mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了例会7/31 沢登り☆ 滝畑千石谷

詳細

2011年07月18日 18:08 更新

例会7月31日 滝畑千石谷で沢登り

(すでに満員でキャンセル待ちの状態ですm(_ _)m)

大阪府南東部、岩湧山の裏側の谷で沢登りします。
沢の水は冷たくて気持ちいいですよ。
沢では沢専用の靴を履いて足を水に浸しながら歩きます。
途中いくつか小さい滝を登ります(これが醍醐味)。
滝といっても小学生でもいける初級コースなので心配はいりません。
帰りは歩きやすい林道(未舗装の狭い車道)を下ります。 温泉にも寄ります。

人数が多いので時間差で2つのグループに分けます。
先発はマキマキさん幹事。後発はやまねこ幹事です。

★先発隊の集合
南海高野線 河内長野駅 改札口 8:40
46分着の電車でもいいです
9:04発のバスに間に合うようにお願いします。

★後発隊の集合
南海高野線 河内長野駅 改札口 10:40
11:02発のバスに間に合うようにお願いします。

★沢での服装
上半身から完全に濡れるので、中に水着。
その上に撥水性もしくは速乾性の素材のものを着ます。コットンは不可。
すねが出るのは不可。袖も長いほうがよい。
だいたい速乾性Tシャツと夏用トレッキングパンツでOK。
とにかく濡れて重くならない・そのまま着てて冷えないものがいいです。
(水着じゃなくても「ジオライン」などの速乾性の下着でも良い。)

★防寒着
沢の水は真夏でもものすごく冷たいです。
大阪平野部の気温が35度を越える日なら防寒着はなくてもいいですが、30度を下回るぐらいなら必須。休憩時はフリース、行動時はレインウェアが有効です。
(着ないときは防水袋に入れて濡らさないこと)

★沢での靴
普通のゴム底では絶対に滑ります。必ず早めに用意してください。
詳しい情報はこちらのトピックに
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=53801556&comm_id=756470
「フィッシングたび」の場合も中に靴下を履きます。5本指の靴下がいいでしょう。

★沢以外での靴
普通の靴を履きます。このコースは険しい道は無いのでザックに入れやすいサンダルでもOK。(というか、クロックスならザックの外にぶらさげても大丈夫だけど)

★ヘルメット
超初級コースなので、はっきり言って無くても問題ありません。
ただし万が一のことがないとは言い切れません。自己責任で省いてください。

★持ち物の防水
ザックの内容全部を入れる防水用の袋が必須です。
丈夫なものがアウトドア用品として販売されていますが、ポリエチレンのゴミ袋で十分です。
ただし、ザックの内側・荷物に尖った所がないか注意してください。破れさえしなければOK。
袋を閉じるのは100均でも売られている「袋止めクリップ」を使いましょう。
絶対に濡れたら困る物は「ジップロック」のような小袋に。

★持ち物
防水袋、履いてきた靴を入れる袋、
下りで履く靴下、軍手、弁当、飲み物、
必要に応じて防寒着、
温泉用着替え&タオル(沢に持ち込む必要はないんで、ザックに入らなくてよい)


駅からは車で行きますが、乗り切れなかった場合はバスになります。
現地に着替えやすい場所はないので、水着は中に着てきてください。
(中が水着なら、上は現地で着替えられます)
沢に持ち込まない荷物は車に置いていきます。

帰りは、濡れた服は下りの道を歩いている間にバスに乗れる程度まで乾きます。
バス・車で温泉へ寄ってから駅に戻ります。

温泉は「風の湯」入浴料は500円

今回は事前連絡なしの参加は不可。
質問はお気軽にメールください。

幹事連絡先(携帯) kanjisan@takibi.104.net
※メールは件名のどこかに「たきび」の3文字を入れないと無視します。
※迷惑メールフィルターの設定を、幹事連絡先も受けつけるようにしてください。

当日の連絡はmixiメッセージではなく、幹事携帯へのメールでお願いします。
イベントの書き込みは幹事が家を出た後はチェックしません。

中止の時は前日夜にお知らせします。

コメント(231)

