mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【ACX東京オフEXTREME II 】TOY BOX II

詳細

2008年10月26日 22:07 更新

利根川ナガト参謀からミッションの提案を受けた。
今回、埼玉県は入間基地に潜入。
ブルーインパルスの飛び方を学び、我々のものにしようではないか。

#### 作戦概要 ####

作戦空域:埼玉県 航空自衛隊 入間基地

入間航空祭
http://www.atlas-web.com/iruma/irumatop.htm


合流地点:西武池袋線・新宿線 所沢駅 改札前 (駅の中です)
合流時間:2008/11/03/0900hrs

http://www.seibu-group.co.jp/railways/unyu/ekimap/1122.html
南口・東口側の改札前。「お客様ご案内カウンター」のある付近。
※改札の内側でお待ちください。
※※くれぐれも、改札の外には出ないでお待ちください。


**携行品**
PSP、ACXソフト、満タンの燃料(電池)、お金
エースの心(MERCENARYでもSOLDIERでもKNIGHTでも可)


**タイムスケジュール**
0900hrs 所沢駅にて合流、西武池袋線で稲荷山公園駅へ移動
0920hrs 稲荷山公園駅到着
 地上展示など、各種見学
 ミス航空祭パレード
 航空自衛隊中部音楽隊
 修武太鼓の演奏
 警察犬訓練展示
1200hrs 昼食 兼 飛行展示閲覧場所確保
1345hrs ブルーインパルス飛行展示見学
1500hrs ブルーインパルス飛行展示終了
1600hrs 外来機帰投
1620hrs 稲荷山駅から所沢駅へ移動
1630hrs ファミレスなどの空域でエンゲージ!!
 夕食
 各機帰投

ブルーインパルスの飛行を見学後は、その飛び方を忘れないうちに
我々も飛行訓練を行おうと思う。
燃料が続く限り、時間が許す限り飛ぼう!

コメント(37)

  • [1] mixiユーザー

    2008年10月21日 01:25

    うーん。
    入間基地周辺には飛ぶに最適な場所がないようです。
    稲荷山公園駅より1kmほど歩いたところにガストがありますが。
    それくらいでしょうか。

    情報をお持ちの方はご提供ください。
    お待ちしております!
  • [2] mixiユーザー

    2008年10月21日 03:20

    入間は近いので参加。

    とはいえ飛ぶところが問題っすか。
    入間から横田まで直線距離にして10km強なので福生市民会館とか(待て

    稲荷山公園から所沢まで出ちゃうのが無難かも。
    所沢ならいくつか店あるだろうし、新宿線にも池袋線(副都心線直通含め)にも
    乗れるので交通の便もそこそこマシじゃないかと。
  • [3] mixiユーザー

    2008年10月21日 12:55

    稲荷山公園駅の目の前にあるサピオ稲荷山というレクリエーション施設に、
    会議室があるとのことで問い合わせてみました。
    http://www.sapio.ne.jp/

    45名まで利用可能な研修室は空いてませんでしたが
    25名までの会議室は、夜間なら空いているとのこと。
    ただ、夜間は18:00〜22:00なんですよね〜
    航空祭の帰投を見届けても、16:00〜17:00には見終わっていそうなので
    ちょっと時間が空いてしまう、かつあまり飛べないかなぁという感じではあるのですが、
    いかが致しましょうか。

    ちなみに市外利用で1800円。
    参加人数が多ければ一人当たりの単価は下がります。
  • [4] mixiユーザー

    2008年10月21日 17:00

    まだ未確定要素が大きいのでしばらく様子見しますね
  • [6] mixiユーザー

    2008年10月21日 22:59

    参加です。
    ブルーインパルスの飛行展示、悪天候で中止とか無いといいですねぇ・・・。
  • [8] mixiユーザー

    2008年10月22日 10:52

    >ALL
    参加表明ありがとうございます!

    >Ca2さん
    おぉ。参加経験者ですか?
    是非とも情報を提供していただければと思います!


