mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了25th CNSミーティング2016♪病み上りROCK祭じゃ〜♪

詳細

2016年09月26日 14:07 更新

告知が遅くなっちゃいました〜!!!
って事で、予告どうり10月8日開催いたします♪


ドテラのサブウーファーが故障しちゃいまして、修理に出してました。
現在もまだ完全では無いですが、そ〜っとしてる分には大丈夫なくらいに回復しました!

って事で、バタバタしとりましての、急な告知です^^;

今回もナイトです!


ここのところ、テレビで騒がれてるハイウェイオアシスですのが、夕方位にはすき始めると思われます♪


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

前回からのオフ会、CNSイベントは課題曲を決めて行ってます。

とは言っても人様の車の批評もしないし、自分がされることもない。
コンテストがあるわけでもなければ、面倒臭きゃやんなくても全然オケの自由参加型。

極限まで調整追い込んだ状態で参加すれば、人様の車の音を聴いた時に自分に無い音が見つけられたり、逆に自分の頑張った所の正誤の判断が出来たり♪

自分の音に自信ないな〜って思ってても案外良かったり、とどめ刺されたり^^;
自信アリアリで伸び代ない状態でも課題が見つかったり。

システム変更を考えてる人なら、機器の音がわかりやすかったり♪


とにかく良いことだらけ♪


ここぞとばかり他人様の車の音の批評をしたい方は、他所でやってください。
もしくはどこかのコンテストの審査員に立候補でもしちゃってください^^;


って事で、自分の中で悶絶したり凹んだり小躍りしたりと、気持ち悪く楽しんじゃってください^^
勿論試聴された方に意見を求めるのもありです。



って事で、第3回目の課題曲は・・・

固定の一曲。
CORNELIUS/Sensuous
Tr.2/Fit Song
http://www.amazon.co.jp/Sensuous-Cornelius/dp/B000HEWJLC

左右に激しくパンするトリッキーな音源です。
定位の確認にはもってこいかと♪
定位に気を取られすぎると、ギターのスクラッチ音ぽい音が軽くなっちゃったり、中央、左右の三箇所にしか音場が展開しなかったりします。

バスドラが鋭く立ち上がり、ちゃんと沈まないと楽しくないです。

調整の初期にはわかりやすい音源ですので、是非試してみてくださいね♪


もう一曲は、
イン・ロック(SHM-CD 紙ジャケット CD)
ディープパープル
トラック1/スピードキング

SHM-CD版
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B001C0U5WA/ref=mp_s_a_1_6?__mk_ja_JP=カタカナ&qid=1474865386&sr=8-6&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=ディープパープル+インロック&dpPl=1&dpID=61jMDJINEnL&ref=plSrch

有名な曲ですので、音源もいろいろあります。
上記のCDである必要は無いです♪


今回は難しい事は考えず、楽しくやりましょ♪
比較的機器のアドバンテージも出にくいですので、調整次第では下克上も十分ありえます♪

コンテストなんかの基準とは異なり、Hi-Fi的な調整ではなく、脚色あり、創造あり、何でもありありで楽しい音を目指しちゃいましょう♪

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


【はじめ参加される方へ】
この会場は夏は暑く冬は寒いです!
たぶん想像してる以上!
運が良いと海も近いこともあり気持ち良いです。


空調の効いた施設もありますし、飲料等も色々購入できるので大丈夫かと思いますが、念のため防寒対策など万全を期してください。
特に小さなお子ちゃん連れの場合は、注意してあげてくださいねー^^




【日時】
10月8日(土)
16:00〜24:00中締め、以降自由解散(通例ですと最終組解散は深夜です)
夕食はSAの施設が20時頃終了なので、それまでに食事に行きますので一緒に行かれる方はどうぞー!
【場所】
伊勢湾岸道路、下り線刈谷ハイウェイオアシス(四日市方面)
ハイウェイオアシスへは一般道からも入れますが、駐車場が分かれていますので、皆が集まる近くには止められません。
当日の問い合わせやご連絡は、mixi経由でメッセを頂きますと、比較的早く(と言っても気づくの遅いかも^^;)反応できると思いますので利用してください^^