  • [192] mixiユーザー

    2011年07月30日 23:44

    私も10:45着電車になるかと思います。

    実は昨日から口中、口内炎だらけで大変な思いをしておりますバッド(下向き矢印)
    一応、今日病院に行って注射と薬で様子みてますが…
    どーしても無理な場合は明朝キャンセルさせてください。

    めちゃくちゃ楽しみにしてたので無理をしてでも行きたいところなんで
    すが涙
  • [193] mixiユーザー

    2011年07月30日 23:45

    そういえば、バスは日曜の割引回数カードがあるんだった。
    往復1000円するんで、ぜひ利用を。
    http://www.nankaibus.jp/rosen/card/nankaicard/index.html
    駅の本屋さんとかでも買えます。

    それと、車の駐車料金(たぶん500円)とあわせて、車の4人がバスの9人にいくらか払って公平になるようにします。

    >ひまわりさん
    去年はそんなことがあったんですね・・
    でも、トイレは駅だけじゃないですよ。場所は教えます。

    >Lomoさん
    う〜ん、実際試しておいてよかったというべきか(^^;
    残念です。
    明日はそれほど暑い日でもなさそうなんで、今のLomoさんにはちょっと厳しいかもですね・・。
    わかりました。キャンセルということで。
    また、いけそうな日にいけたらいいんですが〜

    >イズさん
    むしろ先発のほうがだいぶ減りました! ぜひ先発で参加を!
    先発11人、後発13人です。
    それに、もし遅刻した人がいたら後発に回るし(笑)

    >りりさん
    それは残念です・・。
    次また参加できるといいですね。お待ちしています。
  • [194] mixiユーザー

    2011年07月30日 23:49

    >*みかん星人*さん
    明日の沢は、それなりに冷えるんで、はっきりと体の不調があるなら、あまり無理はせず、
    大事になさってください。
    最終的な判断はまかせます。
  • [195] mixiユーザー

    2011年07月31日 00:02

    そうですね…

    体調が万全の方がより楽しい♪でしょうね。
    ご一緒する皆さんにご迷惑かけてしまうと申し訳ない
    ですし…

    すいませんが、無理せず明日はキャンセルします。
    8月の例会に参加させて下さい!
    (もうキャンセル待ちからかな??ポチっとしておきます。)
  • [196] mixiユーザー

    2011年07月31日 00:19

    後発です。 すいません、ちょっと遅れて10:45着の電車になります。
  • [197] mixiユーザー

    2011年07月31日 00:51

    やまねこさん

    了解しました。
    先発+現地直行(バイク)で参加させて頂きます。
  • [198] mixiユーザー

    2011年07月31日 07:10

    Lomoさん
    私達、基本的にもやしっ子だから弱いんですよね〜滅茶、わかりますあせあせ

    華さん
    ありがとうございます。。。涙500円分のバスってどれぐらいの時間、乗っているのか凄く不安です。
    立ってる間に貧血をおこしそうで今、凄く迷っていますペンギン
    足手まといになったら迷惑かけちゃいそうだしなあ〜…どうしようたらーっ(汗)
  • [199] mixiユーザー

    2011年07月31日 08:12

    先発隊の方々へ

    南海河内長野駅の改札口を出た所でモンベルTシャツ着て日本手ぬぐいを頭に巻いて居るのがマキマキです(笑)
  • [200] mixiユーザー

    2011年07月31日 08:23

    ひまわりさんへ

    バスは45分ほどだったかな。
    やまねこさんに連絡とって、早めにバス停に並ばせていただいてはいかが?
    私はいつも座ってる。以前、一番前の席のステップに座らせてもらいました。←私(おばちゃん)だからできるのか?親切なご婦人にお世話になりました。
  • [201] mixiユーザー

    2011年07月31日 08:30

    > マキマキさん

    了解しましたOK
    よろしくお願いします顔(願)
  • [202] mixiユーザー

    2011年07月31日 09:26

    私も45分到着組で参上します〜
    宜しくお願いします。
  • [204] mixiユーザー

    2011年07月31日 09:52

    もやしっ子さんは車に乗ってもらいます(笑)
    さて、もうちょっとしたら家を出ます。
  • [205] mixiユーザー

    2011年07月31日 21:31

    皆様、お疲れさまでした。
    今回は心配していた体調もとてもよく、ゆっくり歩かせていただいたので、楽しく歩くことができました。
    ありがとうございます♪

