mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【in東北】Let's play with music♪全国交流ミーティング2009!

詳細

2009年06月16日 13:35 更新

るんるんるんるんるんるんLet's play with music♪全国交流ミーティング2009!るんるんるんるんるんるん


全国6箇所をまわる大規模なミーティング企画もファイナルを迎えました!
みんなで一緒に遊びましょう!!
高速道路料金も、1000円で何処までも行けるようになりましたので、遠方の方もドライブがてら参加してくださいねー♪

見学のみも大歓迎!!
中部地区ミーティングから、試聴プレートを導入しました!
見学のみや、人に聴かせるのは恥ずかしいって方は、試聴不可プレートをお渡ししますので、安心して見学してって下さいねー♪

コミュ内での質問ですと、文章だけのやり取りとなりますのでわかりにくいところもあると思いますが、実際に会ってお話すれば疑問の解消も手っ取り早いと思いますので、この際悩みや疑問を一気に解消しちゃいましょう!
レベルがどうこうって、小難しいことを言う人も居ませんので、気軽に遊びに来てくださいねー♪

会津レクリエーション公園は、敷地面積43.7haという広大な敷地に
●会津の雄大な自然を観察出来る「自然観察園」「林地観察園」「湿地観察園」「湿性植物園」
●3haの芝生広場の「多目的スポーツイベント広場」
●縄文期の遺跡が発掘された「遺跡の広場」
●会津地方をうたった歌碑や文学の紹介をしている園路「会津文学の道」
●会津地方の伝統的な庭園造りの技法をとりこんだ「和風庭園」
●様々な野鳥の観察が楽しめる「野鳥の森」
●季節の花が咲き誇る「花の広場」
●猪苗代湖方面が展望できる「展望の丘」
●会津地方の伝説『手長』『足長』をイメージした遊びの空間「こどもの広場・冒険の森」
●約330台の駐車スペース
●休憩施設やユニバーサルデザインに対応し、誰でも利用できるトイレを完備した「インフォメーションエリア」
といった施設があり、ご家族で遊びに来られても、一日自然と触れ合いながら過ごせる良いところです^^

観光の参考にしてください。
http://www.aiaiaizu.com/
http://www.bandaisan.or.jp/


日時
7月19日(日)
AM11:00頃〜PM5:00頃まで

場所
会津レクリエーション公園、P5駐車場
会津若松市湊町赤井字笹山原
詳しくは↓
http://www.pref.fukushima.jp/aizu/kensetsu/tiiki-fureai/aidu-rec/aidureku.html
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E140.1.7.1N37.30.40.5

二枚目の写真が、施設の案内図です。
左のほうのP5駐車場です。
***************************************************************************

私の車は、黒のレガシーワゴンです。
助手席にスクリーマーも乗ってます^^

写真一枚目が広域地図

写真二枚目は砂川SA付近

写真三枚目はハイウェイオアシス内の赤丸付近に陣取る予定です。
当日の混雑状況により微妙にずれることもありますので、その場合はこのトピに書き込みますので、参照してくださいね^^

参加手順です。
これと言って申込書に記入するとかは、全く無いのですが、沢山の人がいろいろな車を聴けるように、プレートを作成しました。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1186579109&owner_id=3653061
赤・黄・青の三色で、それぞれ試聴不可・オーナー立会いの下、試聴可・自由に試聴可の意味合いを持たせてあります。
当日はこのプレートを、参加者全員に配りますので、これを参考に沢山試聴してください。

参加資格
・家族サービスのついでの方
・デートのついでの方
・観光のついでの方
・これからいじろうと思っている方
・自慢ののシステムを聞かせてあげたい方
・行き詰まっちゃって、他の人の意見が聞きたい方
・ノーマルでも、気持ちはオーディオカーの方
・工事中で音さえ出ない方
・カーオーディオに興味のある方

