mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了in飛騨高山Have a fun with Caraudio!!合同温泉ミーティング2008!

詳細

2008年06月03日 09:04 更新

るんるんHave a fun with Caraudio!!合同温泉ミーティング2008! るんるん


いよいよ全国5箇所をまわる大規模なミーティング企画第四弾です!
みんなで一緒に遊びましょう!!


ビール旧「カロッツェリアX倶楽部」現「クルマが好き!音楽が好き!」さんとのコラボミーティングです^^http://mixi.jp/view_community.pl?id=2447965
ビール第四弾は中部エリアの「道の駅 パスカル清見」での開催です!

ビール土曜日は、宿泊者中心のプチオフを宿の駐車場で行います。
その後宿泊者は、打ち上げ&前夜祭&懇親会って感じで盛り上がろうと思ってます!
淡路、伊豆の場合は、お泊りが一番盛り上がりました^^
ビールどちらか片方の参加もOK!両日共に参加もOK!もちろん泊まりもOK!です^^
淡路、伊豆共に、宿泊した方は全員一人っきりでの参加でした^^
でも、すぐ仲良しです!
ビールゆる〜い感じのミーティングになると思いますが、「出張質問コーナー」も同時開催しますので、質問のある方は何でも聞いてくださいねー!コミュでは書けないような意見が聞けるかも!
ドライブがてら、温泉入って、美味しい物食べて、美味しいお酒飲んで、おまけにオーディオミーティング!
家族サービスのついでにでも、参加してくださいねー^^
途中参加、早退、10分だけ参加ー!ってのも自由です。気軽にお立ち寄りください
ビール中部地区開催日の6月5日は、Bさんの○○thアニバーサリー!
お祝いしましょー^^
ビール祝!なんでもコミュメンバーさんが3000人超えました^^

今回のパスカル清見の芝生広場は、駐車場横すぐに芝生スペースがあり、レジャーシート広げてピクニック気分でのんびりオフが出来そうです^^
お弁当持参でも楽しめると思いますよー!

観光の参考にしてください
http://www.hidatakayama.or.jp/
http://www.hida.jp/map/


いい気分(温泉)日時
7月5日(土)(プチオフ)
3時頃から5時頃になると思います。
7月6日(日)
AM11:00頃〜PM5:00頃まで

いい気分(温泉)場所
道の駅 パスカル清見
509-2702 岐阜県高山市清見町大原【TEL】0576-69-2323 
詳しくは↓
http://www.pascal.furusatokiyomi.jp/station/index.html
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.94475&lon=137.08677778&sc=6&mode=map&type=scroll

いい気分(温泉)宿泊希望の方
基本的に宿泊希望の方は、個人で宿の手配をお願いいたします。
予約は直接宿の予約担当者「横山さん」に連絡いただき「温泉ミーティングで参加」と申し伝えてください。
一名からでも取り扱っていただけるように、宿にはお願いしてあります。一名での参加でも仲間内での相部屋OKの場合でしたら、宿の方で部屋割りを考えてくれますので、安心して申し込んでくださいね^^
人気宿ですので予約はお早めに!
相部屋不可、食事は別でと言う場合も「温泉ミーティングで参加」とお伝えください。

ドテラさんは「じゃらん」でプラン17.850円(入湯税、飲み代等別途)です。

「飛騨古川 料亭旅館 八ッ三館」
〒509-4241
岐阜県飛騨市古川町向町1-8-27
TEL:0577-73-2121 
http://www.823kan.com/

***************************************************************************

目私の車は、黒のレガシーワゴンです。フロントガラスにクリフォードの旗?をかけて置きますので目印にしてくださいね^^
あと、助手席にスクリーマーが居ます^^

目写真一枚目、二枚目がミーティング会場の地図です。

目写真三枚目は、パスカル清見内の写真で丸のあるところに居る予定です。


目参加資格
・家族サービスのついでの方
・デートのついでの方
・観光のついでの方
・これからいじろうと思っている方
・自慢ののシステムを聞かせてあげたい方
・行き詰まっちゃって、他の人の意見が聞きたい方
・ノーマルでも、気持ちはオーディオカーの方
・工事中で音さえ出ない方
・カーオーディオに興味のある方

