mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【パレスチナドキュメンタリー映画『レインボー』上映会】

詳細

2009年01月24日 12:53 更新

【パレスチナドキュメンタリー映画『レインボー』上映会】
〜イスラエル・パレスチナ問題とは何か、一体何が起こっているのか、
                      『レインボー』が今、訴える〜

◎日時:2009年1月28日(水)19:00 〜 21:00

◎【上映作品】『レインボー』

◎【上映後トーク】 『ガザ侵攻の背景とガザ住民の暮らし』 
スピーカー:田浪亜央江さん(ミーダーン〈パレスチナ・対話のための広場>)

◎場所:PARC自由学校(東京都千代田区神田淡路町1-7-11東洋ビル2F)
☆参加されるかたは直接会場までお越し下さい。 
http://www.parc-jp.org/guidance/guidance_04.html

◎料金:500円

【作品紹介】『レインボー』(パレスチナ/41分/2004年/監督:アブドゥッサラーム・シャハダ)
占領下で破壊され、奪われ続けるパレスチナの人々の生活と生命。その痛み、悲しみをレンズに焼きつけるかのように、カメラはまわる。
☆アース・ビジョン 第14回地球環境映像祭 アース・ビジョン大賞受賞☆

【田浪亜央江さん】(ミーダーン〈パレスチナ・対話のための広場>)90年代半ばからパレスチナ問題に関わり、90年代後半から2000年まで、何度かガザに足を運ぶ。2006年から2007年までパルク自由学校でアラビア語クラスの講師を強める。『レインボー』が第14回地球環境映像祭に参加しシャハーダ監督が来日した際に監督と交流、映画祭通訳も務めた。
☆著作に「<不在者>たちのイスラエル」(インパクト出版会)

戦争とは何かをもう一度みんなで考え、語り合いましょう!!
是非是非お気軽にお越しください☆

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年01月28日 (水) 水曜日(19:00〜21:00)
  • 東京都 千代田区神田淡路町1-7-11東洋ビル2F
  • 2009年01月28日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人