろしくお願いします〜
  • [87] mixiユーザー

    2012年07月25日 07:55

    他の予定が入ったので
    キャンセルしますexclamation ×2
  • [88] mixiユーザー

    2012年07月25日 21:09

    >*ちょこ* さん
    キャンセルが出たので参加できるようになりました(^^)

    >のりさん
    キャンセル了解しました。またの機会に〜
  • [89] mixiユーザー

    2012年07月25日 21:44

    わかりにくくなってきたので、そろそろまたまとめます。
    現在の参加者は
    1.やまねこ
    2.*みかん星人*
    3.サカモチ
    4.しんごや
    5.びゃっこ
    6.♪ばーぼん♪
    7.かおり
    8.きークン
    9.幸朗
    10.空
    11.★タカタカ☆
    12.のむちよ
    13.でめきんぎょ +1名
    15.*ちょこ*

    キャンセル待ちは
    16.youko
    17.太陽 +1名
    19.りぃ☆☆☆
  • [90] mixiユーザー

    2012年07月25日 23:56

    *ちょこ*さんが結局、参加できなくなったとのことなので
    youkoさんが繰り上がりました(^^)
  • [91] mixiユーザー

    2012年07月27日 00:35

    夏風邪で体調が悪いので、キャンセルさせて下さい。
    直前で申し訳ございませんm(_ _)m
  • [94] mixiユーザー

    2012年07月27日 21:25

    >びゃっこさん
    キャンセル了解しました。お大事に。またの機会によろしくお願いします。

    >太陽さん
    ひとりぶんだけ参加できるようになりました。

    >よこさん
    >ぷちヤマさん
    キャンセル待ち受け付けいたしました。
  • [95] mixiユーザー

    2012年07月27日 21:44

    イベントのお知らせを送りましたが、コメントでも書いておきます。
    車はたぶん幹事の4人乗りの1台だけだと思います。


    29日の行動予定について、まとめました。

    荷物は着替えなどのお風呂の用意をあらかじめ別にしておいてください。
    (温泉に入らずに帰る人、沢に全部の荷物を持ち込むつもりの人は関係ないです。)

    集合場所でバスと車で適当に人を分けます。運賃は全員同じになるように後で調整します。
    (駐車料金は確か車1台につき1000円。「BBQじゃなくて沢登りに来ました」と言わないとさらに一人100円を余計に徴収されたと思う。忘れずに言っとこう)

    バスの人のお風呂の荷物も先に車に乗せます。
    バスは終点で降りたら、進行方向にそのまま歩いて、売店やトイレのあるあたりで待っててください。
    車は混みぐあいで駐車完了の時間が変わります。
    合流したら沢の入口まで道を歩きます。
    沢の入口で靴を履きかえたり防水袋に入れたりして準備します。

    沢登りを楽しみましょう!(^^)

    沢のゴール地点で、靴を履きかえて下山。このとき靴下の替えを忘れると靴擦れするので忘れないように。

    バスの時刻は16:13、17:13、19:08です。
    17:13にうまく間に合うように歩きましょう(^^;
    びしょぬれになるので温泉に入ってから帰る人が多いと思いますが、もしそのまま帰る人はバスで終点まで乗れば河内長野駅です。

    バスは滝畑路線と温泉の前を通る路線が微妙に違います。
    温泉へは「サイクルセンター」でいったん下車して、そのバス停で13分間待って来たバスに乗って「上原口」で下車します。

    全部は覚えなくてもかまいませんが、だいたいこんな流れです。
    よろしくお願いします。
  • [96] mixiユーザー

    2012年07月28日 04:34

    直前ですみませんあせあせ(飛び散る汗)風邪気味で体調不良の為、今回はキャンセルさせて下さい冷や汗初沢登り楽しみにしてただけに残念です泣き顔
  • [97] mixiユーザー

    2012年07月28日 07:19

    >タカタカさん
    残念です。ありゃ、沢はまだ初めてやったっけ(^^;