いずれかに当てはまれば、参加資格は十分です^^

公共の場所ですので以下に該当する方の参加は、出来ませんのでお願いいたします。

・マナーの守れない方
・外向きや音圧仕様の方
・販売行為や営利を目的としている方

おやつ
300円以内とは言いません^^;
いくらでもOKです^^
飲酒に対しての規制が厳しい折ですので、運転される方は特に飲酒は避けてくださいね^^

持ち物
・携帯椅子は必須です^^
・まだ寒そうなので、寒さ対策グッズ
・試聴用CD (重要)
・スモーカーの方は、携帯灰皿も

お知らせ
当日カーオーディオ関係者も参加させていただきます。私の友人としての参加ですので、販売や営利目的での参加ではありません。
状況により来店の薦めや、機器の変更の薦めがあるかもしれませんので、その点はご容赦ください。
試聴不可能な場合もOKですので、その旨お伝えください^^

注意事項
・基本的に、試聴OKの車両は、全車両禁煙とさせていただきます。
・試聴時は、必ずオーナーさんの了解をもらってください。
・特に試聴をOKしていただけるオーナーさんは、車両内に貴重品は置かないようにしてください。
・車両の管理は、オーナーさん自ら行っていただく形となります。
・普通にPAを利用しているお客さんも居ますので、迷惑のかからないようにしてください。
・販売・営利目的での参加は固くお断りいたします。

当日は、RTA測定、TA測定が出来る簡易機器を持ち込みますので、ご希望の方は、この機会にご自分のシステム状況を把握しておくチャンスですので、当日ドテラまでお申し出ください!

今後の予定
※現段階での予定ですので、日程や開催地を含め決定ではありません。

4月26日 「九州」金立ハイウェイオアシス
5月17日 「関西」ライズコラボオフ  
5月24日 「関東」クァンタムコラボオフ 
6月21日 「北海道」砂川ハイウェイオアシス
6月 7日 「中部」トヨタ博物館
7月19日 「東北」猪苗代湖付近
8月23日 【定例】CNSミーティング(ナイトミーティング)
11月?日 【定例】CNSミーティング

コメント(130)

  • [91] mixiユーザー

    2009年07月19日 10:06

    はまさん早いですね!情報ありがとうございます。


    只今那須高原で一服中喫煙美味しい空気の中で吸う煙草はまた格別ですね。

    あと100キロちょいで着きます。
  • [92] mixiユーザー

    2009年07月19日 10:59

    講習会、三時間経過…

    はよそっちに行きたいです
    座りっぱなしでケツ痛いですふらふら
  • [93] mixiユーザー

    2009年07月19日 11:12

    今、鏡石で休憩中ですあせあせ(飛び散る汗)

    ごはんは食べていったほうがいいですかねあせあせ(飛び散る汗)
  • [94] mixiユーザー

    2009年07月19日 12:13

    > MAXををしさん

    5時くらいで駐車場しまるらしいですあせあせ(飛び散る汗)
    がまん顔やばい
  • [95] mixiユーザー

    2009年07月19日 19:58

    皆様お疲れ様でした

    ドテラさん始め遠方からお越しの方はまだ帰路の途中かと思いますが気をつけておかえりください

    雨などがあり試聴が中断してしまい全ての車は聴けませんでしたがいい刺激になりました指でOK
    次回は更にまともになるように修正していきますぴかぴか(新しい)
  • [96] mixiユーザー

