mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第12回動物園さんぽ かみね動物園

詳細

2011年07月03日 23:02 更新

ペット写真でも動物写真でもない、動物園写真を楽しむイベントです。
第12回目はかみね動物園。ちよっと地味だけど、1日楽しめますよ 。

■日時  2011年7月18日(月・祝) 雨天決行
■場所 かみね動物園 http://www.city.hitachi.ibaraki.jp/index.html?id=2
■アクセス http://www.city.hitachi.ibaraki.jp/viewer/info.html?idSubTop=2&id=2224
■費用  交通費のほかに、入園料500円が必要です 

1957年開園。茨城県日立市立かみね公園にある。ベンガルトラ、ライオン、
カバ、ゴリラ、アジアゾウ、アミメキリンなど、約100種580点を飼育中。
園内は作りがやや古いため、旭山動物園の再起を取り上げたドラマや映画で、
改善される前のシーン撮影地として知られた。ここ数年、改装が進んでいる。

さほど有名な動物園ではないものの、トラ、ライオンが近距離しかも檻なしで
撮れるのは大きな魅力です。カバ舎のでっかいプールも必見。大自然のような
シチュエーションの写真を狙えます。300ミリあたりまでのズームがあると、
撮れる写真のバリエーションが広がります。ご一緒に楽しく撮影しませんか?

使用カメラは問いません。参加者15人を超えると、締め切る場合があります。

 ■エントリーの際は、当日ご一緒のカメラを教えてもらえると助かります■

-幹事の紹介-
デジタル一眼レフ歴7年。中古カメラ店で働き、休日は動物園で撮影活動中。
画素の低いカメラに、古いマニュアルレンズを装着して撮ることが多いです。
2006年夏、「TVチャンピオン 全国動物園王選手権」に出場。4位でした 。

-過去のおさんぽ-
■第1回 2010.08.24 千葉市動物公園(14名参加)
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=73046&page=1&id=55347604
■第2回 2010.10.24 多摩動物公園 (30名参加)
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=73046&page=1&id=56824666
■第3回 2010.11.28 よこはま動物園ズーラシア (28名参加)
http://mixi.jp/view_event.pl?page=1&comm_id=73046&id=57656094
■第4回 2010.12.19 恩賜上野動物園 (30名参加)
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=73046&page=1&id=58370323
■第5回 2010.12.30 東武動物公園(12名参加)
http://mixi.jp/view_event.pl?page=1&comm_id=73046&id=58951732
■第6回 2011.01.23 日本平動物園(4名参加)
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=73046&page=1&id=59053928
■第7回 2011.02.27 東山動植物園(26名参加)
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=73046&page=1&id=59572502
■第8回 2011.03.27 金沢動物園
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=73046&page=1&id=60526942
■第9回 2011.04.29 羽村市動物公園(31名参加)
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=73046&page=1&id=61313142
■第10回 2011.06.21 多摩動物公園(10名参加)
http://mixi.jp/view_event.pl?page=1&comm_id=73046&id=62880688
■第11回 2011.06.26 王子動物園(8名参加)
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=73046&page=1&id=62072946

コメント(67)

  • [28] mixiユーザー

    2011年07月17日 09:20

    >翔さん
    ご連絡ありがとうございます。
    明日ですが、E-PL1sで使える望遠を持っていく予定です。
    (ただし、ピントはマニュアルだけど)

    人数が少なめなので、ちょい本気モードで(笑)
  • [30] mixiユーザー

    2011年07月17日 15:39

    メッセージ確認しました。
    明日は よろしくお願いします(_ _)
  • [31] mixiユーザー

    2011年07月17日 18:56

    > ひさりーさん
    ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    暑さに負けず、楽しみましょう電球

    よろしくお願い致します指でOK
  • [32] mixiユーザー

    2011年07月17日 18:59

    > ふっちさん
    ありがとうございますうまい!
    たっぷり撮りたいですねウッシッシ

    よろしくお願い致します手(チョキ)
  • [33] mixiユーザー

    2011年07月17日 19:48

    こんばんは。
    明日、急遽仕事が休みになってしまったので、参加したいです。
    まだ間に合いますか?
  • [34] mixiユーザー

    2011年07月17日 21:29

    > sukeさん
    ありがとうございます指でOK
    大丈夫ですよカメラ
    よかったら参加ボタン押してくださいな晴れ

    集合は入園ゲートに11時です電球
  • [35] mixiユーザー

    2011年07月17日 21:47

    ありがとうございます。
    かみねは初めてなので、楽しみにしてます。

    皆様、明日はよろしくお願いします。
  • [36] mixiユーザー

    2011年07月17日 21:58

    > sukeさん
    よろしくです晴れ
    トラの距離の近さにビックリしますよ猫

  • [37] mixiユーザー

    2011年07月17日 22:08

    ああ、いいなぁ、ますます楽しそうだ。。

    今は暑いから、秋になったら行きます(笑)
  • [38] mixiユーザー

    2011年07月17日 22:19

    > はなめぐさん
    ごめんねうれしい顔
    個人的には、秋にも行くと思いますわーい(嬉しい顔)
  • [39] mixiユーザー

    2011年07月17日 22:41

    多摩はトラ、遠いので期待しちゃいます虎
    明日、よろしくお願いします。
  • [40] mixiユーザー

    2011年07月17日 23:17

    > sukeさん
    こちらこそ、よろしく〜わーい(嬉しい顔)
  • [42] mixiユーザー

    2011年07月17日 23:23

    紹介した以外では、レッサーパンダやキリンなども暮らしています。
    とはいえ、メインはやっぱりトラ、ライオン、カバかな(笑)

