mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了21nd CNSミーティング2015 そう残暑オフ♪

詳細

2015年08月17日 15:18 更新

お待たせいたしました!


皆様!
色々とご心配をおかけしましたが、ほぼ完治いたしました♪


って事で、オフ会しましょ♪


そろそろ猛暑の時期も終わりそうです!
くそ暑い間、家にこもってた人たちはそろそろ外の空気吸いましょ♪


まだ暑いよ〜なんて声も聞こえて来そうですが、これを書いてる8月中旬でも、夕方になれば意外と過ごしやすいです♪
って事で、一か八かのデイオフ強行します!


ここのところ、テレビで騒がれてるハイウェイオアシスですので、夕方位迄はバラバラに駐車しなきゃなんないかもしれませんので、その場合は空いたら車を移動って感じにしましょ♪


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

前回からのオフ会、CNSイベントは課題曲を決めて行ってます。

とは言っても人様の車の批評もしないし、自分がされることもない。
コンテストがあるわけでもなければ、面倒臭きゃやんなくても全然オケの自由参加型。

極限まで調整追い込んだ状態で参加すれば、人様の車の音を聴いた時に自分に無い音が見つけられたり、逆に自分の頑張った所の正誤の判断が出来たり♪

自分の音に自信ないな〜って思ってても案外良かったり、とどめ刺されたり^^;
自信アリアリで伸び代ない状態でも課題が見つかったり。

システム変更を考えてる人なら、機器の音がわかりやすかったり♪


とにかく良いことだらけ♪


ここぞとばかり他人様の車の音の批評をしたい方は、他所でやってください。
もしくはどこかのコンテストの審査員に立候補でもしちゃってください^^;


って事で、自分の中で悶絶したり凹んだり小躍りしたりと、気持ち悪く楽しんじゃってください^^
勿論試聴された方に意見を求めるのもありです。



って事で、第二回目の課題曲は・・・

CORNELIUS/Sensuous
Tr.2/Fit Song
http://www.amazon.co.jp/Sensuous-Cornelius/dp/B000HEWJLC

左右に激しくパンするトリッキーな音源です。
定位の確認にはもってこいかと♪
定位に気を取られすぎると、ギターのスクラッチ音ぽい音が軽くなっちゃったり、中央、左右の三箇所にしか音場が展開しなかったりします。

バスドラが鋭く立ち上がり、ちゃんと沈まないと楽しくないです。

調整の初期にはわかりやすい音源ですので、是非試してみてくださいね♪

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


【はじめ参加される方へ】
この会場は夏は暑く冬は寒いです!
たぶん想像してる以上!
運が良いと海も近いこともあり気持ち良いです。


空調の効いた施設もありますし、飲料等も色々購入できるので大丈夫かと思いますが、念のため防寒対策など万全を期してください。
特に小さなお子ちゃん連れの場合は、注意してあげてくださいねー^^




【日時】
9月27日(日)
14:00〜22:00中締め、以降自由解散(通例ですと最終組解散は深夜です)
夕食はSAの施設が20時頃終了なので、それまでに食事に行きますので一緒に行かれる方はどうぞー!
【場所】
伊勢湾岸道路、下り線刈谷ハイウェイオアシス(四日市方面)
ハイウェイオアシスへは一般道からも入れますが、駐車場が分かれていますので、皆が集まる近くには止められません。
当日の問い合わせやご連絡は、mixi経由でメッセを頂きますと、比較的早く(と言っても気づくの遅いかも^^;)反応できると思いますので利用してください^^



【CNSミーティングってどんなの?】
カーオーディオに興味がある人達が集まるミーティングです。
初めて来られるって方も多く、常連ばかりでとっつきにくいってことも比較的少ないです。
普段聴く機会が少ない色々なメーカーの機器を搭載した参加メンバーの車両の試聴や、情報交換、リアルQ&Aって感じで遊んでます。

小難しい講釈たれはドテラ位なもので、ちょっと知ってるからって偉そうにする人はいませんし、皆色々教えてくれます。

参加表明は何時も10〜20人程度ですが、実際集まるのは20台〜30台程度です。
仕事が終わってからくる人も居ますし、家族サービスの一環で家族連れで来る人も多いです。
みんな都合の良い時間に来て都合の良い時間に帰ってゆきますので、時間なんかもあまり気にしなくても良いです^^





