mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了In the Mists

詳細

2014年05月21日 10:24 更新

In the Mists
5月30日(金) 開場19:30 開演20:00
加藤チャーリー千晴(ピアノ)
ゲスト:渡邊るみ(ストーリーテラー、身体表現)

1.加藤ピアノソロ
D.ブクステフーデ
組曲 ハ長調
*ブクステフーデは17世紀の北ドイツを中心に活躍していた作曲家。彼の作品の殆どがオルガン曲か声楽曲でチェンバロ曲もこれらの曲に比べて数が少ないが、後のバッハやヘンデルの作品の素となっている。

F.モンポウ
前奏曲集より
第5番 第6番(左手の為に) 第8番

風景1泉と鐘 2湖 3カロスの車
*20世紀のスペインを代表する作曲家の一人。アートランドで行われた時には繁盛に演奏したが七針では初めて。何故だか1940年代に作曲された作品が集まる。前奏曲第6番はその名の通り左手のみで演奏される。風景1,2は後に彼の妻になるピアニスト、カルメン・ブラーボに献呈されている。

宇澤とも子
1,3
*宇澤とも子は現在東京音大作曲科在籍の作曲家。彼女が近況で自演した作品を加藤が耳に留める。作品名は今の時点では無く番号のみ。

E.シュールホフ
5つのアラベスクOP.29 より第5番
*シュールホフはユダヤ系チェコスロバキアの作曲家。ジャズや当事の
前衛芸術に影響を受けた作品を書いていたがナチスに捕まり、収容所内で結核にかかり死亡。アラベスクは5曲ともワルツの形が書かれており、第5番はロマンティックで綺麗だがどこか抜けている奇妙な作品。


2.加藤+るみデュオ

charge 1200円

八丁堀・七針
東京都中央区新川2-7-1 オリエンタルビル地下
http://www.ftftftf.com/
東京メトロ日比谷線八丁堀駅A4出口徒歩3分
東京メトロ日比谷線・東西線茅場町駅1番出口徒歩5分

加藤チャーリー千晴(ピアノ)
東京都生まれ。4歳からピアノを始め、小学生の頃即興に目覚める。国立音楽大学卒業。卒業後はダンス、演劇の音楽を作曲、演奏。自ら主宰する企画コンサート「In the Mists」も10年目(らしい)。趣味は野球の試合を見に行くこと。

渡邊るみ(ストーリーテラー、身体表現)
小劇場系の演劇を経て劇団俳優座研究所に所属。その後ニナガワスタジオに所属した後、師 Abel Solares の下で身体表現を学ぶ。コロンビア、ベネズエラのストーリーテラー・フェスティバル、浜松路上演劇祭に参加。2011年よりソロパフォーマンス開始。

私は「女優」ではない。その時持っているテーマを「作品」にして表現したいのだ。身体はその一部でしかない。声や身体や空気や光や音・・・それらをパッチワークのように繋げて、あるいは重ねて作品を描いていく。画家が絵を描くように、作家が言葉を紡ぐように。
NO RULE, JUST LIVE

毎度お馴染みのチャーリー企画。今回のゲストの渡邊るみさんは今までのゲストとは違った感覚をもったパフォーマーです。どの辺が違うかって?
それは見に来てください!

乞う、ご期待!

加藤チャーリー千晴+渡邊るみ
@ストライプハウス美術館

http://youtu.be/a-AOFZNPZv0

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年05月30日 (金) 金曜日
  • 東京都 八丁堀
  • 2014年05月30日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人