mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第7回動物園撮影会 東山動植物園

詳細

2011年01月27日 09:50 更新

動物園撮影会7回目を開催します。近隣の皆さま、よろしくです。
ペット写真でも動物写真でもない、動物園写真を楽しみませんか?
カメラを持って、園内をのんびり。時間を忘れてしまいましょう。

■日時  2011年2月27日(日) 雨天中止の場合あり
■場所 名古屋市立東山動植物園
http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/index_pc.php
■アクセス
http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/01_annai/01_02koutsu/index.html
■費用  交通費のほかに、入園料500円が必要です 

1937年開園。上野、旭山に次ぎ、年間入場者数が多いことでも有名です。
動物の展示は檻と素通しが半々くらい。動物によって、写真の撮りやすさが
大きく分かれています。キリン、カバ、ゴリラ、ビーバーなど、撮りやすい
動物もいるのですが、ネコ科動物たちは総じて檻がかなり厳しい状況です。
とはいえ、スナドリネコやジャガランディなど、ほかの動物園ではなかなか
見られない動物も多数飼育しています。ここでしか見られないラーテルは、
その個性的な姿も必見です。シャッターチャンスがいっぱいありますよ!!

使用のカメラは問いませんが、望遠があると作画の幅が広がるでしょう。
定員は特に設けません。ただ、30名を超えると締め切る場合があります。
エントリーの際は、当日使用するカメラを教えてもらえると嬉しいです。

-幹事の紹介-
デジタル一眼レフ歴7年。中古カメラ店で働き、休日は動物園で撮影活動中。
画素の低いカメラに、古いマニュアルレンズを装着して撮ることが多いです。

-過去の撮影会-
■第1回 2010.08.24 千葉市動物公園(14名参加)
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=73046&page=1&id=55347604
■第2回 2010.10.24  多摩動物公園 (30名参加)
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=73046&page=1&id=56824666
■第3回 2010.11.28 よこはま動物園ズーラシア (28名参加)
http://mixi.jp/view_event.pl?page=1&comm_id=73046&id=57656094
■第4回 2010.12.19 恩賜上野動物園 (30名参加)
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=73046&page=1&id=58370323
■第5回 2010.12.30 東武動物公園(12名参加)
http://mixi.jp/view_event.pl?page=1&comm_id=73046&id=58951732
■第6回 2011.01.23 日本平動物園(4名参加)
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=73046&page=1&id=59053928

コメント(207)

  • [168] mixiユーザー

    2011年02月27日 23:28

    幹事様、みなさま、おつかれさまでした。ありがとうございました。
    いいお天気でたくさん運動できましたわーい(嬉しい顔)
    とても楽しかったです♪
  • [170] mixiユーザー

    2011年02月27日 23:40

    taka山さん、円滑な進行ありがとうございました。楽しい1日を過ごすことができました。
    参加者の皆さんお疲れ様でした。

    皆さんのカメラを見ているといろいろ刺激を受けました。
    また機材に投資したくなるあせあせ(飛び散る汗)
  • [171] mixiユーザー

    2011年02月28日 00:15

    taka山様素敵な企画をありがとうございました☆
    参加者の皆様お疲れ様でした。
    天気にも恵まれ、とても楽しかったです!

    写真up明日させていただきますーm(・・)m
  • [172] mixiユーザー

    2011年02月28日 00:21

    本日中に、間に合わなかったあせあせ(飛び散る汗)

    少しですが、日記にも写真UPしました

    宜しければご覧下さい〜わーい(嬉しい顔)
  • [174] mixiユーザー

    2011年02月28日 01:57

    爬虫類好きのべこです。今日はありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

    動物好き・写真好きの皆さまとご一緒できて、とても楽しかったでするんるん
    まだまだ未熟な写真ばかりですが、
    これからは爬虫類撮りに磨きをかけていこうかなーと思いますグッド(上向き矢印)

    またぜひご一緒させてください。よろしくお願いしまするんるん
  • [175] mixiユーザー

    2011年02月28日 01:58

    取り急ぎトラさんのみフォト・アルバムでUPしました。
    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000012729937&owner_id=12119272

    いつもいつも動物しか撮ってないので
    皆様の写真を見せていただくととっても勉強になります。
    動物以外も撮らないとなぁ〜あせあせ

    トラさん以外は後日アルバム追加いたしますので
    よろしかったらご覧くださいませ〜
  • [176] mixiユーザー

    2011年02月28日 03:02

    > ネコスケさん
    ご参加ありがとうございましたexclamation ×2
    東京は現在、雨が降っています。
    天気に恵まれたなぁということを再認識しました。

