mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第13回動物園さんぽ 上野「真夏の夜の動物園」

詳細

2011年08月09日 21:00 更新

ペット写真でも動物写真でもない、動物園写真を楽しむイベントです。
第13回目は上野動物園 。毎年恒例、夜の動物園を歩いてみましょう。

■日時  2011年8月14日(日) 雨天決行
■場所 東京都恩賜上野動物園 http://www.tokyo-zoo.net/zoo/ueno/index.html
■アクセス  http://www.tokyo-zoo.net/zoo/ueno/map_info.html#map
■費用  交通費のほかに、入園料600円が必要です

ご存知、上野動物園です。夏は開園時間が延長になり、この日は午後8時まで。
せっかくの機会ですから、夜の動物園を楽しんでみませんか?写真を撮るだけ、
というのではなく、夜のさんぽという意味でも楽しめると思います。募集人数は
少なめにし、みんなで回って楽しめたらいいなと考えています。注目したいのは
小獣館と夜行性動物舎。いつも真っ暗なこのスペース、理由は昼夜を逆転させて
いるからなんですね。つまり、夜になれば明るくなる=写真撮れるようになる、
ということになります。といっても、人気があるので混雑するかもしれません。

メインは夜間になりますが、それまでは通常通りの開園です。昼の部は希望する
皆さん同士で撮影して、そのまま夜の部に突入、でも構いません。夜の動物園は
最近各地で定着してきたイベントです。せっかくの機会、楽しんでみませんか?

使用カメラは問いません。今回は15人集まったら締切とさせていただきます。

-幹事の紹介-
デジタル一眼レフ歴7年。中古カメラ店で働き、休日は動物園で撮影活動中。
画素の低いカメラに、古いマニュアルレンズを装着して撮ることが多いです。
2006年夏、「TVチャンピオン 全国動物園王選手権」に出場。4位でした 。

-過去のおさんぽ-
■第1回 2010.08.24 千葉市動物公園(14名参加)
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=73046&page=1&id=55347604
■第2回 2010.10.24 多摩動物公園 (30名参加)
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=73046&page=1&id=56824666
■第3回 2010.11.28 よこはま動物園ズーラシア (28名参加)
http://mixi.jp/view_event.pl?page=1&comm_id=73046&id=57656094
■第4回 2010.12.19 恩賜上野動物園 (30名参加)
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=73046&page=1&id=58370323
■第5回 2010.12.30 東武動物公園(12名参加)
http://mixi.jp/view_event.pl?page=1&comm_id=73046&id=58951732
■第6回 2011.01.23 日本平動物園(4名参加)
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=73046&page=1&id=59053928
■第7回 2011.02.27 東山動植物園(26名参加)
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=73046&page=1&id=59572502
■第8回 2011.03.27 金沢動物園
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=73046&page=1&id=60526942
■第9回 2011.04.29 羽村市動物公園(31名参加)
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=73046&page=1&id=61313142
■第10回 2011.06.21 多摩動物公園(10名参加)
http://mixi.jp/view_event.pl?page=1&comm_id=73046&id=62880688
■第11回 2011.06.26 王子動物園(8名参加)
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=73046&page=1&id=62072946
■第12回 2011.07.18 かみね動物園(5名参加)
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=73046&page=1&id=63502758

コメント(80)

  • [41] mixiユーザー

    2011年08月09日 21:08

    なお、よだきぃさんがもしご希望される場合は、無条件でOKです。
  • [43] mixiユーザー

    2011年08月09日 21:46

    > けーた所長さん
    お〜、ありがとうございますexclamation ×2
    上野によく行かれてるみたいですね。

    というかお会いするのは初めて(笑)
    よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [45] mixiユーザー

    2011年08月09日 21:52

    参加したいです。
  • [46] mixiユーザー

    2011年08月09日 22:27

    > ninnyさん
    ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    楽しい時間にしましょう。
    よろしくお願い致しますペンギン
  • [47] mixiユーザー

    2011年08月09日 22:30

    > りな♪さん
    ありがとうございますexclamation ×2
    たっぷり満喫しましょう猫
    よろしくお願い致しますカメラ
  • [48] mixiユーザー