    2009年07月19日 21:09

    皆さん、雨の中ご苦労様でした。
    (最近の天気予報は、良く当たります。〜げっそり

    主催、ドテラさんもお疲れ?様でした。。指でOK

    雨も降り、全ての車を聴く事は出来ませんでしたが
    また、機会がありましたら宜しくお願いします。



  • [97] mixiユーザー

    2009年07月19日 21:17

    参加の皆さん、お先に失礼してすみません。またお疲れ様でしたほっとした顔


    今回は子供と一緒だったので殆ど聴けませんどした涙
    また、機会がありましたらよろしくお願いしますほっとした顔
  • [98] mixiユーザー

    2009年07月19日 21:44

    ついさっき帰宅しました

    行きがキャノンボールだったので、帰りはゆっくり帰りました


    また機会があったら宜しくですわーい(嬉しい顔)
  • [99] mixiユーザー

    2009年07月19日 21:46

    皆様お疲れ様&ありがとうございましたダッシュ(走り出す様)
    様々な趣向の音を聴かせて頂き、とても刺激をもらいましたし勉強になりましたぴかぴか(新しい)
    また、皆様が温かく接して下さったので、とても楽しい時間を過ごせましたほっとした顔

    またこのような機会がありましたら、皆様よろしくお願いしますムード

    ドテラさんありがとうございましたうれしい顔チャペル
  • [100] mixiユーザー

    2009年07月19日 21:57

    連れの友人宅で晩御飯をご馳走になり、先程帰宅しました。
    下道オンリーだったので、爽快感が皆無です眠い(睡眠)眠い!

    私も全ての方を聴けませんで残念ですが、あのきまぐれな天候の中ではまずまずのミーティングでした。
    普段とは違う趣向の車を多く聴かせていただいたことは、とてもありがたいことです。
    特に、遠方からお越しの皆様、お気をつけてお帰り下さい。
    ありがとうございました!
  • [101] mixiユーザー

    2009年07月19日 22:05

    皆さんお疲れさまです。
    無事帰宅しました。。
    ありがとうございました。。乙女座
  • [102] mixiユーザー

    2009年07月19日 22:50

    皆さんお疲れ様でした。

    雨が降ったけどテントのおかげでまったりすることができました。

    全員の試聴できなかったけど、またよろしくお願いします。ムード
  • [103] mixiユーザー

    2009年07月19日 23:04

    お疲れ様でしたウッシッシ

    まだ、帰宅途中ですが…

    まだまだ、始めたての私に優しくしていただきありがとうございました顔(願)

    とても刺激になりやる気になりましたあせあせ(飛び散る汗)

    また、よろしくお願いします。
  • [104] mixiユーザー

    2009年07月19日 23:23

    いまついた〜(疲
    みなさまもオツカレサマです。

    喜多方まで脚のばしてラーメン喰って、よけい遠回りになってました(w
    道中はほぼ制限速度でのマターリ運転。休憩もマメにとり〜の。
    家に着くまでが遠足です〜
  • [105] mixiユーザー

    2009年07月20日 03:16

    みなさまお疲れ様です。自分の車の調整ばかりしていて殆ど試聴出来ませんでしたが、上手く鳴らすヒントを沢山得ることが出来ました。

    明日からまた精進精進♪

    地元には0時くらいに着いたのですが、友人宅に寄ったので今ようやくフトンの中です(*´-д-)フゥ-3

    それではおやすみなさいzzz
  • [106] mixiユーザー

    2009年07月20日 09:54

    皆様お疲れさまでした!

    公園管理者に捲し立てられ、慌ただしく帰途につきましたが、途中那須高原に立ち寄り、ももももを土産に購入し、喜多方ラーメン?っぽいラーメンを頂き、東京の友人宅に向かいました。

    道中激混み。。。
    新潟経由でそのまま帰ればよかったと後悔するも後の祭り…
    四時間半の道中、しっかり調整しながら帰りました^^;

    本日友人か仕事だそうで、七時半に宅を追い出され、現在高速PAで、桜もつ煮定食食べてますー
    混雑を避け、帰りは中央道経由です^^
  • [107] mixiユーザー

    2009年07月20日 22:50

    ただいま帰宅しました!

