mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6/11(土) ☆☆鎌倉あじさい・散歩撮影☆☆ 〜北鎌倉・長谷周辺〜

詳細

2011年05月31日 22:54 更新

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)鎌倉のアジサイ名所を撮り歩こうぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

チャペル集合時間: 6/11(土)朝9:00
チャペル集合時間: JR大船駅集合(JR東海道線・横須賀線・根岸線)
チャペル解散予定: 江の電 極楽寺駅(17:00頃予定)
チャペル募集人数: 7名(主催者・予約者除く) 
チャペル中止判断: 前夜22時の天気予報(小雨決行・大雨中止)

今年は早くも梅雨入りを迎え、身近な場所でもアジサイのつぼみを見かけませんか?
アジサイは花のひとつを撮っても群生を撮っても絵になる、撮りがいのある被写体でするんるん

北鎌倉の静かな山寺に色を添えるアジサイや、由比が浜を臨む山肌に咲くアジサイなど、鎌倉のアジサイの名所は他の季節だとなかなか足が向かないお寺が多いです。
写真と散歩が好きな皆さんで、欲張りに名所3カ所を巡りましょう手(チョキ)

写真は一眼カメラ初心者ぐらいの方が中心の、タフな散歩撮影を想定していますクローバー
接写から風景スナップまで、一眼レフやコンデジでいろいろ撮って見せ合いましょうカメラ


exclamationここでは新規参加者を7名募集します。他に予約者が5名います(うち女性2名)
exclamation ×2キャンセル待ちも9日まで受付し、空きがあれば10日にご案内しますmail to


【お散歩撮影プラン】

時計JR大船駅 駅ナカ集合

バスJR横須賀線・北鎌倉駅下車

カメラ"あじさい寺"明月院

走る人浄智寺の脇から源氏山公園へのハイキングコースを登山(※)

レストランお弁当持参でランチ(※)

走る人銭洗弁天・佐助稲荷・長谷の大仏あたりを立ち寄り(※)

カメラ長谷寺

カメラ成就院の坂を登りつつ、江の電・極楽寺駅でゴール

ビール残れる人は、鎌倉あたりで写真を見せ合いながらお話ししましょうるんるん

※ 雨でハイキングコースの状態が悪そうな場合、亀ヶ谷切通し等から鎌倉駅付近に迂回します


電球色々なご注意電球

1 主催者の指示に従ってください(特に各地での自由行動後の集合時間)
2 三脚の使用禁止(一脚の使用も注意される恐れがあります)
3 弁当持参(北鎌倉・源氏山公園はお店がほとんど無いです)
4 けっこう体力がいります、ほんとに走る人
5 身軽で歩きやすい格好と、もしもの雨や寒さ対策を雨

昨年も同じイベントを開催し、いろんな場所を撮り歩く写真仲間に恵まれましたexclamation
今年も新しい参加者の皆さんと楽しい時間を作れればと思いますクローバー

参考:昨年のイベントと写真
http://mixi.jp/view_event.pl?page=1&comm_id=73046&id=53602808
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=10779698&owner_id=21287349


写真左 :明月院に向かう参道脇の小川にて
写真中央:緑の濃い佐助稲荷へ
写真右 :成就院から由比ケ浜を臨む

コメント(58)

  • [19] mixiユーザー

    2011年06月01日 20:10

    *e r i (.゚ω゚)*さんるんるん

    はじめましてexclamation コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    まだ間に合いますので参加ボタンをお願いします電球

    当日撮った写真も話の種になるのでお友達ができやすいですよカメラ
    イベント初めての人でも大丈夫です指でOK
  • [20] mixiユーザー

    2011年06月01日 20:18

    チャペル新規参加者が仮に7名に達しましたチャペル
    ここからはキャンセル待ちになりますOK

    現在把握している参加者は以下の通りです↓
    カメラマークが参加ボタンを押した確定の人です。

    【新規参加】
    カメラくぼっちさん(♀)
    カメラハルさん(♂・途中離脱)
    カメラりっちゃんさん(♀)
    カメラほりぴーさん(♂・途中離脱)
    カメラアンシさん(♂)
    パピヨンさん(♀)
    *e r i (.゚ω゚)*さん(♀)