【目印】
初めて来られる方は、目印とかって特に無いので、自力で探してみてください。
でも比較的簡単にわかっちゃいます♪
何かの集まりだろうけど、車種バラバラだし、集まってる年代もバラバラだしな〜って人達を見かけたら、多分それがウチです^^
ピラーの根本見ると、ツイーターとかついてる車が多いんで、それも目印になりますね^^
その中に”チビ、ハゲ、デブ”の半ズボンが居たら、ほぼ100%ドテラです♪



【施設情報】
ハイウェイオアシス内には、天然温泉、遊園地、えびせんべいの里、デラックストイレ等々、いろいろな施設がありますので、ご家族や彼氏、彼女と来てもいろいろ遊べそうです^^
最近は施設内にある朝市が有名なようで、近隣で水揚げされる魚介類や野菜の販売がお値打ちに販売されているようです。
http://www.kariya-oasis.com/



写真一枚目が高速道路路線図です。

二枚目の写真の赤丸辺りにいます。
今回から丸印のちょっと上あたりに陣取ります。空いていない場合は他の可能性もありますので、見つからない場合トラックの駐車スペースを探してみてください。
それでも見つからない場合、このトピックで問い合わせてください。




【参加資格】
・これからいじろうと思っている方
・自慢ののシステムを聞かせてあげたい方
・行き詰まっちゃって、他の人の意見が聞きたい方
・ノーマルでも、気持ちはオーディオカーの方
・工事中で音さえ出ない方
・カーオーディオに興味のある方
・暇をもてあましている方

いずれかに当てはまれば、参加資格は十分です^^
それに、CNSではシステム代金が高額な方、沢山知識を持ってる方が偉いってのはありません。
ドテラ含め同じ趣味の仲間なので、威張り散らしたい方は他所でお願いします。

あ、システム組んだから見て見て〜♪
ってのはオケ♪


ただ、公共の場所ですので以下に該当する方の参加は、出来ませんのでお願いいたします。

・マナーの守れない方
・外向きや音圧仕様の方
・販売行為や営利を目的としている方

持ち物
・携帯椅子なんかあると、良いと思います。
・寒さ対策グッズ
・試聴用CD (重要)
・スモーカーの方は、携帯灰皿も

注意事項
・基本的に、試聴OKの車両は、全車両禁煙とさせていただきます。
・試聴時は、必ずオーナーさんの了解をもらってください。
・特に試聴をOKしていただけるオーナーさんは、車両内に貴重品は置かないようにしてください。
・車両の管理は、オーナーさん自ら行っていただく形となります。
・普通にPAを利用しているお客さんも居ますので、迷惑のかからないようにしてください。
・販売・営利目的での参加は固くお断りいたします。

http://www.kariya-oasis.com/

コメント(88)

  • [49] mixiユーザー

    2015年09月27日 11:45

    天気。
    回復傾向のようですね〜♪

    あまり暑くならないことを願いつつ、そろそろ出かけます〜♪


    ここのところ急激に知名度の上がってるハイウェイオアシスなので、駐車スペース付近は停めにくいかもしれませんが、空いたら移動って感じで集まりましょ♪
  • [50] mixiユーザー

    2015年09月27日 11:50

    http://mixi.jp/view_bbs_photo.pl?number=91&community_id=746192&bbs_id=77810031
  • [51] mixiユーザー

    2015年09月27日 11:52

    http://mixi.jp/view_bbs_photo.pl?number=165&community_id=746192&bbs_id=77810031
  • [52] mixiユーザー

    2015年09月27日 11:54

    地図貼り忘れてました〜^^;
    スマホからだと写真編集出来なかったので、リンクはっときます〜
  • [53] mixiユーザー

    2015年09月27日 15:41

    名古屋競馬場付近からオフ会場へ行くにはどこのインターからどちらか方面に向かえばよいでしょうか?

