mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Friday@Velours

詳細

2007年08月22日 23:02 更新

告知を失礼します。

残暑御見舞い申し上げます。
暑い夏が続いてますがいかがお過ごしですか?
カバロスから8/24の金曜日のパーティーのお誘いです。


CAVALOS(カバロス)」とはポルトガル語で「馬」を意味する。この度、「CAVALOS」は「ユーロリング」の誕生と発売を記念しまして、ささやかながらリリースパーティーを開催することとなりました。南青山のVELOURSにて真夏の夜の宴、「CAVALOSNIGHT VOL.00」。サウンドはジャンルレスにハウス、テクノ、エレクトロ、ブレイクスによるラウンジミュージックをお届けします。さらに、この日のために作られた「CAVALOS」の映像エキシビションをお楽しみください。8月24日の金曜日、南青山の真夏の夜はお洒落して、是非遊びに来てください。BE COOL!BE HAPPY!

---------------
2007/08/24(HAPPY FRIDAY)
「CAVALOS NIGHT vol.00 」
@南青山 VELOURS
OPEN START 23:00
東京都港区南青山6-4-6 B1

03-5778-4777
http://www.velours.jp/

ENTRANCE
DOOR:LADY 1000yen/MEN 2500yen
ALL DRESS UP LADIES FREE

DJ
★VIP FUTUER LOUNGE DJ`s
NaNMIX
BASTARD a.k.a MADFUNNYBOYS
DUAL METHOD
カルロスaka MIND POWERS'

主催/企画制作
TRATS / PRAD LIMITED
協力XAVEL / 南青山VELOURS
---------------
★プロファイル

☆BASTARD a.k.a MADFUNNYBOYS
1980年東京生まれ。94年にロックバンドのベーシストとして音楽活動を開始。90年代後半に出会ったレイブカルチャーに強い衝撃を受け、ダンスミュージックに没頭する。テクノ、ミニマル、エレクトロ〜テックハウス、トランス等、様々な音楽を学習し、01年よりスタジオワークを開始。初めてのGigの時にヘッドライナーとして来日していたwizzy noise(当時ワールドトランスチャート1位)に認められ、彼等に自身の楽曲をRMXされる。その作品はブラジルのレーベルより発表された。05年に自身のレーベル「EMOTIONAL MUZiK」を始動。ドイツの最重要レーベル「Get physicul」や「podium」など海外のトップレーベルとフューチャリングツアーを企画し、ツアーのリーディングアクトを努めた。また国内最大テクノフェスティバル「WIRE06」オフィシャルアフターアワーズなどビッグイベントにも参加してきた。

http://www.emotionalmuzik.net

http://www.youtube.com/watch?v=19_kI5fozoA


☆NaNMIX
PUNK、BIGBEAT、REGGAEをバックグラウンドに持ちながら、常に進化し続けるPLAYSTYLEには、次世代のジャンルにカテゴライズされない新たな時代の流れを感じる。techno,breaks,Rockを素材にどこをスライスしてもFreshなSoundを展開。BreaksからHouseなどジャンルに関係なくfunky beatでマッシブにmix up。ジャンルの壁を壊すべくアンチテーゼ。自身の解釈によるNU-SKOOL SOUNDを表現する。都内clubをはじめ、劇場や大学など様々な場所でPARTYを参画。雑誌「Glamorous」主催PartyやGirlsWalkerのReception Party、FTC 20anniversary、東映タイアップイベント、企業がサポートするPartyまで幅広く活動を展開。今までに、ベルリンからAUTO TUNE、ELECTRO POP BANDのPITCH TUNERなどを招聘。国内では大沢伸一、TOWA TEI、SDPに代表される幅広いAritistとの共演でFloorをRockした事が記憶に新しいるFreshなDJ。台湾、香港のASIAやMIAMIにも活動範囲を広げ、常にネクストレベルの自分の姿を思い描いて、それに向かって挑戦を続けている。

http://www.nanmix.com/

http://www.myspace.com/nanmix



☆DUAL METHOD
1982年東京生まれ。99年よりDJ活動を開始し、テックトランスを軸にしたDJスタイルで、都内のクラブや横浜ベイホールなどで、そのキャリアをスタート。'TRANCEPROGRESSION'へレジデントDJとして参加。平和島テレシアターやチッタ川崎などでパーティーをオーガナイズし、JAMES HOLDENの運営するレーベル、BORDER COMMUNITY からリリースされ、スマッシュヒットを放ったEXTRAWELTとしても活動している 'MIDIMILIZ'や、過去に富士ロックフェスティバルにも出演している 'WIZZYNOISE'などを招致している。そしてお台場フジテレビ前で開催され、1万人規模の集客を誇る'渚フェスティバル'や、世界的ムーブメントとなっているホワイトバンドの公式イベントに出演し、'TOWA TEI'と共演するなど、全国各地ビッグフェスティバルから、アンダーグラウンドシーンまで幅広く出演し、これまでに海外遠征なども経験、ワールドワイドな活動も拡げている。プレイスタイルはテックハウス、トライバル、デトロイトハード、など、ファンキーなグ ルーヴを重視したハイブリ
ッドテクノサウンドに加え、数種類のエフェクトをリアルタイムで自由自在に操り、 よりドライブ感のあるサウンドを演出している。また最近ではアシッドハウスやクリック、マイクロハウスをプレイする、エレクトロなセットなども始め、DJとして新たな境地を開拓している。そして05年からドイツを誇る名門レーベル'SPIRIT ZONE'よりデビューを飾り、ジャパニーズテクノトランスを代表するトップランカー'K.U.R.O.'氏の運営する、'PSYRISTOR TRAX'にレーベルDJとして参加している。

http://www.psyristor.com 

http://www.myspace.com/dualmethod


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年08月24日 (金)
  • 東京都
  • 2007年08月24日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人