mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第22回動物園さんぽ 東武動物公園

詳細

2012年11月29日 01:48 更新

ペット写真でも動物写真でもない、動物園写真を楽しむイベントです。
第22回は毎年恒例 、年末の東武 ! 歩きながらたくさん撮りましょう。

■日時  2012年12月30日(日) 雨天中止の場合あり
■場所 東武動物公園 http://www.tobuzoo.com/
■アクセス http://www.tobuzoo.com/access/
■費用  交通費のほかに、入園料1500円が必要です
■定員  18人(最小催行人数3人)

毎年恒例となりました ! ! 年末の東武動物公園。公営の動物園は、ほぼすべてが
12月29日で年内の営業を終えますが、ここ東武はなんと30日まで開園します。
2012年の撮り納めに 、動物園での撮り歩きはいかがでしょう 。16時半から、
イルミネーションも開催されます。かなり寒くなるので、防寒対策が必要です。
カメラの種類は問いません。ただし、動物を大きく撮るには望遠があると便利。
檻が多くて撮影は意外と難しいですが、周囲の風景も面白い被写体になります。

-幹事の紹介-
デジタル一眼レフ歴8年。中古カメラ店で働き、休日は動物園で撮影活動中。
画素の低いカメラに、古いマニュアルレンズを装着して撮ることが多いです。
2006年夏、「TVチャンピオン 全国動物園王選手権」に出場。4位でした 。

-過去のおさんぽ-
■第1回  2010.08.24 千葉市動物公園(14名参加)
■第2回  2010.10.24 多摩動物公園 (30名参加)
■第3回  2010.11.28 よこはま動物園ズーラシア (28名参加)
■第4回  2010.12.19 恩賜上野動物園 (30名参加)
■第5回  2010.12.30 東武動物公園(12名参加)
■第6回  2011.01.23 日本平動物園(4名参加)
■第7回  2011.02.27 東山動植物園(26名参加)
■第8回  2011.03.27 金沢動物園
■第9回  2011.04.29 羽村市動物公園(31名参加)
■第10回 2011.06.21 多摩動物公園(10名参加)
■第11回 2011.06.26 王子動物園(8名参加)
■第12回 2011.07.18 かみね動物園(5名参加)
■第13回 2011.08.14 上野 真夏の夜の動物園(13名参加)
■第14回 2011.08.20 多摩 サマーナイト@TamaZoo (9名参加)
■第15回 2011.11.27 市川市動植物園(14名参加)
■第16回 2011.12.18 仙台市八木山動物公園(2名参加)
■第17回 2011.12.30 東武動物公園(19名参加)
■第18回 2012.04.08 金沢動物園(6名参加)
■第19回 2012.07.15 多摩動物公園(22名参加)
■第20回 2012.08.14 上野 真夏の夜の動物園(21名参加)
■第21回 2012.09.30 よこはま動物園ズーラシア (9名参加)

コメント(155)

  • [116] mixiユーザー

    2012年12月30日 10:24

    >>[108]
    了解しました〜。
    来年もやりますので、タイミングが合えばまたわーい(嬉しい顔)
  • [117] mixiユーザー

    2012年12月30日 10:44

    雨にも関わらず、意外とお客さん入ってます。

  • [119] mixiユーザー

    2012年12月30日 10:56

    10分くらい遅れます。
  • [120] mixiユーザー

    2012年12月30日 11:03

    >>[118]
    了解〜
  • [121] mixiユーザー

    2012年12月30日 11:04

    >>[119]
    了解〜
  • [122] mixiユーザー

    2012年12月30日 13:42

    カバの親子が人気ですほっとした顔
  • [123] mixiユーザー

    2012年12月30日 15:29

    なんだか置物みたい
  • [124] mixiユーザー

    2012年12月30日 18:24

    無事終了しましたほっとした顔
    意外なほど雨の影響が少なかったように思います。

    悪天候でしたが、総勢11人で楽しみましたカメラ

    ご参加のみなさま、ありがとうございましたexclamation ×2
  • [125] mixiユーザー

    2012年12月30日 19:49

    今日の迷言!?