    当日はCa2さんのおっしゃるとおり、来場者数が20万人と半端ないので、明確な合流地点を示したいところですが、臨時改札口が設置されたり、また複数のアクセス方法があるため、駅改札ではなく、会場の「総合案内所」にしようと思うのですが、どうでしょう。
    目印は掲げるつもりです。
    また、当日までにこちらの連絡先はお知らせいたしますので、万一の際はご連絡いただければ。

    なお、基地周辺のコンビニは1軒しかない?ので混雑しますし、売店も一番人気が集まるブルーインパルス飛行展示時以外は非常に混雑するそうですので、飲み物・食料は予め確保しておいたほうが良いそうです。
    お手洗いも混雑するので覚悟するように!

    航空祭後の予定はまだ未定。
    椎名さんの言うとおり所沢まで戻って、というのも手ですが・・・


    どんどんご意見ご要望出してください。お待ちしております。
  • [9] mixiユーザー

    2008年10月22日 17:29

    20万人か…
    総合案内所でも落ち合うのは難しいんじゃないかなあ。
    一般人が入れるところはそんなに広くないだろうから
    コミケより人口密度高くなるだろうし。
    稲荷山公園から5つ手前の所沢駅で落ち合うように
    した方が集まりやすいと思うけどどうでしょう。
  • [10] mixiユーザー

    2008年10月23日 12:41

    >椎名さん
    所沢とは逆方向から来る人は・・・とか思いましたが、
    改札を出ないで集まれば問題ないですね。

    http://www.seibu-group.co.jp/railways/unyu/ekimap/1122.html
    南口・東口側の改札前あたり集合で。
    改札は出ないでください!

    集合時間は・・・ゆっくり9時くらいにしましょうか。
    入間基地に入った後は地上展示を閲覧したあと、
    ブルーインパルス飛行展示を見るためにエプロン近くを陣取りに。
    13時ごろかららしいので、12時ごろには陣取りに行こうかな、と
    2時間あれば地上展示は見て廻れるかと思うのですが、どうでしょう。


    その後は所沢のファミレスなりで、それぞれの時間が許す限り飛ぶという形で。
  • [11] mixiユーザー

    2008年10月23日 14:03

    3日は・・・・月曜・・・・月曜は・・・・仕事が休み!
    というわけで「参加します!」といきたいのですが、
    参加するとしたら途中からの参加になってしまいます。。(当日の朝8時過ぎまで仕事・・・)

    参加者数がすさまじい所からも、「途中参加→合流」がかなり難しそうな為、
    現時点は参加は保留ということで・・・

    PS:航空祭にあわせてのOFFも定例化ですね。
      ・・・百里で航空祭のときも開催してみようかな(ぉ
      (今年は航空祭開催しませんが(汗)
  • [12] mixiユーザー

    2008年10月23日 14:53

    >きのとさん
    現地到着はお昼ぐらいですかね?
    連絡が取れれば合流は可能だと思われます!

    途中参加される場合でも、是非参加ボタンをポチっと押しておいてください。
    前日くらいに参加者全員にこちらの連絡先を通知いたしますゆえ。
    きのとさんには以前お伝えしたような覚えもありますが、一応。


    他の静観されている方々もお気軽にご参加ください。
    途中で帰還される場合も、一緒に航空祭を見に行くといったノリでお一つ。
  • [14] mixiユーザー

    2008年10月24日 00:03

    一応表明

    当日もしかしたら行けないかも…

  • [15] mixiユーザー

    2008年10月24日 12:52

    行きたい!
    と、一応意志表明。
    でも確定じゃないのでコメントだけ…
  • [16] mixiユーザー

    2008年10月25日 13:39

    なんとか予定に整合ついたんで参加表明

  • [17] mixiユーザー

    2008年10月28日 18:08

    月曜はきついっすね…。せっかくお誘い頂いたのにすんません。ってか何よりまたしてまEXTREMEに参加できてねー…
    定例の方には参加しますね!
  • [18] mixiユーザー

    2008年10月29日 22:31

    釣られたのか…('A`)
  • [19] mixiユーザー

    2008年10月31日 14:19

    >ALL
    参加表明ありがとうございます。
    参加できず残念な方もおられますが、
    3週間後に行われる定例には是非ご参加ください!


