mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9/6(日)3つの【空間】@千葉県柏市

詳細

2009年09月05日 00:13 更新

こんにちは。
千葉県柏市にて行われる、コラボレーションイベントの紹介です。
折り紙講師Yukariによる、折り紙作品展示があります。
午後6時以降は歓談タイムになっており、軽食をご用意してますので、
折り紙ファンの皆様、是非遊びに来てください!


.::3つの【空間】 ::.

折り込まれた【空間】
音が舞い踊る【空間】
静寂と瞑想の【空間】

古(いにしえ)のネパールヨガと、最新鋭のシンセサイザーDS−10
そして折り紙とアート。オーガニックとインオーガニックが混在する
光と音のコラボレーション空間。

日時:
9/6(日)午前10時〜午後6時 (6時以降は会食)

場所:
千葉県柏市松葉町6−10−1 花野井坂ギャラリー
(松葉町マルエツそば、学習塾クセジュの上)

参加費:
無料(6時からの会食に参加する方は\500)

内容:
*折り紙とアート作品の展示
*DS-10を中心としたシンセサイザー 演奏
*ケジャヴ氏による瞑想セッション
*ネパール小物販売

タイムテーブル:
10:00 会場オープン、折り紙とアート作品の展示開始
2:00-3:00 ケサップ氏によるヨガ/瞑想セッション
3:00-4:00 DS-10奏者達によるハードな音の演奏!
4:00-5:00 ケサップ氏とDS-10奏者達のダンス+演奏セッション
5:00-6:00 フリーセッション
6:00- 会食、歓談(参加費500円)

お問い合わせ:
04−7134−8739

出演者(敬称略、エントリー順):

【サプコタ・ケサップ(ネパール舞踏家)】
幼少の頃より、一度見ただけで踊りを覚えられるという特技を生かし、
誰にも師事する事無くネパール国内の数々の舞踊をリサーチの上習得。

以後、カトマンズ市内の主なホテル等でネパール舞踊家としての経験を
積み、テクニックはもとより豊かな表現力により見た人を魅了する
そのパフォーマンスは高く評価され、ネパールのトップダンサーとして
知られている。

現在、ネパール舞踊教師及びネパール舞踊研究家としてネパール文化を
広く国内外に紹介する活動を行ないつつ、プログラムディレクター
として数多くの海外公演に参加している。

【Yukari(折り紙アーティスト)】
幼少の頃から折り紙に親しむ。
昆虫、龍など折り回数100を超える高難易度の折り紙もこなし、
柏市でお年寄りを中心に相手に折り紙を教えている。
今回は、原始をテーマにして作品制作を行う。

【ヨナオ ケイシ(DS-10奏者)】
コンピューターゲーム音楽を中心に手がける作曲家。
数多くのテクノミュージックのイベントに出演し、昨年行われた
DS-10エキスポではシンセサイザーDS-10を『歌わせ』観客全員の
度肝を抜いた。

【natto21(DS-10奏者)】
YMOの"RYDEEN"DS-10カヴァーは有名。
ガールズユニットDG-10のアレンジを手がけ、DS-10アルバム
プロジェクトToystrumental 2にも参加のアツいアーティスト!

【わたなべ(DS-10奏者)】
『DS-10ピクニック番長』でございます。
野外でまったりと飲んで食ってDS-10で遊びまくる会の番長でございます。
さて、この番長さんからは一体どんな音が飛び出してくるのか…!?

【Gospely(DS-10奏者)】
DS-10お誕生日会にて、自作携帯電話アプリを使用しKraftwerkの『電卓』の
カヴァーを演奏して注目を浴びた。普段は海の生物を研究している。
多才で博識、勿論DS-10の音の引き出しも最強に多い!

【Suttoko-Dokkoy(DS-10奏者)】
仙台でDS-10と言えばこの方。DS-10お誕生日会では、ゆったりしたハウスを
披露、会場全体を癒しまくった。新バージョン発売直後の9/21に、仙台で
豪華ゲストを迎えての大イベントを行うSuttoko-Dokkoy氏、遂に柏に降臨!!

【CardiacTrance(DS-10奏者)】
コロラド州滞在中にライブを行い、日本ではDS-10お誕生日会、
Electribe系イベント、Celect-Liveに出演。

"3 Spaces"

Origami and 2D artwork gallery with Nepali Yoga&meditation sessions and
KORG DS-10 Synthesizer live performances

Date:9/6 (Sun) 10:00-6:00
Location: Culture&Gallery Hananoi-Zaka
6-10-1 Matsuba-cho Kashiwa, Chiba
Fee:Free until 6:00
500yen after 6:00 (Dinner will be served)
Phone:
04.7134.8739

exclamation会場アクセス

JR北柏駅南口から降りてください。
徒歩はちょっとキツい距離なので、バスまたはタクシーの
利用を強くお勧めします。

千葉県柏市松葉町6−10−1
カルチャー&ギャラリー花野井坂(第2青山ビル)への道のり

☆【バスの場合】
北柏駅南口を降りると、目の前にバス停がいくつかあります。
1番乗り口から『北柏ライフタウン循環』に乗ってください。
午前と午後で微妙にルートが変わります。詳しくはこちらでご確認ください。
http://www.eris.ais.ne.jp/~kunyu/bus/jouban/kitakasiwa1.htm
『ライフタウン中央』で下車してください。

道の片側はマルエツ、もう一方の側は川が流れています。
川を左手に50mほど歩くと、交差点にぶつかります。交番が目印です。
交差点を左に曲がると、上り坂になっており、加納歯科医院という
キャラクターが描かれていて結構ド派手な歯医者があります。
そのまま坂道を登っていってください。
すぐに『カルチャー&ギャラリー花野井坂』と書かれた緑色の看板が見えます。
そのビルの3Fです。バス停からは徒歩1〜2分の距離です。

☆【タクシーの場合】
松葉町マルエツ前、または加納歯科医院が一番伝わりやすいと
思います。北柏駅からの運賃は1000円前後です。
下車後は↑のバスの場合の道案内を参考に歩いてください。

Google Map
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E6%9F%8F%E5%B8%82%E6%9D%BE%E8%91%89%E7%94%BA%EF%BC%96%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%90%E2%88%92%EF%BC%91&sll=36.5626,136.362305&sspn=35.79303,71.806641&ie=UTF8&ll=35.885399,139.975047&spn=0.017767,0.035062&t=h&z=15&iwloc=A

ライフタウン中央のバス停、またはマルエツ前まで来て迷った場合は
上記の電話番号までご連絡ください。お迎えに出られるかもしれません。

コメント(3)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年09月06日 (日)
  • 千葉県
  • 2009年09月06日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人