    13時には家にいるはずが・・・
    途中で高速降りて、コルトレーンに逝ってしまいました^^;;;

    眠いです^^;
  • [108] mixiユーザー

    2009年07月20日 23:26

    デトラさんお疲れ様でした。

    また、参加出来るように頑張ります。


    そして、電池…


    (笑)
  • [109] mixiユーザー

    2009年07月20日 23:49

    kendiさん>

    あ”−−−−−−−−−−−−!!!!!!!!!!!!!!!!!!



    ごめーん!
    今気がついた^^;;;;;;;;

    借りパクぢゃん・・・

    メッセしますー^^;
  • [110] mixiユーザー

    2009年07月21日 04:23

     おそらく・・・最後の生還報告(爆
    正式な?参加表明なしで突撃してきました。(^^;
    逝きだけで、のべ12時間かかりました。
    深夜の首都高は・・・自称走りや(?)がうろうろしていたので、怖かったです。
    本当は、途中で仮眠をとる予定だったのですが・・・渋滞に嵌るよりはと
    最小限の休息だけでしたので、2,3台聞かせていただいたところで、
    沈没しました。(^^;

    有意義な提案とかもいただいたのですが・・・・
    実行するには、”リスク”が無視できないので、リスクを軽減する方法も相談しないと・・・・リターンも”限定的に”なるかと思いますが、そこは割り切るしかないでしょう。
    (実現できれば、薄皮が剥がれそうな気はするのですがね)

    一足お先に離脱して、新潟経由で帰宅をおもったのですが、北陸道に入った最初のPAで、試聴状態のまま沈没。(その前にエンジンを切ることはできたらしい)

    そのまま、北陸道(米原経由)を選択すればよかったと、霧と雨で視界不良+路面不良の長野方面の道路を(もろもろの理由で)呪いつつ無事に帰宅できました。

    to:ドテラポットさん
    そういえば、”青の試聴カード”がダッシュの上に放置されたままでした・・・


  • [111] mixiユーザー

    2009年07月21日 18:23

    遅くなりましたがドテラさんを、はじめ
    皆様からのアドバイスありがとうございましたぁ!!

    自分好みの音作りにアドバイスを生かして
    日々精進していきまーーす。

    今回はあまり
    皆様の音を聞けなかったので
    機会があればまた宜しくですーぅ!!
  • [112] mixiユーザー

    2009年07月22日 12:54

    参加者の皆様>


    皆様お疲れ様でしたー!


    今回は東北と言っても関東に割と近い場所での開催だったためか、関東から沢山参加いただきました。
    と言っても、高速を使用しても3時間くらいはかかるって方ばかりでしたし、連休中ということもあり、渋滞を加味すると4〜5時間くらいは移動時間で必要だったんじゃないかな^^;
    中部からわざわざ参加いただいた方も居ました!
    流石にイベント中はぐったりとされてましたが、ちょっと嬉しい出来事でした^^


    雨も心配される中、遠くまでお越しいただき、ありがとうございましたー!!!!!



    って事で、当日は雨が心配される天気だったんですが、途中降り出したものの一時的なものでしたし、テントを持参してくれた方がいたので、雨の中でも快適なミーティングでした♪

    当初テントは公共の場所と言う事もありNGではないかといった感じだったんですが、当日わざわざ管理者に問い合わせていただき、芝生部分ならOKだということで了解いただき、無事テントも張る事が出来ましたー^^

    これが功を奏してか、何時ものミーティングとはちょっと雰囲気が違い、彼女連れや奥様同伴、お子様連れなんて方もいらっしゃったのもあり、かなりアットホームか感じでしたねー^^
    開始時間には晴れているときもあり、その時間帯では日よけ代わりに、雨が降り出したら雨宿りって感じで、大活躍のテントでした!


    今回は差し入れも頂いちゃいました!
    車ありきのミーティングのため、アルコールはご法度なんですが、差し入れ頂いたのはノンアルコールビール!
    実は頂くまでは、そんなにまでして飲まなくても・・・なんて思ってたんですが、一昔前のノンアルコールビールと比べ格段に美味しくなってて、なんだか少し酔ったような気分も味わえる、素敵なアイテムでした!
    他にもレアな音源のCDや、個人的に頂いたレアアイテムもありました。
    この辺りの名物?の「ずんだもち」も差し入れいただきましたー!