    どなたか教えてください。
  • [54] mixiユーザー

    2015年09月27日 18:39

    >>[53]

    名古屋インターから東名で東京方面。
    湾岸四日市方面へ分岐すれば良いですよ〜
  • [55] mixiユーザー

    2015年09月27日 18:57

    >>[54]
    ありがとうございます。今から向かいます
  • [56] mixiユーザー

    2015年09月27日 20:17

    行くよーと言いつつ行けなくなりました。スイマセン!
  • [57] mixiユーザー

    2015年09月27日 22:32

    >>[53]

    名古屋インターから東名で東京方面。
    湾岸四日市方面へ分岐すれば良いですよ〜
  • [58] mixiユーザー

    2015年09月28日 00:38

    皆様お疲れ様でした〜♪
    本日の最終組は23時でした。


    余談ですが、帰りの道中で、おまわりさんに職質されました〜

    はは〜^^;

    車内、持ち物くまなく調べられ、パテ用の金属ヘラ見つけて、

    「これは何ですかね〜」


    って、、、


    いや・・・

    ヘラだよ。。。



    では皆様おやすみなさいまし〜^^;
  • [59] mixiユーザー

    2015年09月28日 00:54

    無事帰り着きました♪
    今日は色々絡んでいただいてありがとうございましたウッシッシ
  • [60] mixiユーザー

    2015年09月28日 01:54

    ただ今、無事帰りました。
    皆様お疲れ様でした。
    某管理者様みたいに、職質は受けられませんでした(笑)。
    お休みなさい(^。^)
  • [62] mixiユーザー

    2015年09月28日 10:16

    >>[56]

    全然おけよ〜♪
    またね〜
  • [63] mixiユーザー

    2015年09月28日 10:36

    皆様お疲れさまでした。
    途中で眠気に負けることなく職質もなく家に到着しました(笑)

    スピーカー変えたいなぁ( ̄∀ ̄)
  • [65] mixiユーザー

    2015年09月28日 11:11

    >>[59]

    お疲れ様でした〜♪
    また遊びましょ〜
  • [66] mixiユーザー

    2015年09月28日 11:13

    >>[60]

    お疲れでした〜♪

    それはおかしいな・・・
    ドテラよりすぎちゃんの方が絶対怪しいはず!
  • [67] mixiユーザー

    2015年09月28日 11:17

    >>[61]

    お疲れ様でした〜♪

    差し入れありがとうございました〜♪
    みんなで美味しく頂きました〜

    音楽って日常生活のスパイスですよね。
    ドテラも思い出のシーンには何かしら思い出の曲があったりします。

    失恋系が多いんですけどね^^;

    余談ですが、彼がエナジードリンク飲んでるの見て、ちょっと笑っちゃいました^^

    また遊びましょ♪
  • [68] mixiユーザー

    2015年09月28日 11:18

    >>[63]

    お疲れ様でした〜♪

    うんそれはおかしい!
    おまわりさんに報告しときます♪

    ブラム良いよね〜♪
  • [69] mixiユーザー

    2015年09月28日 11:20

    >>[64]

    お疲れ様でした〜♪

    楽しんでいただけたようで何よりです♪
    泥沼もみんなで浸かれば怖くない!
    楽しくやりましょ♪
  • [70] mixiユーザー

    2015年09月28日 12:17

    昨日はお疲れ様でした!
    試聴させていただいた皆さん、ありがとうございました(^ー^)
    もう完全にパニックです(;´д`)笑

    皆さんの音を参考にまた今日から調整頑張って行きたいと思います♪
  • [71] mixiユーザー

    2015年09月28日 13:25

    昨日はお疲れ様でした。

    ナビの表示では約2時間が、実際は一時間ほどで家につきました。
    赤灯にも会いませんでした。

    すぎちゃんさんお車を外から聞いてサブがほしくなりました。
    実は今サブなしですが、ダイアトーンでも載せようかしら・・・

    まあ、なにはともあれPS8のリモコン待ちです・・・
  • [72] mixiユーザー

    2015年09月28日 13:45

    >>[70]

    お疲れ様でした〜♪

    最近はみんなどんどん音が良くなってきてますからね〜
    色々刺激貰って帰ってもらえるとやった甲斐があります♪

    またやりましょ♪
  • [73] mixiユーザー

    2015年09月28日 13:48

    >>[71]