    【主催者・予約者】
    カメラくろたん(♂)
    カメラ幌さん(♀)
    あきさん(♀)
    wakaさん(♀)
    そにーさん(♂)
    のじさん(♂)
    カミカミ大王さん(♂)


    今後は新規参加者と予約者からの欠員分だけ、キャンセル待ちの方から繰り上げますカメラ
    当日の天気予報が雨の場合に欠席する予定の方は、木曜日までに辞退をご連絡くださいmail to
  • [22] mixiユーザー

    2011年06月02日 00:41

    くろたんさん
    有難うございます(*^^*)一眼でまだまだ慣れてないですが、宜しくお願いします!
  • [23] mixiユーザー

    2011年06月02日 10:20

    はじめまして。
    キャンセル待ちでお願いします。
  • [24] mixiユーザー

    2011年06月02日 23:30

    (・∀・)つポチポチっ
  • [25] mixiユーザー

    2011年06月03日 06:05

    はじめまして。
    一歩遅かったですね。。
    キャンセル待ちでお願いします。

  • [26] mixiユーザー

    2011年06月03日 09:18

    はじめまして。
    うわーすぐいっぱいになっちゃうんですね・・・
    キャンセル待ちでお願いしますm(__)m
  • [27] mixiユーザー

    2011年06月03日 09:20

    はじめまして晴れ
    キャンセル待ちでお願いしますひよこぴかぴか(新しい)
  • [28] mixiユーザー

    2011年06月05日 03:39

    はじめましてわーい(嬉しい顔)
    キャンセル待ちお願いします!
    鎌倉行ったことないので興味あります電球
  • [29] mixiユーザー

    2011年06月05日 19:08


    キャンセル待ちでお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [31] mixiユーザー

    2011年06月07日 22:54

    雨予報なのでキャンセルします。
  • [32] mixiユーザー

    2011年06月07日 23:21

    キャンセル待ちの皆さま、コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)

    11日(土)の天気予報はいまの段階では「曇ときどき雨」ですね雨
    小雨決行ですが、雨の場合キャンセルされる方はお早めにご申告くださいmail to


    さて、日曜日に予定コースを下見してきましたのでレポートですカメラ
    全体的に見頃はまだ先でしたが、一週間でも開花はだいぶ進むと思われます。

    コース最初の紫陽花スポット、「明月院」。まだ開花が始まりたてです。
    道の両側に壁のようになって紫陽花が咲くため、距離が近いです。
    標準ズームやマクロレンズが良いでしょう。

    追加500円で入れる奥の庭は花菖蒲が見頃。
    すぐ足下の花もありますが、望遠ズームがあった方が画になるかもカメラ

    写真左:明月院の参道にある小川沿いは開花前の蕾がほとんど
    写真中:境内は紫陽花だらけで、色づいた花もありました
    写真右:奥の庭の花菖蒲が見頃です。
  • [33] mixiユーザー

    2011年06月07日 23:33

    続いて、晴れていた場合は浄智寺わきから源氏山公園に登っていきます富士山

    途中まで緩やかに階段で登り、山に入ったら難所が2カ所だけあります。
    犬の散歩やジョギングをよく見かけるのであまり大変じゃありません。

    源氏山公園ではお弁当を持ち寄って昼食休憩の予定です。
    トンビが狙ってくるので屋根のあるテーブルを確保したいところですが、
    先客がいる場合は木陰のベンチ等になる予定です。

    写真左:源氏山登山のクライマックス。昨年も女性陣はちゃんと登れてました 指でOK
    写真中:源氏山公園の頼朝像。紫陽花とツツジが競演するかも?
    写真右:源氏山公園を下りながら銭洗弁天にも立ち寄りますドル袋
  • [34] mixiユーザー

    2011年06月07日 23:40

    銭洗弁天から佐助稲荷に抜けながら下山します。
    その後、大仏方面に歩いて(特に希望者がいなければ)そのまま長谷寺へ。

    第二の紫陽花スポット、「長谷寺」は一番見頃に近い状態でしょう。
    ただし、混雑と紫陽花コースへの入場制限が予想されます。
    コース以外にも珍しい紫陽花の鉢植えが多数あります。