    けっこう檻が多くてたいへんだったと思うのですが、
    カバが実に気持ち良さそうに寝ていたのを見逃さず
    きっちりとモノにしていますねるんるん
    小さなお子さんが「起きてexclamation ×2」と大きな声で叫んだり
    していたのですが、全く動じなかったのを思い出します。

    そして、アジアゾウだexclamation ×2
    これよく撮ってましたね。いやぁよかった。

    ゆきさん、アジアゾウの写真が載りましたよ〜手(チョキ)

    雛飾りは植物園かな?
  • [177] mixiユーザー

    2011年02月28日 03:06

    > ルクレツィアさん
    遠いところからのご参加、ありがとうございました。
    帰りに足湯、いいですね〜獅子座

    写真の整理もたいへんだと思うけど、期待してますよ指でOK
  • [178] mixiユーザー

    2011年02月28日 03:22

    > LUF(ラフ)さん
    ご参加ありがとうございましたexclamation ×2
    予想以上に盛り上がりまして、喜んでいます。
    それにしても、東海の皆さんの熱心さは素晴らしいですねぴかぴか(新しい)

    アルバムも拝見させていただきました。
    ♀ライオンのあくびから始まり、なんとも微笑ましい
    アシカの寝顔がexclamation ×2これ絶妙な構図ですね指でOK
    そうかと思えばリスがひょいと顔を覗かせていたり。
    カピバラの食事シーンは羨ましいタイミングでした。
    ここに寄ったときは、奥の小屋でじっとしていただけであせあせ
    オランウータン写真がとても面白かったです。
    揺られながら読書していたら心地よくなってしまい、
    本のページを開いたまま顔にかぶせて寝てしまった、
    そんな感じがしました。ちゃんと腕まで組んでウッシッシ

    またこちらのイベントでご一緒することもあると思います。
    その際はよろしくお願いしますね。
  • [179] mixiユーザー

    2011年02月28日 15:55

    参加者の皆様お疲れ様でした。
    おそくなりましたが、写真の方Upいたしました。

    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000012760925&owner_id=21387029

    よろしければ、見ていただければ幸いです。
  • [180] mixiユーザー

    2011年02月28日 23:08

    >わたあめさん
    おつかれさまでしたぴかぴか(新しい)ご参加ありがとうございます。
    天気にはホントに恵まれましたね。早朝の地震には驚いたけどうまい!
    園内をたっぷり歩き回ったので、けっこうな運動にもなりました。

    早速写真見せてくださり、嬉しいです。
    シャッタータイミングがとても素敵ですね。
    マレーバクはなんだかとても開放的で、楽しそうです。
    上を向くと目元もキラキラですね。鼻の穴がでっかいわーい(嬉しい顔)

    シマウマとヤギの絡みショットは、優しい雰囲気があります。
    特にシマウマのほうは、なにやらナイショ話をしているみたい。
    柔らかな印象の写真で、ふんわりした気持ちになりました晴れ
  • [181] mixiユーザー

    2011年02月28日 23:21

    >acriさん
    参加してくださり、ありがとうございました。楽しかったですわーい(嬉しい顔)
    みんなでカメラや写真の話をしたり、見たりしているだけでも
    刺激になりますよね。そして、撮影後にこうして皆さんの写真を
    拝見していると、構図やタイミング、そしてまるで見ていなかった
    シーンがあったりするので、とても面白いものです。
    そうした感想などを、次回の撮影に活かしたいですね指でOK

    アシカの動きのあるシーン、飛沫がとても効果的だと思いました。
    口を開けたタイミングなので、ピンクの口元が画面に彩りを
    加えているように感じます。こんなシーンがあったのか・・・。

    孔雀はその鮮やかさが全面に出ていますね。
    羽の模様のハートマークまでくっきり撮れていて、迫力満点です。
    カンガルーは見事に寝てましたね。手の形がなんとも・・・ウッシッシ

  • [182] mixiユーザー

    2011年02月28日 23:24

    >°.*・華凛。*.°さん
    おつかれさまでしたわーい(嬉しい顔)参加してくれて、ありがとうございますぴかぴか(新しい)
    あまり晴れすぎでもなく、でもポカポカ陽気で楽しめました。

    写真、準備できたらぜひ見せてくださいねチューリップ
  • [183] mixiユーザー

    2011年02月28日 23:32

    写真UPまでがオフ会・・・

    と言うわけで

    まだできてません

    帰宅時間は今がデフォルトだしネー

    そのうちなんらかの形でUPします

    と言うわけでお疲れ様でしたw
  • [184] mixiユーザー

    2011年02月28日 23:41

    >m!rum!ruさん
    ご参加ありがとうございましたexclamation ×2
    同世代ということで、嬉しいです。またご一緒したいですね。

    背景をいい感じにボカした写真、かなり刺激になりました。
    シロクマがこんなことしていたとは・・・あせあせ
    何度か前を通ったのだけど、やっぱり奥のほうをウロウロがく〜(落胆した顔)
    どうにもタイミングが合わなかったのです。羨ましい。。。
    日記のほうに載っていた、気持ち良さそうなアシカも素敵でした。