いずれかに当てはまれば、参加資格は十分です^^

exclamation ×2公共の場所ですので以下に該当する方の参加は、出来ませんのでお願いいたします。

・マナーの守れない方
・外向きや音圧仕様の方
・販売行為や営利を目的としている方

電球おやつ
300円以内とは言いません^^;
いくらでもOKです^^
飲酒に対しての規制が厳しい折ですので、運転される方は特に飲酒は避けてくださいね^^

電球持ち物
・携帯椅子は必須です^^
・まだ寒そうなので、寒さ対策グッズ
・試聴用CD (重要)
・スモーカーの方は、携帯灰皿も

exclamationお知らせ
当日カーオーディオ関係者も参加させていただきます。私の友人としての参加ですので、販売や営利目的での参加ではありません。
状況により来店の薦めや、機器の変更の薦めがあるかもしれませんので、その点はご容赦ください。
試聴不可能な場合もOKですので、その旨お伝えください^^

exclamation ×2注意事項
・基本的に、試聴OKの車両は、全車両禁煙とさせていただきます。
・試聴時は、必ずオーナーさんの了解をもらってください。
・特に試聴をOKしていただけるオーナーさんは、車両内に貴重品は置かないようにしてください。
・車両の管理は、オーナーさん自ら行っていただく形となります。
・普通にPAを利用しているお客さんも居ますので、迷惑のかからないようにしてください。
・販売・営利目的での参加は固くお断りいたします。

当日は、RTA測定、TA測定が出来る簡易機器を持ち込みますので、ご希望の方は、この機会にご自分のシステム状況を把握しておくチャンスですので、当日ドテラまでお申し出ください!

***************************************************************************

今後のスケジュール(詳細が決まり次第更新します)
■7月20〜21日  北海道のどこか(北海道エリア)
北海道エリアの日程が変更になりました。

コメント(129)

  • [90] mixiユーザー

    2008年07月05日 13:23

    いよいよ明日ですねウッシッシ

    自分は明日の昼過ぎから参加させてもらいます。

    マダぜんぜんオーディオはイジッてないから皆さんの音を参考にさせてもらいたいと思います指でOK

    車は白のH2です、現地で見かけたらよろしくお願いしますウインク
  • [92] mixiユーザー

    2008年07月05日 16:05

    ダイスケさん>

    karkunさんのパソをかりてのへんとうです^^

    参加表明ありがとうございます!
    今宿にチェックインして、早速飲んでます^^

    明日は宜しくお願いしますー^^
  • [94] mixiユーザー

    2008年07月06日 01:54

    取り敢えず音出しレベルですが明日ステラで参加しまーす。軽ですが宜しくお願いします。
  • [95] mixiユーザー

    2008年07月06日 04:04

    こんばんは!

    養老SAで休憩中ですウインクぴかぴか(新しい)
    神戸ナンバー3台でむかっておりますexclamation

    見かけたら声かけてくださいグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
  • [99] mixiユーザー

    2008年07月06日 09:39

    つきました。銀のSVXです。
    集合場所にいます。

    お互いがわからないのってこまりますねw
  • [100] mixiユーザー

    2008年07月06日 14:47

    今パスカル清見に居るんですが皆様どちらにおみえですか?
  • [102] mixiユーザー

    2008年07月06日 23:51

    こっそり参加させてもらったものです。お疲れさまでした。
    さきほど到着したのですが、帰り高速乗った瞬間からの渋滞こたえました(+_+)

    いろんな方の音を聞かせてもらい方向性が見えた気がします。
    ここ最近いじればいじるほどダメになっていってたのでやる気をなくしていましたがとりあえずまた再開しようかなと思います。
    聴かせてもらった方、聴いてもらった方ありがとうございました!
  • [103] mixiユーザー