    2011年08月09日 22:31

    これにて締め切らせていただきますうまい!
  • [49] mixiユーザー

    2011年08月11日 08:43

    近日中に、当日についての詳細をお伝えします。

    mixi登録アドレスに届きますので、ご確認くださいわーい(嬉しい顔)
  • [51] mixiユーザー

    2011年08月11日 12:22

    > ninnyさん
    了解です指でOK
    というか確認不足で申し訳ないですがく〜(落胆した顔)

    メッセージでお知らせしますので、しばしお待ちくださいとっくり(おちょこ付き)
  • [53] mixiユーザー

    2011年08月12日 17:49

    なんとも偶然なことに14日から3日ほど東京近郊に居ますw
    が、イベント開催に気がつくの遅かった冷や汗
    多摩の開催日にはどうしても大阪に帰ってないとならないので
    また、関西方面で開催されるときに参加させていただきますねウインク
  • [54] mixiユーザー

    2011年08月12日 21:03

    > ルクレツィアさん
    ども〜わーい(嬉しい顔)
    16日の件聞いてるので、間に合えばよろしくほっとした顔

    大阪もやりますよ指でOK
  • [55] mixiユーザー

    2011年08月12日 22:00

    さきほど、ご参加の皆さんに一括メッセージを送信しました。
    ご確認ください。

    なお、集合解散場所はこちらです。
    それでは、よろしくお願い致します。
  • [56] mixiユーザー

    2011年08月13日 01:11

    メッセージ確認しました。
    taka山さん、参加者の皆様、当日はよろしくお願いします(^^)

    夜の動物園、楽しみです。
    もちろん、通常の昼の動物園も楽しみますウインク
  • [57] mixiユーザー

    2011年08月13日 01:24

    > ふっちさん
    ありがとうごさいますウッシッシ
    当日はよろしくお願いしますね指でOK

    実はブログの写真が危機的状況なので、早くから行きたいとは思ってますあせあせ

    あとは、暑さとの戦いがく〜(落胆した顔)
    が、がんばるぞ冷や汗
  • [58] mixiユーザー

    2011年08月13日 09:19

    いよいよ明日ですexclamation ×2
    体調と機材の管理をよろしくお願いしますカメラ
    充電やメモリーカード忘れにはご注意を。


    マクロレンズをお持ちの皆さま、持ってくれば小獣館で活躍してくれますよ電球
  • [59] mixiユーザー

    2011年08月14日 13:19

    ただいま着きました指でOK
    意外にも人が多く、パンダ待ちの列が続いています。
    現在の、集合場所の様子。
    キジ舎のほうを向いているベンチにします。
  • [60] mixiユーザー

    2011年08月14日 15:37

    こんにちは。
    私も、着きましたけど…
    目印か何かしら、分かるものは無いでしょうか?

    今日は、宜しくお願いします。
  • [61] mixiユーザー

    2011年08月14日 16:17

    パンダ爆睡
  • [62] mixiユーザー

    2011年08月14日 18:15

    西園に移動しましたわーい(嬉しい顔)
  • [63] mixiユーザー

    2011年08月14日 20:32

    無事終了しましたカメラ
    ご参加の皆さま、ありがとうございました電球
  • [64] mixiユーザー

    2011年08月14日 22:39

    taka山さん 、皆さん、
    今日は、お世話になりましたm(__)m
    個人的には、暑さで汗だくで、肉汁垂らしながらバテバテでしたがたらーっ(汗)楽しい時間を過ごせました。
    また、機会が有りましたら参加をさせて下さい。
    ありがとうございました。
  • [65] mixiユーザー

    2011年08月14日 23:27

    Taka山さん、参加者の皆様お疲れ様でしたm(._.*)m

    本当に暑かったですね。
    ひたすら汗を拭っていた義経でございますorz
    4,5年ぶりの動物園楽しかったですb
    近日中に写真UPしたいと思っているのでよければ見にきてください。

    マイミクなろうって方いましたら申請お願いしますm(._.*)m
  • [69] mixiユーザー

    2011年08月15日 23:10

    taka山さん、参加された皆さん、昨日はありがとうございました。

    夜の動物園、撮るのは難しいところもあったけど、なかなか楽しかったです。

    アルバムアップしたので、お時間のあるときに見て頂けたら嬉しいです。
    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000033002118&owner_id=20957329