    迷わず撮る!

    プチ二次会してました。
    帰宅後写真アップさせて頂きます♪
    参加された皆さんお疲れ様でした♪
  • [126] mixiユーザー

    2012年12月30日 20:13

    お疲れ様でした☆

    雨女…後半ようやく止みましたが、都内に入ったら土砂降り!
    雨でしたがなかなか楽しめました!ありがとうございます☆

    次回は一度是非、イルミネーションにトライしてみたいです(^_−)−☆

    写真、最初寒くて手がかじかんでしまってピンボケ… そのうちUPします(^▽^)
  • [127] mixiユーザー

    2012年12月30日 21:41

    こんばんはー。

    今日はお疲れさまでしたーわーい(嬉しい顔)
    生憎の天候ではありましたが、撮影は楽しかったです☆
    写真、3枚ほどアップしますカメラ

    来年も、よろしくお願いします。

    それではみなさん、よいお年をーぴかぴか(新しい)
  • [128] mixiユーザー

    2012年12月30日 22:58

    今日はお疲れ様でした( ´∀` )ノ
    今日は生憎の雨の中ですが良い撮影会でした。
    皆さんと余りお話出来ず申し訳ありませんでした。
    そして一人でずっと見て回り111枚撮ったんですが、
    良い写真が数十枚とちょっと残念です。
    また次回お会いした時はもっとお話し出来ればと思います。
    まだ自分のアルバムの中にはアップしていませんが、
    取り敢えず2枚ですがここでアップさせて頂きます。

    来年も宜しくお願いします<(_ _)>

    皆さん良いお年を〜〜〜〜〜〜〜カメラ衝撃
  • [129] mixiユーザー

    2012年12月30日 23:51

    高山さんおよび参加された皆さんお疲れさまでした。

    雨が降る中でも結構集まったのに驚きました。

    とりあえず3枚貼り貼りしときます。
    アルバムもアップしましたので、良かったら見てみてくださいな。
    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000078819128&owner_id=139487

    それではみなさん良いお年を!
  • [130] mixiユーザー

    2012年12月31日 00:41

    高山さん
    参加されたみなさん

    今日はおつかれさまでした。
    楽しい時間をご一緒させていただきありがとうございました。

    また来年もよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

    写真左:かばの親子可愛かった〜
    写真中:泰然自若・・・
    写真右:激しかったので、とりあえず目線入れておいた(意味不明;)
  • [131] mixiユーザー

    2012年12月31日 09:57

    >>[125]
    おつかれさまでしたわーい(嬉しい顔)
    雨ということでしたが、けっこう楽しめましたね。

    名言いただきました(笑)
    来年はもっと撮ろうと思います手(チョキ)
    二次会楽しそう・・・そして、次は桜ですねexclamation ×2
  • [132] mixiユーザー

    2012年12月31日 10:02

    >>[126]
    ご参加ありがとうございました、そしておつかれさまですうまい!
    雨女+雨男のパワーはやっぱりすごかったです(笑)
    イベントを終えたあと駐車場に行ったら雨が降ってきましたよあせあせ
    そのあとはもう、都内までまさに土砂降りでした・・・雨雨

    イルミネーションも面白いですね。
    まだあちこちで見られると思うので、練習もできると思いますよ指でOK

    最初、同じく手の感覚がイマイチで、ピントうまく合わせられませんでした涙
    雨だったし、気温も低かったんだろうなぁ・・・。

    来年もまたやりますので、機会がありましたらまたご一緒しましょうexclamation
  • [133] mixiユーザー

    2012年12月31日 10:07

    >>[127]
    どもー、参加してくれてありがとねうまい!
    天気が天気だし、こりゃかなりキャンセルが多いなと思ってましたよ。
    でも、皆さん気合いが入っていて(笑) とても楽しい撮影になりました。

    それにしても、よく撮れてるねー。
    毛のしっとり感もよく出ているし、ちゃんとキャッチライト入ってるし。
    ヘビクイワシはとてもカッコ良くて、撮っていないのが残念でしたほっとした顔