    お疲れ様でした〜♪

    いよいよサブウーファー導入ですか!
    いつになくすぎちゃん号ブリブリいわせてましたからね〜^^

    リモコン来て、ファームアップして、サブウーファー入れて♪
    やること満載ですね♪
  • [74] mixiユーザー

    2015年09月28日 14:04

    参加された皆様。

    お疲れ様でした〜♪

    いや〜
    日中の暑さはどうしようかと思いましたね〜^^;
    日が陰ってからは、涼しくなったから良かったですが、一時はどうなることかと思いました^^

    今回も参加台数は20〜30台くらい。
    参加回数が多い人ほど、音は良くなって来てて嬉しい限りです♪


    個人的に今回はちょちょドキドキの参加でした。
    と言うのも、体調を崩した時に、右耳の聴力が落ちてしまい、それに気づいた時はかなり落ち込んだんですが、それも順調に回復しつつ、たぶんもう大丈夫かな〜ってタイミングでしたので、柄にもなく本気で調整し、みんなに聴いてもらい、左右の偏りがないかとか、聞こえてない周波数帯が無いかとかを確認してもらいたかったんです。

    結果は聴いて頂いた方からは、おかしい音はしてないよ〜って事でしたので安心しました^^
    これからもガシガシ精進出来ます。

    みんなありがとね〜♪

    で、今回は本気の本気で調整しましたので、あれが現場のドテラさんの限界の音です!

    たいしたことなかったでしょ〜♪

    みんな凄いんだから、自信持ってこれからも良音目指しちゃってくださいね〜♪
    俺もまだまだだ〜!って方も、ドテラ程度の音ならすぐ追いついちゃいますよ〜^^


    って事で、ドテラも色々刺激を貰って帰りました。


    またやりましょうね〜♪
  • [75] mixiユーザー

    2015年09月28日 14:11

    昨日はお疲れ様でした。

    ほぼコメントもしてないですし
    初参加のオーディオ初心者ですが
    暖かく迎えていただきお話して下さった方々ありがとうございました
    m(_ _)m

    ドテラさんには
    こんな初心者&ヘナチョコシステムのレベルまでレベル下げて頂き
    お褒め頂けた事は凄く自信にもなりましたし
    的確なアドバイスも大変助かりましたし勉強になりました。

    人見知りが激しいのでお話出来ない方が大勢みえましたが
    次回はお話&試聴よろしくお願いします。
  • [76] mixiユーザー

    2015年09月28日 15:23

    参加された皆様。

    お疲れ様でした〜♪

    いや〜
    日中の暑さはどうしようかと思いましたね〜^^;
    日が陰ってからは、涼しくなったから良かったですが、一時はどうなることかと思いました^^

    今回も参加台数は20〜30台くらい。
    参加回数が多い人ほど、音は良くなって来てて嬉しい限りです♪


    個人的に今回はちょちょドキドキの参加でした。
    と言うのも、体調を崩した時に、右耳の聴力が落ちてしまい、それに気づいた時はかなり落ち込んだんですが、それも順調に回復しつつ、たぶんもう大丈夫かな〜ってタイミングでしたので、柄にもなく本気で調整し、みんなに聴いてもらい、左右の偏りがないかとか、聞こえてない周波数帯が無いかとかを確認してもらいたかったんです。

    結果は聴いて頂いた方からは、おかしい音はしてないよ〜って事でしたので安心しました^^
    これからもガシガシ精進出来ます。

    みんなありがとね〜♪

    で、今回は本気の本気で調整しましたので、あれが現場のドテラさんの限界の音です!

    たいしたことなかったでしょ〜♪

    みんな凄いんだから、自信持ってこれからも良音目指しちゃってくださいね〜♪
    俺もまだまだだ〜!って方も、ドテラ程度の音ならすぐ追いついちゃいますよ〜^^


    って事で、ドテラも色々刺激を貰って帰りました。


    またやりましょうね〜♪
  • [77] mixiユーザー

    2015年09月28日 20:53

    皆さん先日はお疲れ様でしたexclamation
    色々悩みを相談出来たのがひじょーに良かったです♪

    次回は3wayになって多少はましになると思いま…す…。
    なると信じたいです。
  • [78] mixiユーザー

    2015年09月28日 21:08

    昨日参加された方お疲れ様でした。
    施工面で悩みを抱えつつの参加でしたが、色々と予想外の収穫が得られました。
    まだまだ調整等で詰められる…というか詰めないといけないことが分かりましたので頑張ります。
  • [79] mixiユーザー

    2015年09月28日 21:23

    >>[77]