【CNSミーティングってどんなの?】
カーオーディオに興味がある人達が集まるミーティングです。
初めて来られるって方も多く、常連ばかりでとっつきにくいってことも比較的少ないです。
普段聴く機会が少ない色々なメーカーの機器を搭載した参加メンバーの車両の試聴や、情報交換、リアルQ&Aって感じで遊んでます。

小難しい講釈たれはドテラ位なもので、ちょっと知ってるからって偉そうにする人はいませんし、皆色々教えてくれます。

参加表明は何時も10〜20人程度ですが、実際集まるのは20台〜30台程度です。
仕事が終わってからくる人も居ますし、家族サービスの一環で家族連れで来る人も多いです。
みんな都合の良い時間に来て都合の良い時間に帰ってゆきますので、時間なんかもあまり気にしなくても良いです^^





【目印】
初めて来られる方は、目印とかって特に無いので、自力で探してみてください。
でも比較的簡単にわかっちゃいます♪
何かの集まりだろうけど、車種バラバラだし、集まってる年代もバラバラだしな〜って人達を見かけたら、多分それがウチです^^
ピラーの根本見ると、ツイーターとかついてる車が多いんで、それも目印になりますね^^
その中に”チビ、ハゲ、デブ”の半ズボンが居たら、ほぼ100%ドテラです♪



【施設情報】
ハイウェイオアシス内には、天然温泉、遊園地、えびせんべいの里、デラックストイレ等々、いろいろな施設がありますので、ご家族や彼氏、彼女と来てもいろいろ遊べそうです^^
最近は施設内にある朝市が有名なようで、近隣で水揚げされる魚介類や野菜の販売がお値打ちに販売されているようです。
http://www.kariya-oasis.com/



写真一枚目が高速道路路線図です。

二枚目の写真の赤丸辺りにいます。
今回から丸印のちょっと上あたりに陣取ります。空いていない場合は他の可能性もありますので、見つからない場合トラックの駐車スペースを探してみてください。
それでも見つからない場合、このトピックで問い合わせてください。




【参加資格】
・これからいじろうと思っている方
・自慢ののシステムを聞かせてあげたい方
・行き詰まっちゃって、他の人の意見が聞きたい方
・ノーマルでも、気持ちはオーディオカーの方
・工事中で音さえ出ない方
・カーオーディオに興味のある方
・暇をもてあましている方

いずれかに当てはまれば、参加資格は十分です^^
それに、CNSではシステム代金が高額な方、沢山知識を持ってる方が偉いってのはありません。
ドテラ含め同じ趣味の仲間なので、威張り散らしたい方は他所でお願いします。

あ、システム組んだから見て見て〜♪
ってのはオケ♪


ただ、公共の場所ですので以下に該当する方の参加は、出来ませんのでお願いいたします。

・マナーの守れない方
・外向きや音圧仕様の方
・販売行為や営利を目的としている方

持ち物
・携帯椅子なんかあると、良いと思います。
・寒さ対策グッズ
・試聴用CD (重要)
・スモーカーの方は、携帯灰皿も

注意事項
・基本的に、試聴OKの車両は、全車両禁煙とさせていただきます。
・試聴時は、必ずオーナーさんの了解をもらってください。
・特に試聴をOKしていただけるオーナーさんは、車両内に貴重品は置かないようにしてください。
・車両の管理は、オーナーさん自ら行っていただく形となります。
・普通にPAを利用しているお客さんも居ますので、迷惑のかからないようにしてください。
・販売・営利目的での参加は固くお断りいたします。

http://www.kariya-oasis.com/

コメント(46)

  • [7] mixiユーザー

    2016年10月01日 11:11

    >>[2]