    来年はクルマ使って動物園、を流行らせましょう(笑)
  • [134] mixiユーザー

    2012年12月31日 10:16

    >>[128]
    ご参加ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)おつかれさまです獅子座
    あの天気ですしどうなるかなと思っていましたが、園内にいた時間は
    意外なほど雨の影響を受けなかったなというのが感想でした。
    しかも、けっこう撮れそうなタイミングの動物が多かったようです。

    結局160カットくらい撮ったのですが、たぶん残せるのはゴジさんより
    大場に低くなりそうです。貸しっぱなしにして久々に使ったので、
    大きな声では言えないのですが設定がいつもと変わっていました(笑)
    まあこういうこともあるさ、ってところですふらふら

    カバの赤ちゃんはとてもキュートでしたね。
    口を開けるこのシーンのときは同じ場にいたのですが、スクエアで撮影
    しようとして見事に失敗しました。もう笑うしかない状況ですダッシュ(走り出す様)
    シタツンガがとてもいい色ですね。足がとても長くて美しいです。

    こんな感じで来年もやりますので、よかったらまたカメラ
  • [135] mixiユーザー

    2012年12月31日 10:28

    >>[129]
    今年もお世話になりました(笑) 来てくれてありがとうexclamation
    悪天候の中、けっこう集まってくれて楽しかったですね。
    前回のズーラシアは台風接近でしたし、ここのところ波乱含みでうまい!
    さほど影響もなかったし、雨に濡れた動物たちを撮れて楽しめました。

    アルバム早いねー。さすがexclamation ×2

    早速拝見させていただきました。
    いやぁ、ホワイトタイガー押さえてますね。
    振り返ったところも良かったけど、牙が見えてるカットが珍しくて、
    いいタイミングだったな・・・と思っていました。
    ヘビクイワシはシャープで、目線が鋭くてカッコいい指でOK
    いつもながら、楽しませていただきましたカメラ

    来年は千葉もやりましょう。またよろしくー。
  • [136] mixiユーザー

    2012年12月31日 10:38

    >>[130]
    ご参加ありがとうございましたexclamationおつかれさまです。
    今年もたいへんお世話になりました(笑)
    X6の裏話はとても楽しく聞かせていただきました。
    あのような幸運がいつか訪れるよう、チャンスを探そうと思います(笑)

    イヤァ、カバの親子はいいですねー。
    こうして揃って口を開けてると、シーンが蘇ってきますよ。
    今年もいろいろありましたが、最後にこれを見られて良かった(笑)
    穏やかに年を越せそうです。
    ライオンは静も動もやってくれますねー。
    目線付きで拝見したけど、これは激しかった・・・ほっとした顔

    来年はまた掛川行きたいです(笑)
  • [137] mixiユーザー

    2012年12月31日 10:41

    高山さん、参加されたみなさん、昨日はお疲れ様でした〜
    慣れない雨の中の撮影となりましたが、楽しい1日となりました。

    また来年も都合つけば参加しますので、よろしくお願いします。

    アルバム作成しましたので、お時間のあるときに見ていただけると嬉しいです(^^)

    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000078831609&owner_id=20957329
  • [138] mixiユーザー

    2012年12月31日 11:31

    高山さんそして参加者の皆さんお疲れ様でした( ´∀` )ノ
    昨日コメントしたので簡単なコメントで申し訳ありません。
    昨日撮った写真先ほどアップしたので良かったら見て下さい。

    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000078832188&owner_id=8236124
  • [140] mixiユーザー

    2013年01月02日 11:58

    >>[137]
    参加してくれてありがとうexclamation ×2そして、おつかれさまでした。
    バタバタしていたら年が明けました。まだ終わってから数日なのに、
    もうそこそこ時間が過ぎてしまった感があるから不思議なものです。
    雨という条件で写真を撮ったり、動物園に行くのはなかなか機会が
    少ないと思うけど、いつもと全く違う雰囲気になるので面白いですわーい(嬉しい顔)