    そして、なんと言ってもこのプレーリードッグですね。
    いいモデルさんになってくれたようで、というよりもカメラを
    意識しているかのような表情でしたね。ガラス越しとは思えず、
    このあたりは寄れるマクロの実力発揮というところでしょうか。
    このぴょこんと顔を見せているカット、かなりツボです富士山
    なんだか土筆が頭を覗かせている=春の訪れのような感じ。
    前後のボケも加わり、ポカポカした雰囲気を醸し出していて。

    福寿草、こんなにキレイに咲いていたんですね。いい色だなぁクローバー
  • [186] mixiユーザー

    2011年02月28日 23:56

    >べこさん
    いえいえこちらこそ。参加してくれてありがとうございました。
    爬虫類を撮りたい、という明確な目標がありましたねウインク
    見事にそれを実践されていたみたいで、そして成果もきっちり
    残すことができたのではないかな、と感じました指でOK
    撮りたい被写体を決められる、これはなかなか難しいです。
    今後も爬虫類撮りに磨きをかけて、東山制覇を目指しましょうあっかんべー

    未熟だなんてことは全くないですよぴかぴか(新しい)
    条件が限られているなか、ここまできちんと撮れるのはお見事です。
    それにしても、凛々しい表情をしているんですね〜。堂々としてて。
    とてもカッコいいです。人生に迷いがなさそうだ・・・ウインク
    ヘビは対照的で、なかなかキュートなのですね。親しみやすいかも。
    このカット、構図が素敵ですね。顔の位置が絶妙だと思いましたるんるん

    ヤドクガエルの後姿はセクシーだなぁあせあせ(飛び散る汗)
  • [187] mixiユーザー

    2011年03月01日 00:01

    写真UPまでがオフ会・・・

    でしたね!!

    動きのある写真は難しかったです。。。
    もっと腕を磨いて、皆さんのような立派なレンズを持てるまでになれたらと・・・

    でも、とても楽しかったです☆
  • [188] mixiユーザー

    2011年03月01日 00:13

    >ルクレツィアさん
    日本平に続いてのご参加、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    爬虫類撮りのべこさんと同じく、トラ撮りというハッキリした
    目的がありましたね。それは、れもんさんも同じだったかなウッシッシ
    スマトラトラの新人さんを撮れるとは思っていなかったので、
    トラ好きとしては実に有り難い訪問になりました指でOK

    アルバムも拝見、しっかりポイントを押さえているあたり、
    さすがですねexclamation ×2見上げる瞳は、同じくとても好きなのです。
    いつもあんな感じの写真ばかり撮っていることもあって、
    こういうイベントでの皆さんの写真がとても楽しいんですね。
    思いがけない新鮮な狙いを見つけたり、ちょっとした工夫があったり。
    動物園の写真って奥が深いな、といつもながら思います。

    またご一緒しましょうexclamation ×2
  • [189] mixiユーザー

    2011年03月01日 00:16

    皆様お疲れ様でしたー!
    雨予報も見事に吹っ飛びいい天気でしたねー

    動物園に行ったはずなのに、気付けばダチョウの流し撮りやら
    モノレールの編成写真など…w 鉄道か? というノリだったので
    それら意外でアップしますー

    皆様、今後とも宜しくです。

    幹事さま、お疲れさまでしたー!!

  • [190] mixiユーザー

    2011年03月01日 00:23

    あと、モノクロ風景も一枚。
    連投すみませーん。
  • [191] mixiユーザー

    2011年03月01日 00:26

    皆様お疲れ様でした!

    それなりに暖かくて撮影日和でしたね!

    アルバムもアップしました。

    動物以外の写真が多くてすみませんあせあせ
  • [192] mixiユーザー

    2011年03月01日 01:05

    >ならのしかさん
    連続参加ありがとうございましたexclamation ×2
    トラも撮れたし、天気もいいしで楽しい時間でした。

    檻の状況にはいつも苦労させられますが、トラの横顔のカット、
    あの条件ながらそれを感じさせませんね指でOK経験上ですが、
    一見全くダメなところでも、ちゃんと抜ける場所があります。
    ここから撮ると、意外にも成功することがあるんですよね。
    トラの横顔はいろんなところでよく撮りますが、絵になります猫
    もっとたくさん撮ればよかったかなと、ちょっと後悔・・・。

