mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6月4日(土)日本一の花手水のまち埼玉県行田市希望の光ライトアップイベントと神社めぐり JR高崎線行田駅 13時15分

詳細

2022年05月24日 17:40 更新


皆様こんにちは。関東地方の梅雨入りは、大体6月8日くらいが平均です。その前に日本一の花手水のまち行田市希望の光ライトアップイベントと神社めぐりを、開催します。https://www.gyoda-kankoukyoukai.jp/hanachozu.html
今回は、循環バスと徒歩になります。今回のライトアップ開始は、18時くらいだと思います。
行田市の花手水とは、2020年春は自粛生活が続くなど苦しい時期でしたが、そうした時にも「参拝に訪れる方々に癒しを提供したい」という思いから、同年4月より行田八幡神社で花手水が始まりました。という、ことです。
今回は、ライトアップを含めたイベントなので、集合時間が13時15分です。昼食をとってから、ご参加ください。
そして、今回はいつでも申してくれれば途中離脱OKです。ライトアップイベントも含まれていますので、最後までいると行田駅が19時03分近くになると思いますが、ご了承ください。今回は、私を含めて7名まで募集します。また循環バスは、スイカ、パスモなどの電子マネーが使えません。150円×3回分(450円)、釣りのないように、お願いします。(千円札、五百円玉、百円玉は、バスに両替機は、あります。)歩く距離は2キロ前後だと、思います。皆様の参加を心より、お待ちしております。夜


日程
2022年 6月 4日(土)

場所
埼玉県行田市

集合場所 JR高崎線行田駅改札前 13時15分 (時間厳守、遅刻厳禁)(秩父鉄道行田市駅では、ありません。)(必ず13:30発のバスに乗ります。遅れた場合は、理由の如何(事故やトラブルなども含む)を問わずタクシーまたは、レンタサイクル、走りなどで前玉神社まで追いついてください。)

コース

行田駅 13:30発
 ↓
 ↓バス
 ↓
前玉神社 13:54着 14:54発 (となりの金沢製菓店に、立ち寄ります。もぐもぐタイムできるかも。ねこ猫もなか、どら焼きなどが、おすすめ。もちろん、購入しなくても可。https://tabelog.com/saitama/A1104/A110403/11019311/
 ↓
 ↓バス 
 ↓
忍城バスターミナル 15:01着 ここからいつでも、途中離脱OK。
 ↓
 ↓徒歩
 ↓
忍城(外観見学)
 ↓
 ↓徒歩
 ↓
忍東照宮
 ↓
 ↓徒歩
 ↓
観光物産館ぶらっと♪ぎょうだ
 ↓
 ↓徒歩
 ↓
行田八幡神社
 ↓
 ↓徒歩
 ↓
夕食・かねつき堂(フライ・ゼリーフライ・やきそば)http://gyoda.html.xdomain.jp/kanetsukido/
(17時から17時30分くらいまで予定。)
(お弁当持参でも可)
 ↓
 ↓徒歩
 ↓
ライトアップ花手水散策
 ↓
 ↓徒歩
 ↓
忍城バスターミナル 18:50発
 ↓
 ↓バス
 ↓
行田駅 19時03着(解散予定)

締め切り、  6月  2日(木)  16時


注意事項

1 今回の御朱印は、すべて書置きです。御朱印をいただくいただかないは、自由です。 御朱印をいただけない場所も、あるかもしれません。 

2 上にも書きましたが、バスはスイカ、パスモなどの電子マネーが使えません。150円×3(450円)釣り銭のないように、お願いします。(もちろんバスに、両替機はありますけど。)

3 上にも書きましたが、必ず13:30発のバスに乗ります。遅れた場合は、理由の如何(事故やトラブルなども含む)を問わずタクシーまたは、レンタサイクル、走りなどで前玉神社まで追いついてください。

4 予定通りに、いかない場合もあると思います。

5 雨天決行ですが、超悪天候場合は、中止です。中止の場合は、前日の17時ごろ書き込みします。

質問がありましたら、遠慮なくお願いします。わーい(嬉しい顔)

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2022年06月04日 (土)
  • 埼玉県 行田市
  • 2022年06月02日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 7人