mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「コンタクトドリル」

詳細

2009年02月26日 23:01 更新

 
 好評につき、
 「コンタクトドリル」第2回を企画することになりました。
 (というか、1回だけでは納得いくまで習熟できなかった・・・orz)

●内容:

・「コンタクトドリル」 
 
 内容:
  野戦にて会敵(遭遇戦又は不期戦)した際の「火力制圧」及び「移動」
   1.講  義 「コンタクト・ドリル」について
   2.実技講習 標的を使ってじっくり指導
   3.想 定 戦 模擬戦闘→カメラ撮影→参加者一巡で検証→繰り返し

  初心者でもわかりやすく身につくように
  イメージもつかみやすいように
  ゲームでもすぐ使えるように
  初めての人にもシンプルにわかりやすく
  となる予定です。
  (トレーナー=IBF八王子・SAS−Tオーナー様)
 
●期日:

 3月 8日(日)

  開場&準備 12:30〜
  開始    13:00〜17:00(時間延長の可能性大)

●場所:

 SAS−T 
 http://ibf8.web.infoseek.co.jp/sas-t/top.htm
 (駐車場の台数制限が6台までとなっています、
  なるべく乗り合わせでの御来場をお願い致します)

●費用:

  ¥4200円(駐車料金はサービスとなります)

●対象:

 経験不問・予備知識不問・初心者歓迎!

●定員:

 12名 ※要予約

●必要な物:

  電動ガン
   アサルトライフル系・またはサブマシンガン系を御用意ください。
   また、光学照準機をお使いの場合、
   事前に照準の調整をお願い致します。
   距離20mで30cm程度に集弾できれば充分です。
   光学照準機なしの場合、
   東京マルイ製の電動ガンであれば、
   箱出しノーマルの状態でも、
   アイアンサイトは既に調整されているはずなので問題ないでしょう。

  普段のサバイバルゲームでお使いの装備品一式

  スペアマガジン複数
   3つ以上を強く推奨します。
   ノーマルマガジン・リアルカウントマガジンならなお可。
   (多連装マガジンでも構いません)

  フェイスガード
   エアガンでの撃ち合いも行います。
   距離20m以下での撃ち合いになりますので、
   フェイスガード・シュマグ・バラクラバなど、
   「歯」を守れるものを御用意ください。

  防寒装備
   3月上旬の寒さです、
   ジャケット+フリース+Tシャツ重ね着+タイツなど、
   「防寒対策フル装備」を強くお奨めします。

●レギュレーション:

  弾速は0.9J(0.2gBB弾で95m/s)以下でお願いします。
  (箱出しノーマルの電動ガンであれば問題ありません)

  BB弾ですが、
  フィールド指定の弾(エクセル製バイオBB弾・茶色)があり、
  識別の都合で持込みのBB弾はお使いになれません。  
  茶色の弾は特に、
  白色の弾と違い弾道が見えないため、
  正しい射撃姿勢と調整された照準が必要になります、
  お奨めです♪
  現地にて販売しています、1袋840円です。

●参加方法・キャンセル方法:

 当イベント掲示板にて、参加表明をお願い致します。
 whiteが代理として、まとめて予約します。

 雨天の場合や、御都合がお悪くなった場合はキャンセルもできます。
 キャンセルされる場合、
 このイベント掲示板にてキャンセルされることをお伝えください。
 whiteが代理としてキャンセル致します。
 またその場合、
 11:30までの御連絡をお願い致します。

●ぜひ一緒にやりましょう、御参加をお待ちしています。
 

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2009年02月27日 21:48

    「てるし」さん、「ヤッサン」さんが御参加とのことです。
  • [2] mixiユーザー

    2009年03月03日 22:34

    「悪徳神父TMアーッ!」さんが参加デス。
    オフィシャルチームの方々と合同になるようなので、
    現状、実質8名前後と予想されます。
    まだ受付大丈夫です。
  • [3] mixiユーザー

    2009年03月05日 22:30

    経過報告:

    現在、参加予定の方は・・・

     「てるし」さん
     「ヤッサン」さん
     「悪徳神父TMアーッ!」さん
     オフィシャルチームの方々(5名前後)
     「アッテンボローさん」(未定)
     「私(white)」
     
    現状、9名様前後となりそうです。
    まだ受付大丈夫です。

    天候が心配されますが、
    臨時の屋根を仮設、
    雨天でも開催OKとのことです。
  • [4] mixiユーザー

    2009年03月10日 08:34

    今回は「コンタクト・ドリル」の基本を学んでいただけたと思います。

    この基本から様々な状況に応じ、トレーニングを行うのが効果的です。

    どの技術も基本の理論があります、テクニックに先走るのではなくそれを行うための理論を理解していないと効果はありません。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人