    日曜くらいに、参加者各員の登録メールアドレス宛に、こちらの連絡先を通知いたします。
    いえ、もうご存知の方もいらっしゃいますが。

    作戦概要に関しては、特にツッコミもないようなので、これで最終FIXと致します。
    あらかじめ、よーく読んで置いてください。

    当日はなにが起こるかわからない。流れに身を任せるぜ
  • [20] mixiユーザー

    2008年11月02日 09:53

    遅ればせながら参加の目処が立ったので参加しようと思うのですが、
    今からの表明でも大丈夫でしょうか?

    仕事が8時まででなく6時までとなったので予定より早めに会場に行くことはできそうですが、
    やはり集合時間には間に合いそうにないので途中参加になりそうなのは相変わらずですが・・・

    もしよろしければよろしくお願いしますm(_ _)m
  • [23] mixiユーザー

    2008年11月02日 15:36

    参加表明している諸君に緊急連絡先を通知した。
    各員確認されたし。

    〉きのとさん
    大丈夫ですよ〜
    現地に到着したら連絡してくださいな

    〉Ca2さん
    情報提供thanx!
    規制が掛かるのは難儀ですね

    誰か電子戦機を落としてくれ!
  • [24] mixiユーザー

    2008年11月02日 22:47

    今さらですが、なんとか都合つきましたので駆け込み参加希望です。
    よろしくどうぞ!!
  • [26] mixiユーザー

    2008年11月03日 03:25

    毎度おなじみズザーッと滑り込みで参加表明させていただきやす!

    生のF-4EJ改が見れるんで楽しみです!
  • [27] mixiユーザー

    2008年11月03日 08:34

    思っていたより早く着いてしまいまった。

  • [28] mixiユーザー

    2008年11月03日 08:46

    現地到着。
    のりこし清算機横、ACX攻略本を目印に着艦せよ
  • [30] mixiユーザー

    2008年11月03日 20:24

    おつかれ様でした。
    生憎な天候でしたが生のブルーはやっぱイイね!
    サントムもホークアイもサイコー

    次は百里かな!? ナイナイ
  • [31] mixiユーザー

    2008年11月04日 00:00

    つい先ほど帰還しました。おつかれさまでしたー
    生のF4やブルーインパルスのデモフライトが見れて大満足でした。
    ・・・電車から見た踏切を渡ろうとしてる人の波はすごかったなあ(汗

    >百里
     やろうと思えばやれますよ?(ぉ
     ・・・でもあそこは交通手段が車だけだから渋滞がすごいんだよなあ(汗
  • [32] mixiユーザー

    2008年11月04日 00:35

    おつかれさまでしsた〜

    うん。ブルーインパルスの飛行展示は我々の戦技に活かされた!・・・かな?
    各自、写真整理に動画編集に、精を出してください!
    その後の飲酒フライトも新しいトーナメントも編み出されましたし、充実したエクストリームになりましたね
    なによりも私は久しぶりにトーナメントで優勝できたことが嬉しいです

    >Ca2さん
    現地でお会いできなかったのは残念でしたが、色々と情報提供ありがとうございました。


    23日の定例オフもよろしくおねがいいたします。
  • [33] mixiユーザー

    2008年11月05日 15:19

    当日の様子を撮影した動画をニコニコにUPしてみました。
    撮影者の腕が伴ってないため微妙なできですが、よろしければご覧くださいー

    http://www.nicovideo.jp/watch/sm5154565
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm5154653
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm5154734
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm5154826

    アカウントをお持ちでない方、お目汚し失礼しますm(_ _)m
  • [34] mixiユーザー

    2008年11月05日 15:46

    おつかれでしたー
    あれから帰還してすぐにばたんきゅーでしたよ。
    こんなに回数を重ねてもなお新しい対戦法を考案できるACXは凄いね。


    >きのとさん
    やっぱDVカメラは長時間撮れていいですなー。
    デジカメだとすぐに容量がいっぱいになっちゃって。
  • [36] mixiユーザー

    2008年11月11日 22:28

    ( ゚д゚)ポカーン

    としてる間にこんなにも遅く・・・今更ながら入間オフおつかれさまでした!
    相変わらずとっさの乗り換え対応に弱く、集合時間に遅刻したことごめんなさいでした;;
    地上展示は横田で見れたものの、飛行展示は初でしたゆえに感動感動・・・
    素敵な体験でした。皆様に感謝! 機会があればまたぜひ!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月03日 (月)
  • 埼玉県 入間基地
  • 2008年11月03日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人