mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了新年初日の出房総2009

詳細

2008年12月31日 00:08 更新

バッドエンドさんに代わってトピ立てます。
復活したクロ★シンです(^^;)


とりあえず3名参加が決定(?)となりましたので、今年は初日の出を拝みに、九十九里浜までレッツらゴー!!の予定です手(チョキ)

2007に3台で行ったのが最初ですが、太陽の力に感激!!(太陽戦隊サンバルカンのテーマが思い浮かびました。判る人は30歳以上のオッサン&オバサンです・・・)
ほんと不思議な現象に見えます。写真には写らない、美しさがあるから〜(これ判るのもオッサンです・・・)
毎日の事なんでしょうけど、こんな機会が無いと見ませんからね〜(^^;)
エボンジの色が映えますよ〜!?

去年2008年は、わたくしソロでの初日の出(ううう・・・彼女と2人で行ったモンね・・・)でしたが、今年はバッドエンドさんの呼びかけで、またエボンジ軍団での初日の出房総が実現する事となった次第であります!

関東方面にお住まいのエボンジャーの方々、もしくはエボンジじゃなくても一緒にオレンジ軍団と初日の出房総したい方、お気軽にご参加下さいね〜♪

かなり寒いので防寒対策を各自お願いします。

さて、予定ですが、東金有料道路の「野呂SA」

【野呂SA情報】http://www.driveplaza.com/sapa/212B/212B021/2/

に4:30〜5:00に集合
遅くとも5:30には出発を予定しております。

【九十九里の初日の出時刻】6:45〜6:47
参考:http://local.goo.ne.jp/season/newyear/id_p12/eid_2/area.html

今のところの参加メンバー
●だてすぃ〜。さん
●バッドエンドさん
●クロ★シン(と相方)
の3台の男子3名&女子1名です。

海岸には仮設トイレ等も設置され、場所によっては餅とかが振舞われます。
が、そういった場所はかなりの人が集まってしまい、帰りは渋滞になるので、九十九里の上の方の銚子寄りの穴場を狙う予定です。

ぜひ、普段は味わえないような感動を、ご一緒に!!
興味のある方は、お気軽にご参加下さいませ♪

ちなみに、参加決定の4名は、みな30代でほぼ同い年・・・
目印は、野呂SAに行けば判ると思いますが、オレンジ色のロードスターです!(笑

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2008年12月31日 00:25

    ※追記です

    画像は2007年の物で、各自仕様が異なります(笑


    一応、寒いのと多少の日の出までの待機時間があるので、ガスバーナーを用意してお湯など沸かせる準備はします。

    熱いコーヒーなどは飲めるようにしておきます。
    各自、カップラーメンとか用意するといいと思います(コンビニとか驚く位に無いので・・・)
    ブランケットなどあると万全ですよ。

    炭火でちょっとした料理なんかも・・・それは、だてすぃ〜。さんに期待・・・あせあせ

    不明な点などございましたら、お気軽にどうぞウマ
    関東圏になってしまいますが、皆さまのご参加を楽しみにお待ちしております♪

    不景気なんてぶっ飛ばしましょ〜!?
  • [2] mixiユーザー

    2008年12月31日 09:17

    またりまえのように参加!

    派手に煮炊きは出来ないだろうからなぁ…、
    度肝抜きたいが無難な装備の予定。
    (((笑)))
  • [3] mixiユーザー

    2009年01月01日 00:23

    野呂SAは下りだよね?
  • [4] mixiユーザー

    2009年01月01日 01:05

    >だてすぃ〜。さん
    >野呂SAは下りだよね?
    Yes!高洲クリニック

    以前も同じ質問…(笑
    九十九里に向かうので下りですよん。

    あ、GASストーブなどの道具関係、忘れてしまいましたよ…湯を沸かせません。ラーメンとかコーシーは準備したんですが。

    道具関係をお願いしまっす!!(はぁと


    さて、仮眠しなければ。
  • [5] mixiユーザー

    2009年01月01日 02:26

    既に待ち合わせ場所着。

    いや、
    「高須」だから。

    ・コンロ×3
    ・やかん×1
    ・水2リットル×3
    などは積載してきました。

    野呂での
    駐車場所は
    出口寄りの
    最前列です。

    宜しくー。
  • [6] mixiユーザー

    2009年01月01日 06:17

    野呂から出ました。
  • [7] mixiユーザー

    2010年01月01日 01:38

    今年2010はどうするですか?
  • [8] mixiユーザー

    2011年01月25日 21:52

    今年2011年はどうだったですか?(笑)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年01月01日 (木) 寒いっ
  • 千葉県 落花生
  • 2009年01月01日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人