    2008年07月07日 01:24

    ドテラさん、参加された皆さん、本日はお疲れ様&有難うございました。

    後半は土砂降りとなりあたふたしましたが、充実した1日を
    過ごす事が出来ました。
    今回は自分のシステムの問題点がはっきりし、今後やるべき事が
    明確になった事で、実施すれば更なる音質アップが期待できそうです。
    (ほんまかいなw)
    また色々とアドバイス&情報を頂いたともさん、感謝です!
  • [104] mixiユーザー

    2008年07月07日 07:05

    無事に帰宅しています。お疲れ様でしたとありがとうございました。

    カタログや聞いた話の現物が見れて良かったです。
    希少な車両も見れましたし♪
    TAとかもなんとなく解ったような気がします。
    いろいろと勉強になりました。
  • [105] mixiユーザー

    2008年07月07日 07:26

    ありがとうございました。
    色々勉強になりました。

    またぼちぼちいじり始めます。
  • [106] mixiユーザー

    2008年07月07日 09:14

    SVXです。
    無事帰宅しています。大変お世話になりました。

    ふだんショップとかに行かないため、
    相互比較試聴はたいへん参考になりました。
    やっぱ切磋琢磨が重要ですねw

    次回はローカルオフ?なんてことを期待しながら・・
    またお会いしましょう。


  • [107] mixiユーザー

    2008年07月07日 10:24

    パールホワイトのVOXYで兵庫から参加したものです
    一般道ひたすら走り、深夜2時半無事帰宅しました!

    東に方は初めてで、いい勉強させてもらいました。

    マイカーをきいてもらって、アドバイスしてもらった方
    また、聞かせてもらった方

    ほんとうに、ありがとうございました

    またの機会参加できれば、よろしくおねがいします!
  • [108] mixiユーザー

    2008年07月07日 18:38

    参加された皆様へ

    お疲れ様でした!
    ただいま帰宅しました^^
    昨日は、今回の反省会&打ち上げ&次回の打ち合わせと称し、松本で飲んでました^^;
    今日のお昼過ぎに現地を出て、お仕事を一発終わらせやっと帰宅です^^

    途中、豪雨で大変でしたが、今回のミーティングも楽しかったですねー!!!
    雨宿り&食事の間に帰ってしまわれた方もいましたが、連絡不足でしたね^^;
    ごめんなさい。。。

    近日中に、レポしますのでお楽しみにー!
    ってか、今回ドテラさん写真全く撮ってない。。。
    デジカメがスマートメディアなんですが、先日のイベントの時に紛失しちゃって、買おうと思ったらもう売ってない。。。なんで!
  • [110] mixiユーザー

    2008年07月07日 21:35

    皆様お疲れさまです!
    黒FDのジャスミンですぴかぴか(新しい)

    皆様ほんとお世話になりました!!
    いろんな方の音を聴けて、さらに自分の音も聴いてもらってアドバイスまでしてもらって^^;
    とゆぅより調整までして頂きありがとうございました!!

    このコミュサイコーです涙ハート


    書き込みが遅くなったのですが、私は朝方神戸に着きました電球
    ガソスタ閉まってましたねぇげっそり
    おかげでPAの195円もするのを入れましたw

    これからインストやら調整やらして、もぉ少しマシな音になってると思いますので皆様またお会いしましょう^^


    本当にありがとうございました!!
  • [112] mixiユーザー

    2008年07月07日 22:02

    銀クレスタのkarkunです。 皆さん御疲れ様でした!

    私は松本で一泊してから帰ったので、 帰宅は今日の20時過ぎでした。
    もう、車も、自分も給油したので、シャットダウン寸前です・・・(笑
    高速代+ガソリン代で軽く5万だったようです。 わはははは(^^;;;

    宿も良かったし、 飯も旨かったし!
    色々と(プラス面も、マイナス面も)勉強になる事が多かったですね。

    いや〜楽しかった! 次はいつだろう・・・ 北海道は勘弁ね!(笑

    しかし、ショック抜け&扁平は地獄だったね。 早急にショック交換しないと。。
    下り+ウエット+コーナー+段差 = 汗 ってのは疲れました。。
    もう、車が躍る踊る〜!  後ろから見てた方は、さぞかし怖かったでしょう。。
  • [115] mixiユーザー

