mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了臨時企画 再度、樹氷を求めて金剛山へ

詳細

2009年02月01日 13:17 更新

臨時企画で 2月8日 金剛山に登ります
はたして今度は樹氷が見られるのか?
とにかく行ってみましょう〜

集合 : 南海高野線 河内長野駅 改札口 8:50 (9:00のバスに乗ります)
持ち物:お弁当、飲み物、アイゼン、防寒用の装備

アイゼンは必須です(4本爪の安いものでもOK)。
靴は登山靴でお願いします(やわらかい靴はアイゼンが装着できません)。

昼の山頂の気温はおそらく-3〜+1度ぐらいです。防寒装備はそれにあわせたものを持ってきてください。
登り始めに若干寒く感じるぐらいまで脱いでおくと、登ってるあいだの体温上昇に対応できます。暑いまま登っていると汗をかいて後で冷えるのでご注意を。
そして、山頂では思いっきり着込むといいのですが、荷物のかさばり加減にもよりますね(^^;

下に着るものは雪山登山向け素材というのがありますが、どの場合でも上に着るものをうまく調節することが前提条件です。
その前提さえ守ればユニクロのヒートテックでも十分なような気がします。

下りも大阪側です。その時の状況にあわせますが、ロープウェイなら700円かかります。

河内長野で解散後、温泉に寄っていくこともできます(風の湯)

中止の時は前日夜にお知らせします。
幹事連絡先(携帯):kanjisan@takibi.104.net
※メールは件名のどこかに「たきび」の3文字を入れないと無視します。

コメント(43)

  • [4] mixiユーザー

    2009年01月30日 21:51

    2/8・・・・今の予報のままだと・・・冷え込みが足りないかも〜><。。

    とりあえず保留します^^;

  • [5] mixiユーザー

    2009年01月30日 21:57

    樹氷の可能性が高そうなら参加します。
    とりあえず保留でお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2009年01月30日 22:09

    参加したいです。

    言い出したものとして

    是非樹氷であることであるとともに集合時間も

    早くなりますように。



  • [8] mixiユーザー

    2009年01月31日 08:15

    自信ないけど行ってみようかな・・
    よろしくです。
  • [9] mixiユーザー

    2009年01月31日 09:17

    参加希望がベースですが、スケジュール調整してみます。
  • [11] mixiユーザー

    2009年01月31日 21:23

    時間早くしましょうか・・
    8時50分集合で9時ちょうどのバスに乗るというのはどうでしょう。

    樹氷があろうとなかろうと登りたいという人が一人でもいれば私は行きますよ(^^)
  • [12] mixiユーザー

    2009年01月31日 21:47

    意外にもうちからでも間に合う時間です。
  • [13] mixiユーザー

    2009年01月31日 23:22

    参加します☆
  • [14] mixiユーザー

    2009年01月31日 23:50

    あう……ちょっと、予定が合わないかも…涙
    …来年の機会を待ちます!
  • [15] mixiユーザー

    2009年02月01日 11:22

    たいさんも間に合うようでしたらこの時間にします。
    みなさんよろしくお願いします。

    >まるまるさん
    ところで靴はどんなやつでしたっけ?
    アイゼンつけれるようならそれでいいんですが〜

    >momoさん
    たしか去年か一昨年かに雪山行ってますよね(^^)
  • [16] mixiユーザー

    2009年02月01日 16:03

    ぐ・・・行きたい・・・行けない・・・
  • [17] mixiユーザー

    2009年02月01日 17:51

    >やまねこさん

    私の時間は全然大丈夫です。
  • [18] mixiユーザー

    2009年02月01日 18:18

    なんで・・・なんで8日ですか(・_・、)

    う〜、くやしいけど予定が入っています。

    もう一度行きたかったなあ泣き顔
  • [19] mixiユーザー

    2009年02月01日 23:04

    >やまねこさん

    今年も一度行ってるので、大丈夫だと思います。
    のはずです・・・。
  • [20] mixiユーザー

    2009年02月02日 00:38

    トレッキングシューズだけどアイゼンはかなり重たいやつ。
    どう?

    今日の金剛山は雪ですね雪
  • [21] mixiユーザー

    2009年02月02日 08:20

    昨日(2月1日)は雪と樹氷が見れたらしいです。
    樹氷がみれるかどうかわからなくても参加したいですが、まだ予定がハッキリしません。
  • [23] mixiユーザー

    2009年02月02日 22:05

    >明日葉さん、Noirさん、チハルさん
    すみません〜m(_ _)m

    >たいさん
    2時間以上かかるのでは。遠路はるばるありがとうございます〜

    >momoさん
    それなら大丈夫でしょう〜(^^)b

    >まるまるさん
    実物を見ないとなんとも言えませんが、
    金剛山は学校行事で登ったりする山だし、なんとかなるんじゃないかと・・
    せっかく近所ですから、見てみましょうか?(笑)

    >すみれさん
    参加できそうならよろしくお願いします〜

    >ZOさん
    それは残念・・春にまたよろしくお願いします。
  • [24] mixiユーザー

    2009年02月04日 07:44

    昨夜は積雪あったようですね。

    今すぐ行けば樹氷とかあるかも。

    雪週末まで溶けなければいいなあ。
  • [25] mixiユーザー

    2009年02月04日 20:25

    はじめまして

    こないだコミュニティー登録しました。今回初参加させていただきたくお願いします。


    8:50に河内長野の改札前に行けばよろしいですか?
  • [26] mixiユーザー

    2009年02月05日 20:07

    ご無沙汰してます。
    そして、あけましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いします。
    旧正月ということで・・・(笑)