    諸々お世話かけます〜^^;
    エムズラインコンテスト入賞車両の音!
    また聴かせていただきます〜♪
  • [8] mixiユーザー

    2016年10月01日 11:13

    >>[3]

    ノイズの具合は軽減されましたか〜?
    ノイズって取れるときはあっけなく改善したりするんですが、ねちっこい場合も多く大変ですよね〜

    経験者も多いと思いますので、当日現地で情報収集しましょ♪
  • [9] mixiユーザー

    2016年10月01日 11:14

    >>[4]

    頑張ってね〜♪
  • [10] mixiユーザー

    2016年10月01日 11:15

    >>[5]

    お久しぶりですね〜♪
    ひょっとして娘チャンも車に目覚めてしまいました?

    楽しそう♪
  • [11] mixiユーザー

    2016年10月01日 11:16

    >>[6]

    サボりましょう!

    エムズラインコンテスト優勝車両ですので、みんなのリファレンスになんなきゃ♪
  • [12] mixiユーザー

    2016年10月01日 15:34

    >>[8]
    安定化電源とd7xのアースポイントを共通化して若干良くなりましたか完璧ではないです。
    あとは、網線敷設でのシールドと、IPバスケーブルの取り回し変更ぐらいですね〜
    それでも駄目なら、皆さんのお知恵拝借です!
  • [13] mixiユーザー

    2016年10月02日 12:07

    >>[6]
    来ないと噂話でくしゃみが止まんない状態なりますよ♪(笑)
  • [14] mixiユーザー

    2016年10月02日 19:12

    >>[11]
    どうやっても休めないんですよねー
    早く終わることを祈ります(`_´)ゞ
    >>[13]フェロもんさん
    楽しみです(`_´)ゞ期待してます( ´ ▽ ` )ノ
  • [16] mixiユーザー

    2016年10月02日 23:00

    試験前ですが行きます♪( ´▽`)
    ヨロシクお願いしま〜す♪

    ちなみに課題曲はサッパリです・・・・( ;´Д`)
  • [17] mixiユーザー

    2016年10月03日 11:35

    参加しま〜す。
  • [18] mixiユーザー

    2016年10月03日 20:20

    >>[16]

    試験大丈夫ですか〜^^;

    課題曲の方は、コンテスト向けの音源じゃ無いですので、Hi-Fi系だと難しいというか、音源の悪さが露呈するだけですので、よくに気にしないでくださいまし〜♪

    おバカなロックパーティーって感じです^^;
  • [19] mixiユーザー

    2016年10月03日 20:21

    >>[17]

    宜しくです〜♪
  • [20] mixiユーザー

    2016年10月04日 00:26

    参加したいと思いますので宜しくお願いしますー。
  • [21] mixiユーザー

    2016年10月04日 10:35

    >>[20]

    宜しくです〜♪
  • [22] mixiユーザー

    2016年10月07日 14:27

    初参加です、高価な機材は一切ありませんが、自己流で弄っているだけなので参考にしたいと思っています、宜しくお願いします
    車はスバルR2色褪せたオレンジです
    夕方から時間が取れるので、6時前には到着したいと思っています
  • [23] mixiユーザー

    2016年10月07日 15:00

    >>[22]

    高価な機材なんて必要なしですよ〜♪
    高い機器のお披露目会ではないですので、安心してお越しくださいね〜♪
  • [24] mixiユーザー

    2016年10月07日 18:24

    >>[23] ありがとうございます
    楽しみにしてます
  • [25] mixiユーザー

    2016年10月07日 23:24

    ご無沙汰してます。

    もしかしたら行くかもです。
  • [26] mixiユーザー

    2016年10月08日 00:01

    >>[25]

    了解でございます〜♪
  • [27] mixiユーザー

    2016年10月08日 00:08

    いつの間にか明日に迫ってましたね〜^^;