    ちょっと悔しい場面もあったので、もうちょっと寄れるレンズで
    明日リベンジする予定です。
  • [70] mixiユーザー

    2011年08月15日 23:20

    >しんさん
    ご参加ありがとうございました、そしておつかれさまです(笑)
    いやぁ、とてつもなく暑かったですね晴れバテバテでした。
    夜の動物園はちょっと久々でして、どうせならと思って昼から
    現地にいたのですが、やっぱり夜のほうが収穫がありました。

    皆さんと一緒に回れてとても楽しかったです。
    今後もどこかの動物園で開催しますので、よかったらまたうまい!
  • [71] mixiユーザー

    2011年08月15日 23:24

    >義経さん
    ご参加ありがとうございました電球気合入ってましたね(笑)
    それにしても暑かった。持って行ったタオルも水浸しでした。
    動物園の撮影も、なかなか面白かったのではないかと思います。
    あちこちで開催してますので、よかったらまたご一緒しましょう。

    アルバムできたら見に行きます。
    マイミクもありがとうペンギン
  • [72] mixiユーザー

    2011年08月15日 23:32

    高山さん、皆さん昨日はありがとうございました。グッド(上向き矢印)

    実に暑かったですが、カメラを構えていると時間の経つのはあっという間ですね。
    気づけば夜になった動物園の中で、普段は見られないものが見られてテンション上がりまくっておりました。

    アルバムを作りましたので、よかったら見に来てください。

    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000032876599&owner_id=11772736

    またの機会に皆さんとご一緒できることを楽しみにしています。
    またよろしくお願いします。わーい(嬉しい顔)
  • [73] mixiユーザー

    2011年08月15日 23:33

    >みらさん
    今回もありがとうございました電球
    300/2.8を担いでいた姿が記憶にあるので、軽装なのがかえって
    印象的でした。暗くなってから、少し涼しくなりましたね。
    あれだけ汗を拭っていた撮影も珍しいのではないかと思います。
    夜の動物園がイベントとして定着してきたのはここ数年ですが、
    この時でしか体験できないシーンがあり、楽しめますね。

    それにしても・・・このパンダはどっちだろ。
    こんな格好して座っているとはなぁ。
    集合した直後に行ったときは揃って爆睡していました。
    そのあと起きたものの、寝ぼけているのでは・・・あせあせ
    このワニ、どっかの島がそのまま恐竜の背中だった、みたいな
    アニメを思い出しました。ホント、何を思ってるのだろう。

  • [74] mixiユーザー

    2011年08月15日 23:52

    >けーた所長さん
    おつかれさまでした&ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    通い慣れている上野でも、夜となるとそうそう経験できず、
    ある意味でとても新鮮だったのではないかと思います。
    なかでも、やっぱり小獣館ですね。何度か行っていると、
    あそこの真っ暗闇が明るい状況というのは奇跡的です(笑)

    フクロシマリス、よくあの距離でここまで近付けましたね。
    50マクロがドンピシャだったのだと思います。
    トビウサギも適度な大きさですね。100マクロだったので、
    気付いたら顔だけになってしまいました。ちょっと怖い考えてる顔
    ケープハイラックスはレンズに興味津々ですね。
    アルバムも拝見したのですが、ツキノワグマの親子のカット、
    それとヨザルが印象的でした。ヨザルは2頭とも目がパッチリ。
    これを狙いたかったのだけど、タイミングが合いませんでした。

    今後もやりますので、タイミングが会えばまたご一緒しましょう。

  • [75] mixiユーザー

    2011年08月16日 00:14

    >ひさりーさん
    かみねに引き続き、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    夜の動物園も、なかなか面白かったでしょ(笑)
    いつもの日中とは全く違う雰囲気なので、楽しめたと思います。

    それはそうと。
    50mm1本勝負、見事な潔さでした。
    こういうところが最近欠けていたなぁ、と反省しきりですもうやだ〜(悲しい顔)
    無謀だったとあるけれど、ファインダーを覗いて見える画角を
    最大限生かしている写真がいくつかありました。
    筆頭がワオキツネザルですね。上野で撮ったとは思えないです。
    もともと人工物が多いというイメージが強くあるので、
    行ったことのない人がこれを見たら、ビックリするのではないかな。
    写真のなかにムダなところが一切ない、というのが素敵でした。
    生えてるみたいなゴリラも面白かったし、ミストのカットは
    とても幻想的ですね。全く別なシチュエーションが想像できます。