    2008年07月08日 08:28

    >なーきさん

    早速やりましたか! 音が良くなったようで何よりです。
    ほんの若干、燃費は悪化すると思いますので、覚悟して下さい(笑

    少し話してたネタですが、 もっと緻密な電圧制御が出来ない物か、
    また考えてみます。。 (安くて使えるレベルで)

    次回も宜しくです!
  • [116] mixiユーザー

    2008年07月08日 08:30

    黒のワゴンRで参加しました、まーくんです
    みなさんお疲れ様でした私は地元からの参加でしたので比較的に楽でしたが
    遠方より来られたみなさま本当にお疲れ様でした、みなさん無事に到着されたようでなによりです、
    途中大雨でどうなるかと思いましたが3時ごろより雨もやみよかったですね!
    半分以上の方が始めまして!だったので人見知りの私は半分ぐらいしか視聴で
    きませんでしたが、非常に楽しかったです。

    これからもイベントには参加していきますのでこれからもみなさまよろしくお願いします

  • [117] mixiユーザー

    2008年07月08日 13:46

    今回は前回参加した長島より多く視聴できて良かったです。最近、バタバタでオーディオやる気無くしてましたが刺激されやる気出ました。試聴してアドバイス戴いた方ありがとうございました。
  • [118] mixiユーザー

    2008年07月08日 22:40

    皆様、日曜日は大変お世話に」なりました。

    皆さんの車の音を聞かせていただきとても勉強になりました!!
    アドバイスや意見などを聞かせていただき、これからの方向性なども考えさせていただきました。

    とてもいい刺激になりイロイロな事を、実践していきたいと思ってます。


    ドテラポットさんや日曜日にお会いできた皆さん、本当にありがとうございました。 
    また、こういったイベントでお会いしたときはヨロシクおねがいします。
  • [119] mixiユーザー

    2008年07月09日 10:26

    参加のみなさんおつかれさまでした。。
    TWテープ止めのオメガ、
    調整していただき音が出るようになった!グッド(上向き矢印)
    ・・ことでSWに方向指示器のノイズが乗っている事が判明しました・・バッド(下向き矢印)あせあせ(飛び散る汗)

    さっそく除去作業に入ります。。。。。
  • [120] mixiユーザー

    2008年07月10日 11:03

    皆さんこんにちはー!
    遅くなりましたが、イベントレポートです。

    今回のミーティングも盛り上がりましたねー!

    参加台数24台くらい!
    参加人数30人くらい!
    温泉ミーティング2回目以上の参加者が、主催側を抜いて8名!
    内、関西圏の淡路参加者が6名!
    女性3名!
    一番遠方の方は「淡路」!
    他にも、浜松、兵庫、東京、岐阜、富山、もちろん愛知からも沢山の方に参加いただきました!


    本番前日からのお泊り組みは、お昼頃に3名現地到着しましたので、車を宿に預け高山市街の散策に出かけました!
    ちょうど良いことに近くに電車が走っていたので、タクではなく電車移動しました!
    私以外お二人とも、高山は初めてとのことでしたので、私が道案内!
    古い町並みで、お酒を試飲したりしてたんですが、お腹が減っていたのでちょっと飲めそうなお店を探して、昼食&一杯って感じでグダグダしてました^^
    一時間ちょっとしてから、もう一人到着したとの連絡があったので、一緒に飲もうとお誘いすると。。。
    「てめー!俺は車だから飲めないジャン!宿で飲もうぜ!」って事になり、その方の車に便乗し、宿で続きをやりました。

    少し遅れて全員集合し、また乾杯!本日3回目♪
    この後、夕食での酒!夕食後の酒!風呂で酒!寝酒!と、お酒三昧な旅行でした^^
    ちなみに犠牲者一人^^;

    宿はここも良かった!
    建屋は古く由緒ある感じ!従業員の教育もしっかりなされていて、掃除も行き渡っていました。
    ロケーションも良く、すぐ脇に流れる宮川?のせせらぎが聞こえる絶好のお部屋で、広さもちょうど良い感じ!
    しばらく飲んでから、お風呂に行ったんですが、露天風呂に自由に飲める地酒が常設されており、みんなポッカポカで露天風呂を満喫しました^^
    食事は地の物中心で、もちろん飛騨牛も堪能!
    岩魚の骨酒も追加注文し、贅沢な食事でしたー^^
    ひと段落してからは、宿の駐車場で調整会!
    みんなであれやこれやといじりまくりました^^