    写真左:佐助稲荷の鳥居。運が良いとリスのお供え物泥棒が見れますカメラ
    写真中:長谷寺の紫陽花の斜面から見下ろす景色
    写真右:長谷寺から臨む由比ケ浜
  • [35] mixiユーザー

    2011年06月07日 23:49

    もし時間が残れば、江の電で一駅乗って第三のスポット「成就院」へ。

    駅から徒歩5分で絶景を写真に収めることができますカメラ
    ただし、開花状況が一番遅いのと、他の方の撮影の邪魔になるので坂は下りません。

    以上が予定コースの見どころです。
    梅雨入りが早かった割に開花状況は例年通りか遅めです。

    レンズの選択は一眼レフの方は標準ズームを基本に、
    マクロレンズやクローズアップフィルターがあれば良いでしょう。

    下見の写真は明るい50mmのレンズとクローズアップフィルターを使いました。
    ご参考になれば幸いですぴかぴか(新しい)

    参加者への詳細メール、キャンセル待ちの方への参加ご案内は、
    10日(金)に行う予定ですので、ご了承ください。
  • [36] mixiユーザー

    2011年06月08日 09:08

    こっちでも参加表明☆
    みなさま、よろしくお願いします♪
  • [38] mixiユーザー

    2011年06月10日 07:41

    そにーさん、あきさん、コメントありがとうございまするんるん

    さて、明日の参加予定者には一括メッセージ送信しました。
    mixiに登録されたPCやケータイのアドレス宛に届いていると思います。
    もし確認ができていない方がいましたら、メッセージをお願いします。

    コース変更等、重要事項が記載されています。
    よろしくお願いします。
  • [39] mixiユーザー

    2011年06月10日 19:08

    明日の参加者についての備忘録です。

    【キャンセル】
    なし

    【大雨ならキャンセル】
    あきさん(♀)
    パピヨンさん(♀)

    【参加】
    くろたん(♂)
    のじさん(♂)
    *e r i (.゚ω゚)*さん(♀)


    残りの方は返答待ちです。
    よろしくお願いします!

    明日の天気は降水確率の中心が夜明け前まで早まって来ましたね。
    昼前には雨足が弱まっているかもしれません♪

    尚、現時点で明確なキャンセルがありませんので、キャンセル待ちの方への今後のご案内はございません。
    申し訳ありません。

    でもオススメコースなので、個人的に行かれるのも良いと思います。
  • [40] mixiユーザー

    2011年06月10日 20:29

    くろたんさん、せっかく企画をして頂いたのですが、
    明日は雨天雨の予報が変わらないようですので、
    私はキャンセルにさせて頂きます。。。
    申し訳ございませんがく〜(落胆した顔)

    雨天でも行きたいと思っているキャンセル待ちの方がおりましたら、
    そちらの方にも申し訳ないことをしました。
    すみません。がく〜(落胆した顔)
  • [44] mixiユーザー

    2011年06月11日 00:51

    すいません。
    さっきメールに気付いてメールしました。
    参加で宜しくお願いします。
  • [45] mixiユーザー

    2011年06月11日 01:06

    あ、あのメッセージ、参加表明を求めていたのですね。気付かなかった!
    遅れましたが参加でお願いします。
  • [46] mixiユーザー

    2011年06月11日 05:39

    おはようございますわーい(嬉しい顔) 見事な大雨ですね雨
    風はないですし、今以上には強く降らないと思いますので、大雨決行にしましょう。

    本日の参加者について。5:30更新です 。

    【キャンセル】
    ほりぴーさん(♂・途中離脱)

    【大雨ならキャンセル?】
    あきさん(♀)
    パピヨンさん(♀)

    【参加】
    くろたん(♂)
    のじさん(♂)
    *e r i (.゚ω゚)*さん(♀)
    りっちゃんさん(♀)
    幌さん(♀)
    カミカミ大王さん(♂)
    アンシさん(♂)
    そにーさん(♂)
    ハルさん(♂・途中離脱)


    残り1人の返答待ちです。
  • [47] mixiユーザー

    2011年06月11日 07:20

    主催者、出発しました。いざ鎌倉!