    >太陽さん
    どうぞ2人でご参加ください。
  • [98] mixiユーザー

    2012年07月28日 13:31

    どうも ありがとうございます★ 
  • [100] mixiユーザー

    2012年07月28日 18:57

    >ぷちヤマさん
    いけるようになりましたね。
    先発はキャンセル待ちがいなくなりました。

    >よこさん
    最後の一人、ついでに参加OKにします(笑)
    これで後発もキャンセル待ちなしです。
  • [102] mixiユーザー

    2012年07月28日 20:55

    あ、りぃ☆☆☆さんは捻挫の治療中のため欠席ということです。お大事に(・ω・)/
  • [104] mixiユーザー

    2012年07月29日 03:32

    すみません、急に仕事が入ってしまい参加できなくなってしまいましたがまん顔
    直前のキャンセル申し訳ありませんm(__)m
  • [105] mixiユーザー

    2012年07月29日 08:48

    >かおりさん
    それは残念です。
    仕事はしかたありませんから、気になさらずに。
    またの機会によろしくお願いします〜
  • [106] mixiユーザー

    2012年07月29日 22:53

    本日はありがとうございました。滅多にない(?)阪急の、人身事故による遅延で、チョー楽しみにしていた沢行きが無理になるのかと、目の前が真っ暗になりましたが、なんとかやまねこ号に載せてもらえて良かったです。

    ありがとう!
  • [107] mixiユーザー

    2012年07月29日 23:19

    やまねこさんぴかぴか(新しい)参加の皆様ぴかぴか(新しい)今日はありがとうございましたほっとした顔

    初参加なのにまさかの遅刻になってしまいあせあせ(飛び散る汗)
    焦りまくりでしたがあせあせ(飛び散る汗)拾っていただけて感謝ですほっとした顔

    とっても楽しい1日が過ごせました揺れるハート
    またよろしくお願いしますほっとした顔
  • [108] mixiユーザー

    2012年07月30日 21:13

    昨日は皆様お疲れさまでしたうれしい顔
    久しぶりに平泳ぎしました。
    楽しかったですっるんるんありがとうございました。
  • [109] mixiユーザー

    2012年07月30日 21:57

    昨日はお疲れさまでした。
    すべり台から後の川歩きは省略しましたが、大滝は行ったし、だいたい予定通りに楽しめてよかったです(^^)
    ケリーさんあまりお話できなくてすみません(^^;英語力をつけておかねば。

    今後のためのメモ:
    ・100均の旅行用の衣類圧縮袋は防水用としてまったく不安なく使えて手軽で便利☆
    ・かばんは手提げとかタスキ掛けじゃなくてリュックで。という基本は徹底を(^^;
    ・鍵・財布・携帯などの貴重品は車に置いていかない。
    ・南海バスは840円で1日乗り放題のカードが便利でお得。バスターミナル横の券売機で買える。
    ・新しくないマリンシューズは壊れることがある(先発隊の談話による)
    ・この沢では頭はめったにぶつけなくても、落ちた時にすねをぶつけてアザができやすいので、沢スパッツは有用だと思う。

    ・すべり台は2つの橋の間にある
  • [110] mixiユーザー

    2012年07月30日 22:08

    皆さんお疲れでした〜。
    初めての沢登り、超楽しかったですよ。

    久しぶりに童心に戻れました。

    またご一緒したときは宜しく〜。
  • [112] mixiユーザー

    2012年07月30日 23:56

    皆さん、お疲れサワでした(・ω<)

    昨年は体調すぐれずドタキャンしてしまい
    沢靴も1年間ぴかぴか(新しい)新品ぴかぴか(新しい)眠い(睡眠)
    昨日がはじめての沢登りぃ〜でめちゃめちゃ
    楽しめました♪
    (*´∀人)ありがとうございますっ

    また、よろしくですヽ(・∀・)ノ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年07月29日 (日)
  • 大阪府
  • 2012年07月29日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
14人