    そしてミーティング本番!
    当日は、開始当初は晴れていて日焼け止めを塗る方もいたくらいなんですが、途中から豪雨に見舞われ、ちょっと残念でした^^;
    せっかくの芝生広場も、ちょっと湿ってて座るとじんわりお尻が冷たくなってしまい、芝生広場に寝そべることは出来ませんでした^^;

    お泊り組みが到着した時には、すでに数名の方が到着しており、その中には期待の新星!淡路でも参加の3人組もいました!
    3人共にかなりのところまで追い込んできてて、正直びびりました・・・
    こんな方が次の世代のリーダーになってゆくんでしょうね^^

    おっさん組みもがんばってました^^
    前回と同じシステムって方は少なく、何かしらの物量投資やセッティング変更等で、確実にステップアップしてました!
    皆さん音楽が大好きなんでしょうねー!こんな人たちとわいわい出来るって、コミュやる前までは想像もしなかったんですが、やってて良かった!と思える至福の時です^^

    今回は地元なので、ちょっと辛口批評も!
    前回よりも退化されている方も、ぼちぼちいました。。。
    インストール、調整共に得た情報を鵜呑みにせず、自分の中でしっかりと消化して挑んで見てください。見えてくるものがあると思います!
    小手先の技術やケーブル交換等では駄目!もっともっと根本的な基礎!この基礎が無いままに調整でごまかそうにも、あらぬ方向に向かってしまいますし、改善には繋がりません。。。
    どうしても自分の殻に閉じこもりがちなカーオーディオですが、他の方の車を試聴される時は、粗探しではなく良いところを探して、自分の車にも生かしましょう!
    そうすれば、ミーティングやオーディオイベントでの経験が、より生かせると思います。
    これは、ドテラ本人にも言えることで今回の反省点でもあります。
    一緒に至高の音を目指しましょう!

    今回は、JBLのアニバーサリモデルを装着した車両や、内臓アンプで勝負してる車両、ごっついH2でがっちり鳴らしていた方や、軽でもしっかり鳴らしている方、現在主流のデジタルではなく、アナログでがんばっている方!いろいろ楽しむことが出来ました!

    ドテラ号と言えば・・・
    あいも変わらず一番べべでした^^;
    現在のドテラ号は、機器の勝利!良いと思っていただけた方は機器が良いだけですので、参考にしないでくださいね^^;
    これからこの機器に自分が追いつき、更なる進化を期待してがんばります!
    皆さん!うかうかしてると追い抜いちゃいますよー^^


    って事で、今回も得るものが多くとても楽しい一時を送ることが出来ました!
    参加された方もそうであると良いなー^^

    みんなありがとー!
  • [121] mixiユーザー

    2008年07月11日 12:06

    白のセルシオで行かしてもらった、のぼのぼですわーい(嬉しい顔)
    コメント遅くなりすいませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
    淡路に続き高山に行かしてもらいましたが、やっぱり皆さんの車一台一台勉強になりますほっとした顔電球
    自分の[音]はまだまだ未熟ですあせあせあせあせ(飛び散る汗)これからインストール、設定、煮詰めていきますウッシッシ指でOKそれでは皆さんお疲れ様でしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
  • [122] mixiユーザー

    2008年07月11日 18:22

    >ドテラさん
    誰が「てめー!俺は車だから飲めないジャン!宿で飲もうぜ!」だって?(笑

    参加のみなさん。遅くなりましたがお疲れ様でした!
    1回目の淡路の参加者や、長島ミーティングの参加者も多く、2度、3度と聴いているクルマも多かったのですが、みなさん確実に音が良くなっていて、ビックリです。