    お疲れ様でした〜♪

    3way楽しみですね〜!
    一筋縄では攻略出来ないと思いますが、だからこそ挑み甲斐がありますよね〜♪

    次回は頭抱えて来てくださいね〜^^
  • [80] mixiユーザー

    2015年09月28日 21:32

    >>[78]

    お疲れ様でした〜♪

    まだまだ進化の速度緩めないってことですね♪
    楽しみです!
    何か得られる物があったとのこと良かったですね〜♪

    また遊びましょ♪
  • [81] mixiユーザー

    2015年09月28日 21:33

    そう言えば、迷子のヨルダンの方は大丈夫だったのかな?
  • [83] mixiユーザー

    2015年09月28日 22:39

    >>[82]
    昨日はお疲れ様でした♪目指す音が見つかるといいですね♪
  • [84] mixiユーザー

    2015年09月28日 23:53

    皆様お疲れ様でした!イベント中にメインユニットが遂に逝ってしまうトラブルでまともに聴いていただくことも出来なくてすみませんでした汗 音を聴かせて下さった方、アドバイスを下さった方ホントにありがとうございます!メインユニットは少し考えて選ぼうと思います。ありがとうございました!
  • [85] mixiユーザー

    2015年09月29日 13:25

    >>[82]

    お疲れ様でした〜♪

    いえいえ!
    私もいち参加者として楽しんでますから♪
    って言うか、一番楽しんでるかも^^;

    何かしら見つかったようで良かったです。
    自分の音が見つかると良いですね〜^^
  • [86] mixiユーザー

    2015年09月29日 13:29

    >>[84]

    お疲れ様でした〜♪

    ヘッドは残念でしたね〜。。。
    最新のヘッドに買い換えろって神様のお告げかもですので、ここは素直にしたがっときましょ♪
  • [87] mixiユーザー

    2015年09月29日 17:36

    と言う事で、次回の課題曲のお知らせです。

    次回からの課題曲は、基本的な調整がわかりやすい物を一曲。
    この一曲はしばらくの間固定で課題曲としてみます。

    もう一曲は、ちょっと難しめの物だったり、ロックだったりとフリージャンルで、その回ごとに決めようと思います。

    方針は引き続き、やりたい人だけ勝手にやっちゃうってフリースタイルでお願いします。
    ドテラ号は毎回がんばって調整しますので、自分の車以外の基準の一つとして利用してください。


    では課題曲。

    固定の一曲は、
    CORNELIUS/Sensuous
    Tr.2/Fit Song
    http://www.amazon.co.jp/Sensuous-Cornelius/dp/B000HEWJLC

    これは今回課題曲として使用した曲ですね〜
    楽曲としても面白いですし、音質も良いですのでアルバムを入手されても損はないと思います^^

    もう一曲は、
    Kiko-Loureiro/No-Gravity
    Tr1/Enfermo

    http://www.amazon.co.jp/ノー・グラヴィティ-キコ・ルーレイロ/dp/B000793F5Q/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1443514716&sr=8-2&keywords=キコルーレイロ

    今回オフの最後の方ですぎちゃん号で鳴らしたやつです。
    アングラのギタリストのソロアルバムからです。
    こう言った系はあまり課題曲に使われることが無いんですが、これを気持ち良く聴けるとかなり気持ち良いです♪
    音量も大きめに設定した方が楽しいです。
    ダイナミックレンジとか細かいことを気にせず、ただただ気持ち良く鳴るように出来ると最高ですよ〜♪

    でもロックだからと言って甘くみてると火傷します。
    大音量でガーガー言っちゃうと楽しくない!
    低音ばっかでモンモンいってると気持ち良くない。
    しっかり音を立たせて、しっかり沈ませる。
    で、高音にもしっかりエネルギーを乗っけて欲しいです。

    これはこれで意外と難しいですし、気付いて無かったシステムの弱点や欠点が見えてきたりします♪


    と言うことで、次回は課題曲2曲です〜♪
  • [88] mixiユーザー

    2015年09月29日 17:38

    リンクが変でしたね〜^^;

    http://www.amazon.co.jp/No-Gravity-Kiko-Loureiro/dp/B000GCGAGU
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年09月27日 (日) 14時〜22時
  • 愛知県
  • 2015年09月27日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
14人