    当日はどんなシーンに出会えるでしょう。
    それでは、参加の皆さまよろしくお願い致します。
  • [43] mixiユーザー

    2011年07月18日 09:58

    いい天気ですな晴れ
  • [44] mixiユーザー

    2011年07月18日 13:40

    おひるねわーい(嬉しい顔)
  • [45] mixiユーザー

    2011年07月18日 14:09

    キリンほっとした顔
  • [46] mixiユーザー

    2011年07月18日 14:23

    がんばろう日本ザル晴れ
  • [47] mixiユーザー

    2011年07月18日 14:31

    起きて〜あせあせ
  • [48] mixiユーザー

    2011年07月18日 14:33

    ライオンファミリー勢揃い猫
  • [49] mixiユーザー

    2011年07月18日 17:02

    無事終了しましたexclamation ×2
    ご参加の皆さま、ありがとうございました。
  • [51] mixiユーザー

    2011年07月18日 21:12

    > ひさりーさん
    遠いところ、参加してくれてありがとう猫
    暑かったですね〜晴れ晴れ

    でも、けっこう撮影チャンスがありましたカメラ
    またの機会と、写真を楽しみにしていますね指でOK
  • [52] mixiユーザー

    2011年07月18日 21:36

    今日はありがとうございました〜

    人数も少なく、1日まったりのんびり
    楽しかったです(^^)
    日焼け跡が痛いけど^_^;


    アルバムは、また後日…アップしたらお知らせします。
  • [53] mixiユーザー

    2011年07月18日 22:23

    > ふっちさん
    おつかれさま&ありがとうexclamation ×2
    いやぁ晴れ焼けましたねウッシッシ
    帰って鏡見たら、ホントに真っ赤でしたうまい!

    さすがに厳しい撮影でしたが、のんびりした雰囲気で楽しかったです指でOK

    写真、楽しみにしてます手(パー)
  • [54] mixiユーザー

    2011年07月18日 22:25

    今日はお疲れさまでした!初参加ながら楽しませていただきました♪
    僕も日焼けがキツイですwいつの間に日本はこんなに暑くなったんでしょうね〜^^;

    また機会があったらよろしくお願いします。

    さっそくですが、
    写真1:トラさん水浴びの瞬間!
    写真2:あとはずっと寝てましたね><足がかわいいw
  • [55] mixiユーザー

    2011年07月19日 00:04

    本日は、皆様方お疲れ様です。
    家に着くと、なんだかんだでこちらもしっかりと日焼けしておりました(笑)

    本日の写真整理をしていましたが、眠気に勝てなそうあせあせ(飛び散る汗)
    明日には、写真アップします。

  • [57] mixiユーザー

    2011年07月19日 23:02

    私もアルバムアップしましたのでお知らせしますー。

    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000029908743&owner_id=20957329

  • [58] mixiユーザー

    2011年07月19日 23:10

    こちらも、写真整理終わりましたわーい(嬉しい顔)
    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000029910490&owner_id=18593545

    今回、かみねは初めての動物園でしたので、ブログの方にも、
    いくつかこれからアップしようと思っております。
    もしよろしければ、アルバムもろともご覧下さい。

    また、ご一緒した際はお願いします。
  • [60] mixiユーザー

    2011年07月20日 01:51

    > 翔さん
    初参加ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
    人数も少なめだったので、ゆっくりのんびり回れました。
    にしても、暑さは強烈でしたね・・・
    すっかり焼けてしまい、顔と腕が真っ赤になりました。

    写真はトラのアキラ君ですね。
    きっと起きてくれるだろうと思っていたけど、暑さにはとうとう
    勝てなかったみたいです。一日中寝ていたとは泣き顔
    でも、最後の最後で水に浸かるというシーンがありました。
    ほんの短い時間でしたが、こうして撮れてよかったです。
    あの日陰で寝ていると、一眼レフではまずカメラを向ける
    ことができません。カメラの特性を生かしたショットですね指でOK

    動物園の撮影、楽しんでもらえて何よりです。
    また開催しますので、タイミングが合えばぜひexclamation ×2
  • [61] mixiユーザー

    2011年07月20日 01:55

    > sukeさん
    多摩に続いてのご参加、ありがとうございました。
    かみねは、あの距離の近さとカバのプールだけでも、
    出掛ける価値のあるところだと思っています。