    しかし、今回の宿は露天風呂に日本酒が置いてあったり、飛騨牛が出てきたりで大満足。
    今回の宿泊者のなかでは、ウルトラQ様。が初対面だったのですが、以前からの仲間のように盛り上がり、その勢いで夜中に調整大会が始まったり。共通の趣味がある仲間っていいですね。

    ということで、北海道も宴会&温泉のために行くことに決めましたので、ドテラさん&にゃーさん、よろしくです!
  • [123] mixiユーザー

    2008年07月11日 19:00

    >北海道も宴会&温泉のために行くことに決めましたので

    え”!?え”え”え”〜〜〜〜〜ふらふら
    10日後じゃ〜ん・・・
  • [124] mixiユーザー

    2008年07月11日 19:24

    アレ?? ウルトラQ様。とも、てっきり現地で会えるものだと・・・(笑
  • [125] mixiユーザー

    2008年07月12日 10:20

    バブルマンさん>

    早速北海道への参加表明ありがとうございます!
    って、見ちゃったのねレポ^^;
    でも、俺にも飲ませろ的なオーラは出てましたよー^^


    ウルトラQ様。さん>

    今回で強制参加組み決定ですので、よろしくですー^^
  • [126] mixiユーザー

    2008年07月12日 11:12

    北の国行っちゃったら
    オイラ的には2週間は帰ってきたくないんだよね〜

    内地組は陸走〜青函でトンボ帰りですか?
    それはある意味贅沢な・・・
  • [127] mixiユーザー

    2008年07月12日 11:41

    管理人2人はクルマ必須ですよね。大変(笑
    僕は温泉&宴会&試聴担当に徹しようと思います。
    ので、飛行機で行って、誰かに拾ってもらうって感じかなっ。
    ってことで、ドテラさんかにゃーさん、よろしくね!

    ってか、続きは北海道イベントトピでしたほうがいいかも、ですね。
  • [128] mixiユーザー

    2008年07月12日 15:05

    北海道トピに飛びますー!
  • [129] mixiユーザー

    2008年07月23日 14:48

    「Have a fun with Caraudio!!合同温泉ミーティング2008!」

    淡路から始まった合同温泉ミーティングですが、今回の北海道で無事ファイナルを迎える事ができました!
    参加いただいた皆様!本当にありがとうございました!!

    同じ趣味を持つもの同士のコミュニティーの手助けになれば!
    もっと気軽にオーディオ楽しんじゃおうよ!
    いろいろな音を聴いて、刺激されちゃおうぜ!

    なんて思って企画したミーティングだったんですが、終わってみればドテラさんが一番みんなからもらったものが多かったです^^;
    改めてドテラはただのコミュの管理人だけで、みんなと同じただのオーディオ好きって事を実感しちゃいました!

    延参加台数:100台以上!
    延参加人数:130人以上!
    北は北海道!南は九州まで全国5箇所!

    mixiと言う顔の見えない人同士の集まりが、このミーティングでめちゃ沢山の人とリアルに知り合えて、想像以上に有意義なミーティングになりました^^

    ちょっと嬉しかったのが、家族サービスのついでにちょこっと寄ってくれたり、デートのついでに寄ってくれたりと、がっつりオーディオって方で無い人も気軽に参加してもらえたこと。
    純正オーディオでも音楽が好きで、気軽に参加してくれた事。
    オーディオだけでなく、泊まりでがっつりお付き合いできた人が沢山いたことが嬉しかったなー!
    もちろんオーディオ病にはまってしまっている同士と知り合えたのも、嬉しい出来事!
    もっともっと自分のこだわりの音を持っている人と知り合いたいと思いました!



    みんな本当にありがとーーーーーー!!!!!!!!!!!!!



    って事で、当初は想定していなかったんですが、来年もやりたくなっちゃいました^^;
    実現できるようにがんばりますので、皆さん腕を磨いて待っててくださいね!

    それと、コミュやミーティングでみんなに育てられたドテラ号を、パイコンに出す事にしました!
    みんなの代表としてがんばってきます!

    が、、、所詮ドテラ号。。。結果はあまり期待しないで応援してくださいね^^
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月05日 (土) 6日本番
  • 岐阜県 道の駅 パスカル清見
  • 2008年07月05日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
14人