    時々、一人行動をしてしまう私ですが、
    体が直ぐに熱くなるが、一度、体温が下がるとなかなか回復しない、空腹が続くと気持ちが悪くなったりなどの体調不良になりやすい自律神経失調症を抱え、
    今日のように元気に参加できる時もあれば、人に接するのがしんどくなったり、体が重くて動かなくなる鬱病(1日のうちにも波があります)を抱えています。
    一応、その場から離れる時には誰かに声をかけるようにはするつもりですが、気が回らないこともあります。

    なるべく迷惑をかけない良い状態の時のみ、参加させていただいていますが、気が利かない方なので困らせていたらスミマセン。

    長々と失礼いたしましたが、これからもよろしくお願いします。

    本当に今日も楽しかったです。また次回よろしくお願いします。(^-^ゞ
  • [206] mixiユーザー

    2011年07月31日 22:01

    皆様、今日はありがとうございましたうれしい顔
    初参加で遅刻してしまい、後発隊の皆様にはご迷惑をおかけしましたm(__)m
    初沢登りはとても楽しかったですハート
    また勤務の都合あえば参加したいですムード
  • [207] mixiユーザー

    2011年07月31日 22:09

    今日は久しぶりに楽しい1日をありがとうございましたほっとした顔
    御無沙汰しすぎていた方々にも沢山、お会い出来て本当に行って良かったデスグッド(上向き矢印)

    今はアゴにできたタンコブ?どうやって、ごまかそうか思案中です〜ペンギン
    皆が言っていた「もやしっ子」、やっとわかりましたあせあせ
    ヘタレだけど今年は溺れなかったから(自慢)手(チョキ)少し成長したのかな魚座魚座
  • [208] mixiユーザー

    2011年07月31日 23:20

    皆様 
    今日は有り難うございました。
    楽しかったです。
    フルに沢歩きしなかったのに、帰ったらどっと疲れています。
    へたれですわ。
    また、近いうちによろしくお願いします。

    たまきさん
    ビール飲めないのに車出してくださってありがとうございます。

    ひまわりさん
    あごの傷だいじょうぶですか?
    お大事になさってください。
    バンドエイド張らずにお化粧したら、言わなければ気づかない気がします。

    最後になりましたが、やまねこさん、マキマキさん
    お疲れさまでした。
    また、今後も楽しい企画のご提案をよろしくお願いします。
    楽しみにしとります。
  • [210] mixiユーザー

    2011年08月01日 00:25

    本日はありがとうございました!
    やまねこさん、マキマキさん お疲れさまでした。
    これからも、皆さんよろしくお願いします。
    たまきさん、ビール今度飲みましょう!リベンジ〜!

    沢は涼しくて、最高ですね。

    最後は滝にうたれることも出来たし。
    また、写真時間ある時にアップしますので、その時は、ご連絡します。
  • [211] mixiユーザー

    2011年08月01日 04:00

    皆さん、きょうはありがとうございました。初沢登り面白かったです。大学ノワンゲル時代からやってみたかったんですが、ちょこっと西表島温泉の近くでやっただけで、念願かないました。来月も参加しますわーい(嬉しい顔)56歳ですが、ヨロシクとっくり(おちょこ付き)

    足首が固いことを再認識。ヨガで『ルルベ』(バレーの)しながらスクワットするポーズがあるんですが、まっすぐかかとが上がらず、小指側に倒れるんです。沢登りはあしくびをやわらかくしてくれるかもわーい(嬉しい顔)
  • [212] mixiユーザー

    2011年08月01日 06:29

    お疲れ様でした。

    情けない事に、寒さで途中リタイヤしましたが…楽しかったですo(^▽^)o

    次回は、寒さに負けない様に頑張りますわ(´Д` )
  • [213] mixiユーザー

    2011年08月01日 06:36

    ヤマネコさん マキマキさんありがとう御座いました
    先に帰ってすみませんでした罰が当たって
    カッパの着れない新御堂で大雨に泣き顔
    気さくでフレンドリーだった先発隊の方々も
    ありがとう御座いました とっても楽しかったです
    またお会いした時はよろしくお願いします 
  • [217] mixiユーザー

    2011年08月01日 12:33

    昨日はお疲れ様でした

    思ったよりも寒かったですが
    とても楽しかったです

    また、どこかでお会いした時はよろしくです手(パー)
  • [218] mixiユーザー

    2011年08月01日 13:46

    昨日は、やまねこさん、皆様ありがとうございました!