    ドテちゃんひと仕事片ずけてから行きます〜♪
    多分間に合うと思いますが、ひょっとしてちょっと遅刻するかもですので、その場合は先やっててくださいね〜♪
  • [28] mixiユーザー

    2016年10月08日 08:17

    こんにちは〜♪
    もし行けたら少しお邪魔しま〜す☆
    家の都合次第ですが( ̄▽ ̄;)
    また書き込みします☆
  • [29] mixiユーザー

    2016年10月08日 13:08

    参加参加ですわ〜(^_^)v
    今日は下道で(笑)
  • [30] mixiユーザー

    2016年10月08日 13:17

    夜遅くなりますが行こうかと思います。
    みんな残ってるか不安ながらですが…。
  • [32] mixiユーザー

    2016年10月08日 18:27

    都合が着いたので参加します!
    今から四日市より向かいます♪
    よろしくお願いいたします(^^)
  • [33] mixiユーザー

    2016年10月08日 23:33

    今日ノアでお邪魔させていただいた、shimo。です♪
    皆さんご相談に乗っていただいたり、聴かせていただいたりしてありがとうございましたm(__)m
    大変勉強になりました♪
    まだまだ見直すことはたくさんありますね!
    よくわかりました。
    またお邪魔させていただきますね(^ー^)
    お疲れ様でした!
  • [34] mixiユーザー

    2016年10月09日 01:31

    無事帰着〜♪
    皆様お疲れ様でした〜♪

    おやすみなさいまし〜
  • [35] mixiユーザー

    2016年10月09日 01:35

    ただいま帰りつきました。
    色々試聴させていただきありがとうございました。
    次に弄る方向性が見つかった様に思います
    お疲れ様でした
  • [36] mixiユーザー

    2016年10月09日 03:05

    参加された皆さんお疲れ様でした。
    ただ今無事帰宅しました。
    次回もよろしくお願いします。
  • [37] mixiユーザー

    2016年10月09日 03:25

    私もただいま無事帰着しました(°▽°)
    参加された皆様、お疲れ様でしたー(*´ω`*)

    極太アースの追加で、帰りはスピードキープがラクになりました( ´ ▽ ` )
  • [38] mixiユーザー

    2016年10月09日 06:05

    お疲れ様でした。謎のノイズもプロセッサ故障だと判明したのが幸いでした。
    あのままだったら、もっと自分で試行錯誤するところでした。
    タイミング見計らって、修理に出します。ありがとうございました。
  • [39] mixiユーザー

    2016年10月09日 09:03

    皆様お疲れ様でした。

    またヨロシクお願いします( ̄^ ̄)ゞ
  • [40] mixiユーザー

    2016年10月09日 09:40

    お疲れさまでした〜♪
    無事帰宅したはいいが、車庫で7時前までぐっすり寝ちゃってました(;´Д`)
    次の予定も段々煮詰まってきたし、それまでの間に小技でもかましとこかな!?( *´艸`)


    今月のアルファ中部に参加や遊びに行かれる方、またお会いしましょ〜♪
    病院に再投獄されてなければですがげっそりげっそり
  • [41] mixiユーザー

    2016年10月09日 10:02

    お疲れ様でしたー。
    久し振りにアース施工してもらったところ、走りも音も凄いことに…
    今回調整がまだまだの状態で来てしまったので、方向性も見えましたし次回までに詰め切っておこうと思います。
  • [42] mixiユーザー

    2016年10月09日 11:15

    皆さんお疲れ様でした。
    今回も色々と勉強させて頂きました。
    ありがとうございました。
    自分なりに消化して良くしていきたいと思います。


    えー次回の課題曲の選曲を任命されたのですが、、、。(汗
    最近は入手が難しいCDをよく聞いているので、入手がし易いところで選曲したいと思います。

    ウィル・アイ・アム/#willpower  Tr4.「 Scream & Shout 」 です。
    多分、レンタルにも置いてあるかと思います。

    Amazon:
    https://www.amazon.co.jp/willpower-Will-I-Am/dp/B00BCV3HGU/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1475976841&sr=8-1&keywords=will+i+am

    YouTube:
    https://www.youtube.com/watch?v=kYtGl1dX5qI

    ジャンルはヒップホップになるのかな!?
    皆さんがどのように鳴らすのか楽しみにしてますね!


