mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了美術×演劇×音楽×教育の7大学が集まるシンポジウム

詳細

2011年09月14日 18:01 更新

美術×演劇×音楽×教育の7大学が、大学の人材育成を考える
「ワークショップ」で社会が変わるシンポジウムのご案内

 「コミュニケーション」をキーワードに、大学で行われている人材育成講座があります。このシンポジウムは、美術・演劇・音楽・教育の4つの領域で人材育成に取り組んでいる
7つの大学が集まる、初の試みです。大学での大学生・社会人に向けた人材育成の現状と、これからの社会へのアプローチついて考えていきます。 Webサイト▶http://wsd.irc.aoyama.ac.jp/ivent1002.html

【シンポジウム概要】
日 時  2011年10月2日(日)13:00〜17:00(12:30受付開始)
会 場  青山学院大学青山キャンパス14号館11階19会議室
主 催  青山学院大学社会情報学研究所ワークショップデザイナー育成プログラム事務局
共 催  特定非営利活動法人ワークショップデザイナー推進機構
協 力  青山学院大学社会情報学部 / 一般社団法人ワークショップデザイナー大学コンソーシアム
参加費  無料

第一部 パネルディスカッション「大学は社会を変えるメディアになれるか」
     司 会 :青山学院大学 社会情報学部 教授
     パネラー:鳥取大学 地域学部附属芸術文化センター 准教授
          武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン学科 教授
          東京音楽大学 音楽学部 教授
          神戸女学院大学 音楽学部 教授
          群馬大学 教育学部美術教育講座 教授/WSD推進機構 理事)
          大阪大学 コミュニケーションデザイン・センター専任講師/劇団衛星 代表/WSD推進機構 理事

第二部 交流会  美術、演劇、音楽、教育等のワークショップについての情報交換・出会いの場です。

◇ 本シンポジウムについて
 「ワークショップブーム」と言われるほど、ワークショップという学びの手法は、近年とても注目されています。ワークショップとは、知識や技能を一方的に伝達するのではなく、参加者が主体的に、参加・体験することを通して、気づきをうみだしたり、何かを創造していく、学びと創造の手法です。
 この、「ワークショップ」や、ワークショップを進行する「ファシリテーター」に着目して、大学で行っている、学生・社会人向けの講座があります。今回は、美術・演劇・音楽・教育の各分野で大学が取組んでいるワークショップの人材育成講座の活動報告と、今度、大学の人材育成に求められることや、社会へのアプローチについて考えます。

◇青山学院大学ワークショップデザイナー育成プログラムとは
 ワークショップデザイナー(WSD)は、コミュニケーションの場づくりの専門職です。WSD育成プログラムでは、ワークショップ(参加体験型活動プログラム)の企画・運営、講師、コーディネートができることをめざしています。120時間の講座を修了すると、学校教育法に基づく「履修証明書」が発行されます。修了生の数は、2009年から現在までで380名を超えました(青学・阪大・鳥大の合計)。
 修了生は、WSDで学んだことを活かし、被災地でのコミュニティづくりのワークショップを開催するなど、活発に活動を始めています。
公式ホームページ:http://wsd.irc.aoyama.ac.jp/
*2011年12月スタート ワークショップデザイナー育成プログラム2011年度第3期(通期9期)*
 願書受付期間:2011年10月17日〜11月7日(消印有効)
 受講期間:2011年12月16日〜2012年3月12日

◇開催場所
青山学院大学 青山キャンパス 14号館11階19会議室
東京都渋谷区渋谷4-4-25
JR線、東急線、京王井の頭線、東京メトロ線「渋谷駅」宮益坂方面出口より徒歩10分
東京メトロ線「表参道駅」B1出口より徒歩5分

◇申込
氏名、所属、メールアドレスを明記の上、E-mailまたはFAXでお申し込みいただけます。
E-mail:wsd@aoyamagakuin.jp  FAX:042-759-6124

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月02日 (日)
  • 東京都
  • 2011年10月02日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人