    本日の参加者について。7:10更新です 。

    【キャンセル】
    ほりぴーさん(♂・途中離脱)
    あきさん(♀)

    【大雨ならキャンセル?】
    パピヨンさん(♀)

    【参加】
    くろたん(♂)
    のじさん(♂)
    *e r i (.゚ω゚)*さん(♀)
    りっちゃんさん(♀)
    幌さん(♀)
    カミカミ大王さん(♂)
    アンシさん(♂)
    そにーさん(♂)
    ハルさん(♂・途中離脱)
    くぼっちさん(♀)
  • [48] mixiユーザー

    2011年06月11日 09:24

    9名揃って出発しました!
    あとは現地集合でお願いします♪( ´▽`)
  • [49] mixiユーザー

    2011年06月11日 23:05

    今日はお疲れ様でした〜紺色ジャケットのハッセル使っていたものです。
    今回は色々醜態を晒してしまい、申し訳ございません…あせあせ
    とりあえず、携帯写真を貼っておきます〜
  • [52] mixiユーザー

    2011年06月12日 12:23

    参加者の皆さま

    昨日の散歩撮影、お疲れ様でしたexclamation
    過去に例がないような過酷な天候雨の中、キャンセルも少なく11人も集まっていただけたのには驚きました。

    昼過ぎまでの大雨の中、なかなか撮影に集中できなかったかもしれませんが、雨や雫に演出された紫陽花が撮れていると良いですねぴかぴか(新しい)
    やはり大人数で撮影に出かけると各々が色んな気づきをもとに表現に真剣に取り組んでいるのが身近で感じられて刺激を受けますカメラ

    今回もメンバーに恵まれましたが、今後も様々な企画でご一緒できると良いですねわーい(嬉しい顔)
    写真ができあがりましたらアルバムに載せてお知らせします。

    雨に濡れてので風邪など召されませぬようご自愛ください。
  • [53] mixiユーザー

    2011年06月12日 12:28

    おはようございます。
    一人半袖だったひとです。
    昨日は皆さんお疲れ様&ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    とても楽しい散歩撮影でした。
    また、ぜひ遊びましょう☆

    今日は頑張って写真をアップしようと思いますので、
    良かったら見に来てくださいね♪ウインク
  • [55] mixiユーザー

    2011年06月12日 21:38

    昨日は皆さん御世話になりました。

    白いビニール袋を背負ってた男です

    MIXIコミュの撮影オフ会は何度か出た事があるんですが、オフ会での花撮影は初でして……沢山失敗してる事がPCで確認して判明しましたが、沢山勉強にもなりました。

    午前中の土砂降りには参りましたが、その雨の中も楽しい時間でしたね!
    また、皆さんとは何処かで一緒に撮影して貰えたらなと思いますので、その時は宜しく御願いします。

    画像は全体公開でアルバムに入れました。
    気軽に覗いて貰えると嬉しいです。
  • [56] mixiユーザー

    2011年06月12日 22:57

    参加者の皆さん、こんばんは三日月

    お先に参加者の写真をアルバムに載せましたカメラ
    パスワードは例の言葉です。分からない方はケータイにメールください。

    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000024738251&owner_id=21287349

    集合写真以外は写っている人に偏りがあるのでごめんなさいがまん顔
    もう少し均等に撮れると良かったのですがあせあせ(飛び散る汗)

    あじさいの写真は明日作業に取りかかります眠い(睡眠)
  • [57] mixiユーザー

    2011年06月13日 00:45

    昨日はお疲れ様でした&ありがとうございました!
    最後、長谷駅で一足お先に失礼したハルです。

    全部ご一緒できず残念でしたが、雨の中(笑)、
    皆さんと撮って回れて楽しかった〜
    拙いですが、アップ作業終わったので見に来ていただけたら幸いです。
    よろしければマイミクもお願いします!
  • [58] mixiユーザー

    2011年06月13日 22:47

    昨晩に続いて、紫陽花や風景をアルバムに載せましたカメラ
    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000024942982&owner_id=21287349

    下見でもたくさん撮っていたので、紫陽花の写真は少なめかもあせあせ(飛び散る汗)
    あの大雨が表現できていたらな〜雨
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月11日 (土)
  • 神奈川県 北鎌倉〜長谷
  • 2011年06月09日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
12人