    1本勝負。別のイベントに参加したら、やってみようと思います。
  • [76] mixiユーザー

    2011年08月16日 22:35

    高山さんおよび参加された皆さんお疲れさまでした。

    夜の動物園、不思議な感じがして楽しかったです。
    体調が悪くて多少フラフラしていましたが、最後までついていけました。

    これといった写真もないんですが、一応フォトアルバム作りました。
    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000033128841&owner_id=139487
  • [77] mixiユーザー

    2011年08月19日 00:15

    >ふっちさん
    ご参加ありがとう、おつかれさまでしたわーい(嬉しい顔)
    夜の動物園、本来なら真っ暗になるはずなのに、ただ1つだけ
    このタイミングで明るくなるところがある。それが小獣舎です。
    とはいえ、それでも条件はあまり良くないので難しいです。

    アルバムには素敵なシーンが満載でしたうまい!
    アビシニアコロブスの赤ちゃん、なんともいい表情ですねうれしい顔
    コアリクイとかゴリラもちゃんと押さえていたんですね。さすがexclamation ×2
    小獣系ではトビウサギがお気に入りでした。
    もともとこの動物はかなり好きだけど、いつもは真っ暗だし撮れない。
    で、このチャンスに何とかしたいと思ってました。
    横顔はかなりアップで撮れたのだけど、正面がなかった・・・ブタ
    ふっちさんはなんと、キュートな正面顔を撮っていたのですね。
    これはいいなぁ。ううむ。

    リベンジのほうも拝見させていただきました。
    広角で寄る、というのも面白そうですね。
    来年またやりますので、チャレンジしましょう獅子座
  • [78] mixiユーザー

    2011年08月22日 00:35

    >はしさん
    ご参加ありがとうございました、おつかれさまですわーい(嬉しい顔)
    あれからもう1週間経過したのですね。早いものです。
    それにしても、夜の動物園は楽しかったですね。
    写真のほうはなかなか思い通りにいかないけれど、
    小獣館の小さな動物たちは、普段は見るのも厳しいですウッシッシ

    アルバム拝見しました。楽しい写真がありますexclamation ×2
    ペリカンがつーつー泳いでいるカットに癒されましたよ(笑)
    なんだかのんびりしていて、そして幸せそうだったなぁ。
    夜行性獣のヨザルはとてもキュートな表情でした。
    そして、一番好きだったのはハイイロジェントルキツネザル。
    手の仕草とこちらを向いて何か話しかけているかのような
    表情は、噺家のそれを彷彿させるものがありました。
    何度見ても面白い。とても楽しいカットだと思います。

    ふっちさんと同じくリベンジされたみたいで指でOK
    来年はこの時間延長の3日間休んで、たっぷり狙いたいです。
    またあちこちで開催するので、よかったらまた行きましょう。
  • [79] mixiユーザー

    2011年08月22日 00:56

    >黒侠さん
    本調子ではなかったようですが、来てくれてありがとう。
    けっこうキャンセルが多かったので(笑)助かりました。
    寄るの動物園では初のイベントでしたが、いつもとは
    全く状況が異なるので、なかなか面白かったと思います。
    写真を撮るには難易度がそこそこ高いし、苦労もあるけどがく〜(落胆した顔)

    とはいうものの、アルバム拝見したらほとんど全部に
    イイネをつけていました。相変わらずお見事ですね。
    いやぁ、アルマジロの顔撮りたかったなぁ。
    なんともキュートな目をしているんですねうまい!
    モモンガのふわふわした表情も面白いです。
    こういう動物は、今回のようなイベントがないと
    まず間違いなくマトモに撮れないので、ある意味貴重ですあせあせ

    またどこかでお会いすると思います。そのときはよろしく獅子座
  • [80] mixiユーザー

    2011年09月02日 11:17

    イベント終了から2週間が経過しました。
    ここ数年、ナイトズーは動物園で人気があります。
    ふだんとは全く違う雰囲気が楽しめるので、来年も企画したいです。

    参加&ご覧くださったみなさま、ありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年08月14日 (日)
  • 東京都
  • 2011年08月09日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
12人