    なんかちょっとしたピクニック気分でしたよねー^^


    色々とお世話になっちゃいました。


    本当にありがとうございましたー!!!!!!!!!!!
    感謝感謝です^^^^^^



    関東もそうだったんですが、東北地区も音のバリエーションが豊富だったって事が一番印象に残りました!
    それぞれがそれぞれの拘りを持って、オーディオと向き合っているんだなーって思いました!
    これは毎回思うことなんですが、自分とは好みが違うであろう音造りの車が沢山あり、とても勉強にもなりますし、刺激にもなります!
    でも良いと思う音は、どれも基本がしっかりしててぶれないと言うか、安定感があると言うか、ちょっと気になる部分があるなーって思っても、他の部分を良くする為の捨て駒的な部分であったり、その部分自体がテイストになっていたりと、本当に勉強になります♪

    それと今回お会いするのが二回目って方も数人居たんですが、ほとんどの方が以前よりもかなりレベルアップしてました!
    これは驚きでもあり、脅威でもありました^^;
    当日コメントを求められ、ほんの少し説明しただけでその場で対応してしまう方も居て、そのセンスの良さにも驚愕してます^^;;;
    ドテラももっと精進せねばと思い知らされました。。。


    ドテラさんはなんだか心地よい時間だったので、何時もより増してまったりしてしまい、全ての人の車を聴くことが出来ませんでした。。。
    しかも会場が締まる30分ほど前に時間が無い事に気づき、慌てて試聴させていただいたしだいで^^;;;;;;
    おかげで聴かせていただく事が出来なかった車両が、今回も沢山・・・


    と言う事で、参加車両のご紹介です!
    今回こそは!と張り切って撮影したんですが・・・

    撮り忘れ満載・・・

    しかも自分の車撮ってないし^^;;;
    撮り忘れてしまった方、ごめんなさいーーーーーーーー^^;
  • [113] mixiユーザー

    2009年07月22日 13:42

    帰りに地に撮影した、ボケボケの猪苗代湖と思われる風景と
    最近はまってる、コカコーラ社の「いろはす」
  • [114] mixiユーザー

    2009年07月22日 13:49

    参加者の方の日記から、勝手に拝借したミーティング風景です!
    ドテラショットと比べ、質が高いです^^;

    今回の参加者は、20台前後、26〜27人位でした。
    数えるのをすっかり忘れてて、写真と記憶での数字です^^;;;

    でも静かで良いところでしたねー^^
  • [115] mixiユーザー

    2009年07月22日 13:50


  • [116] mixiユーザー

    2009年07月22日 13:50


  • [117] mixiユーザー

    2009年07月22日 13:51


  • [118] mixiユーザー

    2009年07月22日 13:52


  • [119] mixiユーザー

    2009年07月22日 13:52


  • [120] mixiユーザー

    2009年07月22日 13:53


  • [121] mixiユーザー

    2009年07月22日 13:53


  • [122] mixiユーザー

    2009年07月22日 13:54


  • [123] mixiユーザー

    2009年07月22日 13:55


  • [124] mixiユーザー

    2009年07月22日 13:55


  • [125] mixiユーザー

    2009年07月22日 13:56


  • [126] mixiユーザー

    2009年07月22日 13:56


  • [127] mixiユーザー

    2009年07月22日 13:57


  • [128] mixiユーザー

    2009年07月22日 13:58


  • [129] mixiユーザー

    2009年07月22日 13:58


  • [130] mixiユーザー

    2009年07月22日 13:59


mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月19日 (日)
  • 福島県 会津レクリエーション公園P5駐車場
  • 2009年07月19日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
14人