    あっ、民謡でも良かったかな!?(笑
  • [44] mixiユーザー

    2016年10月09日 14:13

    参加された皆様

    お疲れ様でした〜!!!

    天気がどうなるかちょっと心配でしたが、流石の晴れ男ドテちゃんの効果があったか無かったかが不明ですが、日付が変わる時間までは、なんとかギリギリ持ちましたね〜♪

    今回はドテちゃん。
    プライベートで入院やら家庭のことでも色々とバタバタしてて、本告知が遅くなってしまったので、参加人数も少なめだろうな〜なんて思ってましたが、予告で告知してたのもあり、結構な台数参加いただきました♪

    初めて参加された方も数名。
    誘われてなんとな〜く参加された方も数名。

    安定の常連組はもっぱら、オーディオの楽しさを伝えるためのデモカーに徹し、、、と言いますか、、、本人は安定の雑談会^^;;;

    でも、初めてオーディオカー的な車両の音を体験された方も多く参加いただいてましたので、それぞれの音の違いや、こんな世界もあるんだな〜って良い体験されたと思います♪

    これも、みんなの協力で敷居がめっちゃ低いCNSだからこそなんだと感じてます!



    で、ここで重大な発表があります。。。




    ドテラ号ですが、、、



    今回試聴人数ゼロ達成しました!!!


    ちょっと寂しい気もしますが、それだけ必要性が薄くなったってことです♪
    他に優秀な車も沢山増えてきましたし、機器レベルも色々、プライベーター、ショップ施工、ハイブリットとこちらも色々、それぞれ訴えるものがちゃんと伝わる良い音です♪

    まだまだ調整とかに悩んでる方も多いですが、悩んだ分だけスキルは蓄積されてますので、ちょっとしたアドバイスでいくつもの???が解決しちゃう^^



    と、こっそり感傷に浸るドテちゃんでした♪
    ってか、歳くったな^^;;;



    って事で、今年のオフはこれで終了です♪
    次回、来年2017年のスタートは4月8日。
    まだ寒い時期ですので、少しでも暖かそうなデイオフで行います〜♪

    課題曲は萬次郎さんに選んでいただいた、
    ウィル・アイ・アム/#willpower  Tr4.「 Scream & Shout 」 です。
    Amazon:
    https://www.amazon.co.jp/willpower-Will-I-Am/dp/B00BCV3HGU/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1475976841&sr=8-1&keywords=will+i+am

    YouTube:
    https://www.youtube.com/watch?v=kYtGl1dX5qI

    次回からの課題曲は、持ち回りで参加者に決めてもらおうかな♪
    勿論課題曲を任されたからといって、次回必ず参加しなきゃってのも無いですし、一生懸命探す必要もないです♪
    いつも好きで聴いてる曲とか、調整で使ってる曲とかで全然オケ♪

    年間課題曲はまだ決めてないので、追ってお知らせしますね〜♪




    と言うわけで、各所様。
    次回までしっかり充電しててくださいね〜♪
  • [45] mixiユーザー

    2016年10月09日 18:31

    >>[44]
    次回は是非聴かせて下さい。
  • [46] mixiユーザー

    2016年10月09日 20:38

    >>[45]

    あ!
    聴きっこしてなかったですよね〜^^;

    あんな感じのぐうたらですので、うっかりしちゃってました^^;
    またの機会によろしくお願いしますね〜♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年10月08日 (土)
  • 愛知県 刈谷ハイウェイオアシス登り側
  • 2016年10月08日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人
気になる!してる人
7人