    シャッターチャンスが多かったので、写真の整理も
    なかなかたいへんなのではないかな・・・。

    と思っていたら、もうアップされたのですね。
    というか、みんなもうアルバムにしてるわーい(嬉しい顔)

    すごい、早いexclamation ×2
    じっくり拝見させていただきますね。
  • [62] mixiユーザー

    2011年07月20日 02:47

    > ひさりーさん
    おお、早い指でOK
    ありがとうございます。
    暑かったけど、とても楽しい時間になりました。
    アルバム拝見、いやぁカワウソのショットが素晴らしいでするんるん
    あんまり大きな声では言えないけど、ボツだったんですよもうやだ〜(悲しい顔)
    ふっちさんのも見事だったし、ちょっと悔しい思いをしました冷や汗
    いい表情してますよね。キャッチライトもキマッています。

    のんびり夏気分のカバもよい感じでしたね。
    そして、ライオン3兄弟がちゃんと前向いて目を開いてる獅子座
    これ、なかなか撮れないですよ。しかもみんなかわいらしいワイングラス
    アップと引きと両方を狙えるのはズームの強みですね。
    ラストのチンパンジーは、空間があるせいかタイトルが生きます。
    なんか、ホントに語りかけられているような気になるんですよ。

    涼しくなったら、また行ってみようと思います。
  • [63] mixiユーザー

    2011年07月20日 21:27

    アルバムアップしました!
    みなさん仕事早いですね〜w

    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000030014917&owner_id=429998
  • [64] mixiユーザー

    2011年07月21日 23:21

    > ふっちさん
    ご参加ありがとうございましたexclamation ×2
    暑かったかみね動物園ですが、写真撮りやすかったでしょ電球
    カワウソがあれだけ近くで見られるのは、ほかにはないです。
    キラキラと輝いた一瞬が見事に捉えられていてすごいわーい(嬉しい顔)
    目の輝きは、とても楽しそうな雰囲気すら醸し出しています。
    ほかに目に付いたのは、サイ親子ののんびりしたショット。
    暑かったはずなのに、なんだか爽やかなイメージがありますね。
    こちらはとても気持ち良さそうで、平和を感じます晴れ

    ライオンの赤ちゃんがお母さんに甘えているところとか、
    カバがでっかく口をあけているところとか、狙った瞬間は
    確実にモノにしているように思いました指でOK
    今後もまたどこかで開催しますので、よかったらまたカメラ
  • [65] mixiユーザー

    2011年07月26日 02:54

    >sukeさん
    ご参加ありがとうございましたexclamation ×2
    精力的に各地の動物園に訪れているsukeさんが楽しめた、
    ということは、かみねが良い動物園の証だと思います獅子座
    暑かったけど、撮影のチャンスがたくさんありましたね。

    ライオンは子供たちがとても元気で、カメラを向ける方向を
    あちこち変えながらの撮影でした。きちんと押さえてますね。
    引きありアップありと、メリハリがあって楽しめました。
    角を強調したサイのショットも迫力が感じられて良かったです。
    でもやっぱり印象に残ったのはカバですね電球
    水を噴いて現れるタイミングがとてもよく、野性的でした。
    吹き上げる水が素敵な演出をしてくれていますね。
    かみねならではの、というかここでしか撮れないと思います。

    また地方でやりたいですね。東北とか大阪とか(笑)
    ご都合が合うようなら、またご一緒しましょうわーい(嬉しい顔)
  • [66] mixiユーザー

    2011年07月28日 02:36

    > 翔さん
    地元茨城からのご参加、本当にありがとうございました。
    とても嬉しかったです。そして、皆さん素早いですねうまい!
    幹事が一番行動が遅い、という情けない結果になりましたもうやだ〜(悲しい顔)
    とても暑かったけれど、みんなで楽しく撮影できたと思います。

    アルバム拝見しました。
    アキラくんの寝ている写真は、モニターを使わないと撮影
    できないシチュエーションでしたね。カメラの特技を
    遺憾なく発揮したショットだったと思います。
    そして、ライオンの親子が向きって水を飲もうとしている
    カットがとてもよかったです。ナイスタイミングでした。

    この日に話しましたが、いずれ千葉でもまたやりたいです。
    この動物園さんぽの第一回が千葉だったのですが、なんと
    それ以降は1度も出かけていません。
    いろいろと新しいニュースもありそうですし、計画してみます。
    また機会を作って、ぜひご一緒しましょう。
  • [67] mixiユーザー

    2011年08月14日 01:01

    バタバタしていて、最後のコメントを書き忘れていました。

    かみね動物園は震災の影響を受けましたが、それを感じさせず、元気な園を取り戻していました。
    個人的にも好きな動物園ですし、開催できて良かったと思います。

    参加者は少なめでしたが、その分皆さんとのコミュニケーションはいつもより密でした。

    次回より、募集も少なめにするつもりです。

    ご覧いただいたコミュの皆さま、ありがとうごさいました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月18日 (月)
  • 茨城県 日立市
  • 2011年07月17日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人