    アルバム拝見、いろいろ撮ってますね〜牡牛座
    ライオンのショットに印象的なものが多かったように思います。
    あくびのシーンは、でっかく口を開ける直前直後あたりのほうが、
    表情としては面白くなりますねウッシッシナイスタイミングexclamation
    ポーッとしてるレッサーパンダにも、引き込まれてしまいました。

    2012年は5回開催できました、ことしはどうなるかな・・・。
    タイミングが会ったら、またよろしくお願いします。
  • [141] mixiユーザー

    2013年01月02日 12:47

    >>[138]
    ご参加ありがとうございましたexclamation ×2雨の中おつかれさまです。
    悪天候ではありましたが、来てもらえて嬉しかったです指でOK

    早速のアルバム、ありがとうございます。
    ホワイトタイガーとかライオンとか、いろいろ出てきましたね獅子座
    最初に載せてもらった写真の時にもコメントしたけど、シタツンガの
    カットがとても良かったと思います。パッチリの目元がよくわかりました。
    それと、直立不動で「気をつけ」しているペンギンが面白かったですね。
    これはみた瞬間に笑ってしまいました。まさに初笑いでしたようまい!

    今年もたぶん、あちこちで開催します。よかったらまたご一緒しましょう。
  • [142] mixiユーザー

    2013年01月02日 13:03

    >>[139]
    おつかれさまでした〜、参加してくれてありがとうexclamation ×2
    けっこうな雨が降っていて、これは厳しいなと感じることもあったけど、
    なんだかんだで雨が弱まり、けっこう写真撮る時間も長かったと思います。
    雨男と雨女がいたわけですが(笑)、さすが晴れ女晴れのひさりーさんですね。
    これはホントに感謝ですよ。おかけで助かりましたわーい(嬉しい顔)

    雨の撮影って、やってみるとけっこう面白いんですよ。
    ふっちさんのところでも書いたけど、シーンがガラリと変わるし。
    たまには、雨というのもいいかもしれませんね(笑)

    アルバム見せてもらいました。
    子カバのカットがトップに来てましたねウッシッシ
    あれは引き込まれる〜。ちょっと顔を覗かせているようで、キュートでした。
    とても印象に残ったのは、檻を流し撮りで目立たなくする方法ですね。
    これは正直、これまで思いもつかなかった考えでした。
    東武の檻は厳しくて悔しいのですが、流すと目立たなくなるんですね。
    雰囲気もあるし、表情は精悍だし。見事ですよexclamationさすがだなー。

    さぁ今年はどこに行きましょうか(笑) またよろしくねー。
  • [143] mixiユーザー

    2013年01月03日 00:58

    明けましておめでとうございます☆☆☆
    ようやく数枚、なんとか気に入った写真をUPしました!
    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000051353687&owner_id=4927193
    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000058815539&owner_id=4927193
    生き物は撮るのが苦手なんです…勉強しにまた参加したいと思います(´∇`●)

    今年も宜しくお願いします(^▽^)
  • [144] mixiユーザー

    2013年01月05日 16:52

    お世話になりました。ありがとうございました。
    ようやくここにその時に撮った写真をアップします。
    今年もよろしくお願いいたします。
  • [146] mixiユーザー

    2013年01月05日 22:59

    >>[143]
    写真のUP、ありがとうございましたexclamation ×2
    あちこち回ってじっくり被写体を探していたように感じました指でOK

    どうしても動物の姿ばかりに目が行きがちなので、観覧車のカットや
    警報機の写真がとても新鮮でした。じっと眺めていると、まるで顔の
    ように見えてくるから不思議なものですね。イイネもいっぱいでした。

    生き物は撮るの苦手なのですか・・・うれしい顔
    「爪痕の向こう」などはかなり面白いなぁと思いました。
    奥のほうで澄ました顔して座っているのが何とも言えませんね(笑)

