mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12/26 DJ SPINNA JAPAN TOUR 2008-2009

詳細

2008年11月20日 12:11 更新

GIFT GIMMICK 10th Anniversary presents
「Anything goes DJ SPINNA JAPAN TOUR 2008-2009」

2008.12.26(FRI)
@CLUB ADD
OPEN 21:00
ADV 2,500YEN/1ZIMA
DOOR 2,800YEN/1ZIMA

ロ−ソンチケットLコード:29833

GUEST DJ:DJ SPINNA

DJs
DJ CASIN
(forest lounge records)
DJ masashi
( SKID AROUND/forest lounge records)
DJ HI-ROCK
(sound market crew)
DJ Kenchy
(soup labo)
DJ G-CO

organizer HAMA


▼GIFT GIMMICK
1998年に結成。2008年にめでたく10周年を迎える杜の都「仙台」を拠点に活動するPARTY/DJ集団「GIFT GIMMICK」。
HIPHOPを主体としSCRATCHを的確に織り交ぜ、概念にとらわれることなくユニークな視点と柔軟な姿勢でGOOD MUSICを吸収、毎回ハイクオリティなサウンドをフロアに配給し続けている。続々とMIX CDを全国リリースするDJ陣を筆頭に、パーティーオーガナイズとしても東北UNDER GROUND HIPHOPシーンの中核を担い、{COUNT BASS D Japan Tour・GAGLE 2nd ALBUM『BIG BANG THEORY』RELEASE PARTY in SENDAI・
DMC Technics JAPAN DJ CHAMPIONSHIPS 2006 東北予選・第15回仙台市芸術祭「EASTERN VOYAGE」・dj KENTARO 1st album"ENTER" release tour 2007・JAZZY SPORT presents RE-BIRTH OF COOL in SENDAI・-A Tribute to J DILLA- SLUM VILLAGE in SENDAI・Stussy Sendai Chapt 5th Anniversaryイベント・White Thousand Happy Mountain〜南東北R4沿線音事情〜etc}、その高い音楽性はジャンルの枠を超え多方面からの注目を集めている。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3845285
http://www.fl-forestlounge.com
http://www.myspace.com/skidaround
http://kenchy.blogspot.com/
http://www.soundmarketcrew.com

▼DJ SPINNA
いまや世界中を股に掛けるDJ/プロデューサー/リミキサーのDJ SPINNA。自身のグループJigmasterを自身のレーベル[Beyond Real]よりリリース、また、Dance Musicレーベル[WONDER WAX]を?\\\'03に設立。アメリカ、ヨーロッパ、日本等世界中のレーベルからも数々の作品をリリースし、SPINNA独特の世界観でHIP HOP、R&B、FUNK、SOUL、JAZZ、ROCK的なものからHOUSEの作品なども次々にクリエイトしている。幅広い音楽のジャンルをクロスオーバーした感覚の鋭さは他の追随を許さない。これまでにプロダクション/リミックスを手がけたアーティストはMichael Jackson、De La Soul、DAS EFX、MC Eiht、George Michael、Mary J Blige、Ronny Jordan、Mos Def 、PharoaheMonch、EMINEM、Jungle Brothers、Grand Puba、Sadat X、Polyrhythm Addicts等のアメリカのメジャーアーティストから、Ananda Project、Zero 7、Soul Live、Shirley Bassey、4 Hero、Rae & Christian、Attica Blues、Urban Species、Moke、Nightmares on Wax、Phoebe One、Les Nubians等クラブ寄りアーティスト等まで多岐に渡る。彼自身のスタイルはヒップホップやハウスとカテゴライズするのが難しい程オリジナリティーにとんでおり、1999年に[Rawkus Records]からリリースした『Heavy Beats / Volume 1』ではEMINEM、Talib Kweli、BeatnutsのAl Tariq、Problemz、Black Attack、Apani B-Fly Emcee、Thirstin Howell、Joc Maxといったアーティストとコラボレートし、アンダーグラウンドヒップホップのクラシックとして[Rawkus Records]のベストセラーの一枚とされている。また、彼自身がリミックスを手掛けたShaun Escofferyの「Days Like This」はハウスクラシックとなり、[BBE]よりソロアルバム『HERE TO THERE』をリリース。そしてRich Medina、Lady Alma、Blaze、The Free Radikalz and Selan等を自身の[WONDER WAX]からりリースし、2006年ニューアルバム『INTERGALACTIC SOUL』をリリース。DJとしても積極的に活動をしており、ヒップホップ、R&B、ブレイクビーツ、レアグルーヴ、ソウル、ファンク、ジャズ、ディスコ、ガラージ、ハウス等様々な音楽に影響されたプレイは高く評価されており、世界中のクラブでヒストリーを作ってきている。また企画もののパーティーとしてSTEVIE関連の作品だけの"WONDERFUL"、Michael VS Princeの"SOUL SLAM",MOTOWNオンリーの"SOUL SUPREME",James Brownのパーティーや90'S HITS"FLAVORS"等毎度長蛇の列となる人気イベントも各地で開催している。またKiss FM (NY)、J Wave(Tokyo)、BBC1(Europe)、Radio Nova(France)、YFM(South Africa)等のラジオステーションのゲストスポットも数多くこなしている。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=31388

18歳未満は入場禁止、IDチェック有り
※ 顔写真付きのIDをお持ち下さい。(顔写真無しIDは不可となります。)

-CLUB ADD-
TEL : 022-263-1185
URL: http://www.clubadd.com
仙台市青葉区立町14-3パリスビル B1F

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年12月26日 (金)
  • 宮城県
  • 2008年12月26日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人