    金剛山行きたいなぁ・・・・。
    でも、仕事なのでいけません。。。

    皆さん楽しんできてくださいね。
    樹氷見れればいいですね。
  • [27] mixiユーザー

    2009年02月05日 23:26

    ごめんなさい。
    やはりやめておきます。
  • [28] mixiユーザー

    2009年02月06日 20:25

    >たいさん
    今日みたいな日でも、朝9時に霧氷はあったらしいですね。
    ただ、山を下から見上げても白い色が見えないんですけどね〜。

    >yahiroさん
    返事遅くなってすみません。
    はい、改札前で集合です。
    よろしくお願いします(^^)

    >kogoroさん
    どうも、お久しぶりです。
    今年もよろしくお願いします。
    もう2月ですが・・(笑)
    またの機会によろしくお願いしますね。
    21、22はキャンプですか(^▽^)

    >まるまるさん
    ん〜、それは残念。。
    時間の都合がよければ、また風の湯で合流とか・・(^^;
  • [29] mixiユーザー

    2009年02月07日 19:58

    前回とほぼ同じコンディションになりそうです。
    風がなくて日差しがあったら体感温度は寒くならないでしょう。
    ところでyahiroさんはアイゼンは経験ありますか?
    って今聞かなくても現地で聞いてもいいんですが。
  • [30] mixiユーザー

    2009年02月07日 22:17

    遅くにすみません。
    明日、参加させて下さい。楽しみにしています。
  • [31] mixiユーザー

    2009年02月07日 22:53

    やまねこさん

    参加の予定でしたが、すいませんお休みさせて下さい。
    今週初めより風邪をひき、すでに完治しているのですが、
    まだ体のダルさがとれません。
    今の今まですごく迷いましたが、今回は家でお休みさせて下さい。

    申し訳ありません。

  • [32] mixiユーザー

    2009年02月07日 23:30


    ご無沙汰しております。

     スキーでひびの入った肋骨も完治し少し運動不足なので
     久々ですが、ドタ参させて下さい。

     少々遠いので乗り遅れたときは、先に登っててください。
     よろしくです。 ではでは、、、
  • [33] mixiユーザー

    2009年02月07日 23:49

    アイゼン経験ありますよ〜。きっちりとした装着法は知りませんが、いつも適当に巻いてます。明日持参で行きます。
  • [34] mixiユーザー

    2009年02月08日 07:20

    了解です。
  • [35] mixiユーザー

    2009年02月08日 08:19

    マキマキは次の祝日(11日)にリベンジいたしますので今回は不参加でお願いします<(_ _)>

  • [36] mixiユーザー

    2009年02月08日 19:00

    みなさん 今日はお疲れ様でした〜
    2度目のアイゼンは楽しかったです!
    個人的には来週も行くんですけど・・・;
    何より、前回より雪の多い道を歩けたのがうれしかったです。
    ちょっと怖かったけど・・・
    あと、下りはキツかった(笑)

    また どこかで一緒に登りましょう!
  • [37] mixiユーザー

    2009年02月08日 20:08

    樹氷はなかったけど、青空の良いお天気晴れで気持ち良かったです。
    アイゼンを着けて歩くのは初めてで不安でしたが、良い音を聞きながら雪の上を歩くのは気持ち良かったです。 アイゼンて凄いですね。あんなに急なアイスバーンの坂でもアイゼン着ければ平気で下りる事ができるんだ。
    バテバテの私の後を歩いて下さった方、アイゼン着けるの手伝って下さった方、楽しい話をして下さった方、ありがとうございました。
  • [38] mixiユーザー

    2009年02月08日 21:52

    今日はじめて参加しました。
    久しぶりの金剛山でした。今日の往路コースは初めてでした、もうちょいと積雪あれば良かったですが…。

    また参加します、今日はお疲れ様でした、そしてありがとうございました♪
  • [39] mixiユーザー

    2009年02月09日 00:25

    今日はお疲れ様でした。
    今日のルート、面白かったです。
    私の中で金剛山、かなり見直されました☆
    皆が最後アイゼン楽しめたみたいで、
    私も嬉しいです。

    また次回☆
  • [40] mixiユーザー

    2009年02月09日 12:13

    お疲れさまでした。

    今回のコースの方が楽しかったです^^

    またよろしくおねがいします。
  • [41] mixiユーザー

    2009年02月09日 20:34

    みなさん、お疲れ様でした♪

    雪は少なかったけど登りのコースなかなかスリルがあって面白かったです。

    でも、出発時間が普通だとバスも昼食も人がいっぱいで大変でしたね。

    その分ゆっくりとお風呂に入れてアイス食べれて良かったです。

    次の梅見&たき火も期待してまーす!写真もアップしときます。
  • [42] mixiユーザー

    2009年02月09日 20:57

    皆さんお疲れ様です。
    あのシャカシャカ鳴る音を聞くと
    やみつきになりませんか?

    また、雪山歩きたいです。
  • [43] mixiユーザー

    2009年02月09日 21:04

    みなさん、お疲れさまでした〜
    2回目もリベンジならずでしたが楽しめました(^^)
    ほんとに寒いときだと例会では無理なコースなんですが、
    ここを行けると確信できたのも1回目で凍りぐあいを見た経験のおかげです。
    念願の?凍結した念仏坂くだりもできていい経験になりました^^
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年02月08日 (日)
  • 大阪府
  • 2009年02月08日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人