    今年も何回か開催する予定ですので、またよろしくお願いします獅子座
  • [147] mixiユーザー

    2013年01月05日 23:12

    >>[144]
    いえいえこちらこそ。ご参加いただきありがとうございました。
    CTのツアーとはまた違った、写真イベントの楽しさがあったと思います。
    こうして写真を皆で見せ合う、というのは実に面白いですよね。
    向こうはこの部分が決定的に不足していると思うんですよ。
    あまり大きな声では言えませんが、講評会まで金を取るのは性に合わないです(笑)

    mixiのイベントでは、こうして写真をアップするまでが一つの流れになります。
    トピックでずっと繋がっているわけですから、同じ場所で皆さんが何を見つけ
    どうカメラを向けたのか、がすぐに解るんですよね。とても勉強になります。

    親子カバの写真、相似な図形(だったかな)みたいで楽しい写真ですね。
    またどちらかで(笑)ご一緒しましょう。
  • [148] mixiユーザー

    2013年01月05日 23:18

    >>[145]
    去年(になりましたね)もお世話になりました。
    何度も参加してくださり、ありがとうございますうまい!
    天気もまぁ何とかなったし、終わり良ければ・・・の心境です。

    それにしても、子カバのこのシーンちゃんと押さえていたとはexclamation ×2
    さすがですねわーい(嬉しい顔)
    今年はどこに行きましょうか(笑)

    あちこちでまたやりますので、またよろしくお願い致します。
  • [149] mixiユーザー

    2013年01月06日 13:11

    >>[146]
    ありがとうございます☆☆☆

    本当同じ場所なのにみんな違う写真…面白いですね( ´ ▽ ` )ノ
    晴れだとまた違う写真ですかね(笑)
    雨女なのでなかなかありませんけど…(笑)

    今年も宜しくお願いします☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
  • [150] mixiユーザー

    2013年01月09日 23:50

    >>[149]
    書き込みありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    そうなんですよね、同じ場所、時間で撮ってるのに仕上がりは違う。
    そこで新しい発見があったりするから、とても新鮮だし楽しいです。

    そして・・・ええ、晴れだと写真はガラッと変わりますね(笑)
    大雨男ですが、そこそこラッキーなこともありますよほっとした顔

    こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。
  • [151] mixiユーザー

    2013年01月13日 23:53

    大きく年を越してしまいました(^^;
    沢山獲ったけど、使えるのは・・・
    今年は吟味して撮るを目標にします(笑)
  • [152] mixiユーザー

    2013年01月13日 23:55

    アルバムは作りませんので、あとちょっとだけ(笑)
    今年もできるだけ参加させて頂きます!と言いたいですが・・・
    頑張ります(>_<)


    アシカで随分撮りました(^^;
    お姉さんがステキでwww
  • [153] mixiユーザー

    2013年01月20日 00:15

    >>[151]
    ご参加ありがとうございましたexclamation ×2
    年明けという雰囲気を感じず、いつも通りに進んでいた気がしますあせあせ
    今年の目標は・・・撮り惜しみしない、にしようかな。
    デジタルなんだからたっぷり撮ろうexclamation ×2を次の掛川あたりでやってみます(笑)

    広角使ってホワイトタイガー撮ると面白いですね。
    こういう画角っていつも行くときはほとんど使わないから、
    というよりレンズ持っていないので、実に面白いと思うのです。
    たまには望遠持たずに出掛けるのもいいなぁ、そんなことを思いました。
  • [154] mixiユーザー

    2013年01月20日 00:17

    >>[152]
    しまったアシカのお姉さんチェックしてなかった・・・涙
    去年はあまり開催できなかったので、その分今年は盛り上げたいです。

    またタイミングが合ったらご一緒しましょうexclamation ×2
    そして、桜もですね(笑)
  • [155] mixiユーザー

    2013年01月20日 00:26

    イベント終了から2週間が経過しました。
    2012年の最後でしたが、雨に降られてしまいました。
    確かその前のズーラシアも雨でして、雨男ぶりが凄まじかったですね。

    そんな状況でしたが、多数の皆さまとご一緒できて楽しい時間でした。
    ご参加ありがとうございます。

    2013年もちょろちょろとやりますので、またよろしくお願いします。
    ここを見てくれたコミュの皆さん、ありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年12月30日 (日)
  • 埼玉県
  • 2012年11月29日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
18人