    初、お沢さんたのしくって、はまりました。

    自然での楽しさってこんなんも、あるんですね!

    また、次回も参加させていただけるなら、宜しくお願い致します。
  • [219] mixiユーザー

    2011年08月01日 20:00

    華さん
    アドバイス、ありがとうございます。教えて頂いたとおり何もはらずに会社に行って来ました。
    ただ…青黒くなってきていて丸わかり状態ですあっかんべー
    でも今週は忙しい週なので大丈夫です〜指でOK 自分が気にするほど他人は見てないと思ってる人なのでウッシッシ
  • [220] mixiユーザー

    2011年08月01日 22:49

    たきびの沢歩き、参加者の方々お疲れさまでした〜^^

    今回先発隊で歩かれた方々は長時間、特にお疲れさまでした(汗

    色々なポイントでたっぷり遊びたっぷり光合成して歩いていたら5時間近くの散策になりましたね^^;;

    今回は前夜の雨のためか水温が低めで水量が多いというちょっと寒くなりやすい気象条件でしたが何とか遊ぶことができましたね。

    8月はもっと暑くなるはずなのでもっと快適かと予想してますがお天道様のことばかりは・・・・(笑)

    また、反省会?打ち上げではほぼ後発隊の中でずうずうしく飲み食いしてましたが後発隊のメンバーも楽しい方ばかりでリフレッシュさせていただきました・・・・^^

    今年は9月も出来ればいいなぁとか思うのは欲張りでしょうか?(8月は予定ありで不参加^^;)

    また次の機会に皆様とお会いできることを楽しみにしています。

  • [221] mixiユーザー

    2011年08月02日 00:07

    沢登り、初体験でとても楽しめました。
    マキマキさんをはじめ、先発隊の皆さん、大変お世話になりました。
    のんびりとした空気が良かったです。
    また、参加させていただきたいと思います。
    ありがとうございました。
  • [222] mixiユーザー

    2011年08月02日 20:38

    31日は、おつかれさまでした!
    やまねこさん、楽しいガイドありがとうございました!
    靴を頼りきった結果、至るところに血豆&アオタンができてしまいましたが、良い勲章となりました!

    滑り台、滝打たれ、滅多にできないことなので、感謝です。

    また来年行きたいですうれしい顔
  • [223] mixiユーザー

    2011年08月02日 22:26

    みなさん、おつかれさまでした〜
    猛暑日でちょうどいいというくらいの涼しさなんで、
    あともう少し暑さが欲しかったですね(笑)
    でも、特に先発隊のみなさん、たっぷり楽しまれたようで(^▽^)

    動画をアップしました。
    パスワードは、当会の名称をローマ字6文字で。(小文字)

    http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=3320283&video_id=10960593

    http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=3320283&video_id=10960638

    http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=3320283&video_id=10960657
  • [224] mixiユーザー

    2011年08月02日 22:46

    先発隊に入るとやまねこさんの講座が受けられないのが残念です。

    写真をアップしました。
    合言葉は『たきびの会』です。
  • [225] mixiユーザー

    2011年08月03日 00:18

    動画で撮られてたの知らなかったです。でも、嬉しいです。ありがとうございました。
  • [227] mixiユーザー

    2011年08月03日 01:38

    動画をアップしましたわーい(嬉しい顔)
    パスワードは、当会の名称をローマ字6文字で。(小文字)

    滑り台 http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=14942071&video_id=10961354

    ヒグラシの合唱の中 沢登り 3作

    http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=14942071&video_id=10961491

    http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=14942071&video_id=10961498

    http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=14942071&video_id=10961510
  • [229] mixiユーザー

    2011年08月03日 20:04

    > 巡ちゃんさん

    携帯からも見られました♪ありがとうございます♪
  • [230] mixiユーザー

    2011年08月04日 16:21

    やっとアップ出来ました。
    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000031648466&owner_id=133527
    携帯が持ち込めなかった人のために。

    パスワードは、恒例の6文字。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月31日 (日)
  • 大阪府
  • 2011年07月31日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
22人