mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了セニョール久保原再来福決定WS!!(3/7最終決定)

詳細

2011年03月08日 14:21 更新

久保原さんがやってくるYAH!YAH!YAH!!2011March!!!

みんな、あの感動を覚えているか!?
あの楽しかったひと時を覚えているか!?

名古屋ヴァジアソンのセニョール久保原が福岡にやってきます。
朝の9時に福岡着いて、まっすぐ会場にお連れして、10時頃から早々にWS開催。
夜を徹して行い、翌日も朝から岐路の途につくギリギリまでやりたいと思います。

心してかかれ。

詳細決定UP。

開催日:
3月26日(土)
?10:15-12:00 アクロス福岡 練習室2
アクセス→http://www.acros.or.jp/access/
「自由な体(corpo livre)1」:犬のジョーゴ
床の動きで前後左右、縦横無尽に動くことがテーマです。
最初に音楽と同調し、くぐったり、またいだり、相手を撹乱しながら自由に立ち回る練習をします。そのためのいくつかの素材も提供します。

?13:15-15:15 春吉公民館 4F
アクセス→http://gakushu.city.fukuoka.lg.jp/center/detail.php?id=156
音楽:バテリア:前回紹介したビリンバウ・チューニングの復習、グンガに対するメジオの効果的な絡み方、ヴィオラのかぶせ方、それぞれの代表的なヴァリエーションなどを練習します。
さらに時間があれば、歌の歌詞に応じて、フレーズの合間を縫うような、歌をより引き立てるヴァリエーションの入れ方を練習します。
※自分のビリンバウを持ってない人は事前に言ってください。できる限り用意しますので。

?15:30-17:30 春吉公民館 同室
「自由な体(corpo livre)2」:続・犬のジョーゴ
1コマ目の延長でカポエイラの技にこだわらない自由な発想での絡み合いから、少しずつ段階を追ってカポエイラのジョーゴ・ジ・デントロに仕上げていきます。

懇親会 20:00開始 パラエストラ博多 会費2,000円
アクセス→http://www.paraestra-hakata.com/place.html
貢物を持って来てもヨシ。
自分を貢いでもヨシ。
久保原さんをあの手この手でもてなしましょう(笑)

3月27日(日)
?10:00-12:00  ビデオ勉強会
(場所はBochechaの部屋 博多区博多駅南3-10-23 第5西田ビル7F)
※収容人数の関係がありますので、参加できる人は必ず事前に申込んでください。ビデオ勉強会に関しては急に言われても参加できない可能性もあります。

?13:00-15:00 春吉公民館 4F
「自由な体(corpo livre)3」:猿のジョーゴ
手を伸ばせばいつでも床に届くくらいの、中くらいの高さの動きを中心に取り上げます。
いわゆる反復ジンガを禁止し、よりクリエイティブなステップや表現を練習します。発想は犬のジョーゴと全く同じですが、大きな歩幅を利用したよりダイナミックな立ち回りを練習します。
「猿」VS「犬」の対戦も行います。

?15:15-17:15 春吉公民館 同室
ホーダ
WSを受けていなくても参加自由ですが、あくまでも講習会の復習としてのホーダとなりますので、1コマ分の講習料がかかります。無料ではありません。
見学の場合も講習料をいただきます。ただし、まったくの初心者の方は考慮しますので、見学の場合、申し込みをしてください。

Investimento(講習料)
1コマ2,500円
2コマ4,500円
3コマ6,500円(1日通しの場合)
2日間10,000円

※子供料金追加しました。(中学生以下)
1コマ1,500円
2コマ2,500円
3コマ3,500円(1日通しの場合)
2日間5,000円

子供クラスを持たれてるグループは、ぜひキッズを誘ってみてください!!
子供も充分楽しめる(一緒にやれる)内容になってます。

参加申し込みの連絡先
capofdb@yahoo.co.jp
担当:なおき

<注意事項>※よく読んでね♪
・参加者は必ず事前に予約してください。Filhos da Bahiaの友達にメール、ではなく、上記メールアドレス(Filhosのメールアドレス)に参加の連絡をください。
・靴の着用は各自お任せします。
・楽器のクラスを受ける人は、必ず持参するか、持ってない人は事前に相談してください。
・途中入出も途中退出も禁止はしませんが、必ず事前に教えて欲しいのと、講習料は1コマ分かかることを了承して下さい。
・ビデオ撮影はご遠慮ください。


カポエィラショップ「ビリンバウ」で物販購入したい方、下記サイトより購入して、久保原さんに持ってきてもらうか、参加申し込みのメールアドレスに連絡してもらうかでお願いします。
送料と代引き手数料がかからない今がチャンス!!
チェケラッ!!
ビリンバウサイト
http://www.berimbau.jp/

久保原さんのことを知りたい人はこちら
http://capoeira.exblog.jp/

久保原さんのグループVadiacaoのことを知りたい人はこちら
http://www.vadiacao.org/

コメント(14)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月26日 (土) 27日も。2days!!
  • 福岡県 福岡市中央区内
  • 2011年03月25日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人