mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了旧帝展

詳細

2008年02月15日 22:06 更新

コミュニティに参加の皆様へ

 第1回旧帝展のお知らせです。

 旧帝展とは、東京大学書道研究会・京都大学書道部・大阪大学書道研究会・九州大学書道部の四団体による合同書展です。各地域内の大学書道部などで学生書道連盟を結成し、定期的に展覧会を開催しているケースは多々あります。しかし、今回のような超地域的、すなわち全国レベルでの学生合同書展は他に類例を見ないように思います。

 来る三月、神奈川県民ホールギャラリーの広い会場をどんな作品が埋めるのでしょうか。書家を目指すでもない学生がどれだけ書けるのか、各団体の個性がどのように出てくるのか、そして…

・作品

 それぞれ部員数がまちまちで、出品数にもばらつきがありますが、合計で80〜100程の作品が集まる予定です。

 半切や全紙の軸を中心に、小品や巻子・帖、或いは屏風など多彩な形式の作品が展示されます。作風も伝統的なものから新趣向のものまで幅広くにわたるものと思います。

・特別企画

 旧帝展では、個人による作品のほか、各書道部・書道研究会による合作作品を展示します。

 テーマは、「各大学出身の著名人の文章」。約135cm×135cmの大きさで、構成や墨色などそれぞれ自由な表現の仕方で創作することとなっています。題材選びにも注目です。

 部全体で一つの作品を作るというのは、まさに学生ならではの試みといえるのではないでしょうか。

・会期

2008年3月12日(水)〜16日(日) 9:00〜18:00
ただし、最終日は16:00までとなります。ご注意ください。

・会場

神奈川県民ホールギャラリー第5展示室

みなとみらい線「日本大通駅」より徒歩約6分・JR根岸線・市営地下鉄関内駅より徒歩約15分、神奈川県民ホール内にあります。詳しくは
http://www.kanagawa-kenminhall.com/access/kg_access.html
をご覧ください。

詳しくは旧帝展特設ホームぺージ
http://kyutei.web.fc2.com/
まで。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月12日 (水) 〜16日
  • 神奈川県 神奈川県民ホールギャラリー第5展示室
  • 2008年03月12日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人