mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「レッツティーチャー5限」

詳細

2008年07月18日 20:16 更新

第何弾になるのかまたも座席数限定公演でございます。なぜわざわざ座席数限定かと申しますと、鉄割は放っておくと満員になっても来たお客さんを次々と入れ続けてしまい、ガラガラの日と満員電車な日が出てきてしまうからであります。どうぞご理解ご了承ご予約の上、ぜひともご来場下さいませ。よろしくお願い致します。

講師
担任 戌井先生(おとぼけ)
国語 内倉先生(孤高気味)
地理 中島先生(変テコ)
化学 奥村先生(趣味に生きてる)
英語 村上アポ(メキシコからの先生留学)
音楽 雅楽先生(半分壊れてる)
数学 寿子先生(未定)

時間
08年09月11日(木) 19:30
08年09月12日(金) 19:30
08年09月13日(土) 15:00
08年09月13日(土) 19:30
08年09月14日(日) 15:00
08年09月14日(日) 19:30
08年09月15日(月) 15:00
08年09月15日(月) 19:30

値段 1500円
<各回40名さま限定>
「レッツティーチャー5限」

鉄割の者が先生に扮した、授業形式の間抜け演目でございます。気楽に観にきてください。


■開演日時(全8回)
 9月11日(木)19:30
 9月12日(金)19:30
 9月13日(土)15:00/19:30
 9月14日(日)15:00/19:30
 9月15日(祝)15:00/19:30

■料金
 前売・当日1,500円
 ※ 全席自由席
 
■戯作:戌井昭人 
■演出:牛嶋みさを

■会場
 アートセンター・オンゴーイング
 住所:東京都武蔵野市吉祥寺東町1-8-7
 Tel/Fax : 0422-26-8454
 e-mail:info@ongoing.jp 
 URL:http://www.ongoing.jp

■チケット取扱い
※オンゴーイングでのみの取り扱いとなります。
 アートセンター・オンゴーイング
 Tel : 0422-26-8454
 e-mail:info@ongoing.jp

※7月10日より受付開始
※定員に達し次第、予約受付は終了することがございますので、お早めのご予約をお勧めいたします。
※公演時間は40分を目指しているようです。

コメント(9)

  • [1] mixiユーザー

    2008年09月08日 19:39

    今週木曜日から学校が始まります!
    なかなか為になるかもしれないので、ノートと鉛筆持参で是非ともお勉強しにいらして下さいませ。まだまだ予約受付中!当日券も出るかも?!詳細はオンゴーイングにお問い合わせ下さい!

    2008年9月11日(木)〜9月15日(敬老の日)

    鉄割アルバトロスケット公演
    「レッツ・ティーチャー5限」

    鉄割アルバトロスケットがOngoingに登場!! オンゴーイング公演のために書き下ろした新作の上演です。

    入場料 : 1500円。各回定員40名限定の公演です。
    A : 9月11日 (木) 19:30〜
    B : 9月12日 (金) 19:30〜
    C : 9月13日 (土) 15:00〜
    D : 9月13日 (土) 19:30〜
    E : 9月14日 (日) 15:00〜
    F : 9月14日 (日) 19:30〜
    G : 9月15日 (敬老の日) 15:00〜
    H : 9月15日 (敬老の日) 19:30〜

    受付はinfo@ongoing.jpもしくは、0422-26-8454まで、氏名、連絡先、希望の回のアルファベットと人数をお伝えください。電話受付は月曜と火曜をのぞく12:00〜21:00まで。受け付け完了は、メールにてお知らせいたします。
  • [3] mixiユーザー

    2008年09月08日 22:28

    良い質問です。ありがとうございます。
    毎日全部の先生の微妙に違うかもしれないけれど同じ授業が受けられますので予習も復習も間違い探しもお待ちしています!
  • [5] mixiユーザー

    2008年09月10日 11:09

    先生たちのレッツ・レッスンとても楽しみです!
  • [6] mixiユーザー

    2008年09月10日 23:13

    土曜日の昼間以外はまだまだ大丈夫!のはずです!
    皆様お誘いあわせの上是非いらして下さいませ〜
  • [7] mixiユーザー

    2008年09月10日 23:31

    土曜日の昼間の授業を受けます(受講予約は済んでます)のでよろしくです!
  • [8] mixiユーザー

    2008年09月10日 23:41

    15日(敬老)の15時から受講予約しました!小さい生徒もいるのでノート取れないかも…授業の妨げにならないよう気をつけます!
  • [9] mixiユーザー

    2008年09月11日 01:10

    ありがとうございまーす。

    道がわかりやすそうでわかりにくいのでこちらご参照下さい。
    http://ongoing.jp/img/map-l.gif
    サンロード抜けて、更に住宅街をしばし歩いてぶつかるバスどおりに面しています。斜め向いにパン屋さんだかケーキ屋さんだかふわふわしてそうなものを売っているお店があります。オンゴーイングは白いです。

    アートセンター・オンゴーイング
    〒180-0002 
    東京都武蔵野市吉祥寺東町1-8-7
    Tel/Fax : 0422-26-8454
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月11日 (木) 〜15日
  • 東京都 吉祥寺アートセンター・オンゴーイング
  • 2008年09月11日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人