    ルクレツィアさんからも聞いた、シロクマがなにやら叫んで
    いるというシーン、写真を見た第一声が「ホント・・・」でした。

    今後もどこかでご一緒することがあると思います。また楽しみましょう手(チョキ)
  • [193] mixiユーザー

    2011年03月01日 01:22

    >ぱんちゃん
    いろいろありがとうございました。参加してくれて感謝してますわーい(嬉しい顔)
    忙しくなるとは聞いていましたが、毎日たいへんな状況みたいですね。

    写真UPまでがオフ会・・・

    これ実は、東京のイベントである幹事が発した名言です。
    あまりに素晴らしかったので、借用させていただきましたわーい(嬉しい顔)

    テレコン重連の写真も見てみたいので、時間ができたらぜひ指でOK
  • [194] mixiユーザー

    2011年03月01日 07:10

    あらためまして!!
    写真UPします。
    (携帯からだったので、、、)

    アルバムは↓になります。
    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000012700469&owner_id=699783

    皆さんの写真見せて頂きいい刺激になります〜!
  • [195] mixiユーザー

    2011年03月01日 07:13

    コメント遅くなってすみませんたらーっ(汗)

    動物園オフお疲れ様でした〜
    雨も降らず逆に晴れてくれて良かったです晴れ
    これもみなさんの日頃の行いがイイからですかねわーい(嬉しい顔)

    アルバムはアップしましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
    日記は近々アップしますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
    良かった見にきて下さい手(パー)

    また、みなさんとお会い出来る日を楽しみにしていますムード
  • [196] mixiユーザー

    2011年03月01日 09:44

    > かおぞーさん
    ご参加ありがとうございましたexclamation ×2
    そう、当日は爆睡でしたウッシッシ帰りの新幹線の中で何をしていたか、あんまり記憶がないのですがまん顔

    プレーリードッグは近いところにいて、しかもモデルのような振る舞いを見せてくれました電球

    アルバムも拝見させていただきますね手(チョキ)
  • [197] mixiユーザー

    2011年03月01日 22:17

    taka山さん、参加者の皆さんおつかれ様でした手(パー)

    taka山さんと皆さんのおかげで楽しい時間を過ごすことが
    できました。本当にありがとうございます♪

    いろんな人の写真を拝見していると勉強になります指でOK
    順次、写真を見にお邪魔させてください(((≧∀≦**)))

    望遠レンズを持っていなくて・・・恥ずかしい写真たちですが
    よろしければ見てやってください。
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1681949118&owner_id=18700044
  • [198] mixiユーザー

    2011年03月01日 23:19

    >°.*・華凛。*.°さん
    ご参加ありがとうございましたexclamation ×2
    あはは、その通りですわーい(嬉しい顔)写真見たいですしねあせあせ(飛び散る汗)

    名古屋の皆さん、白いレンズが多くて気合入ってましたね。
    その一方では、強い気持ちを持って写真を撮っている人が
    多いんだなと感じました。明確な理由があって使うレンズを
    選択している、という考えはまさにその通りだと思います。
    そして、一つのカメラをじっくり使っている人も・・・。
    なんだか、こちらのほうが話が合いそうな気がしますウッシッシ

    ペンギンのカット、十分に動きを感じ取れますよ指でOK
    ど真ん中ではなく、ちょっと右に寄せた配置が効果的です。
    空間があるので、そちらに向かって進んでいる雰囲気がありますexclamation ×2
    ちらっとこちらを見ているような表情もユニークですね。
    シマウマのほうは、なんとも幻想的な感じがします。
    毛先ってこんなふうになっているのか、と発見がありますね。
    面白いもので、この毛の形からクリップを、そして体のラインに
    通じる流れからは川を想像しました。こういう部分的なアップも
    様々なことを連想できて面白いですね。とても勉強になりましたペンギン
  • [199] mixiユーザー

    2011年03月01日 23:28

    >kkkさん
    おつかれさま&ご参加ありがとうございました手(チョキ)
    ホントに天気にも恵まれて、とても楽しい時間になりました。
    東山は植物園も併設されていますし、動物園のほうでも
    動物以外の面白い被写体がたくさんあるように思います。
    あのモノレール、下見の時に編成写真撮りましたウインク
    というか、一度乗ってみたいと思っているのにまだ実現せずもうやだ〜(悲しい顔)

    写真のほう、まずはそのクオリティの高さが目を引きました。
    すごい透明感ですね。画面を食い入るように見てしまいました富士山
    で、これはどこだろうと思いました。コアラ横の池あたりかな・・・。
    植物園のほうにはまだ行ったことがないので、時間を作ってたまには
    寄り道してみようと思います。またゆっくり訪問したいです。

    プチオフの会の幽霊部員でもありますので、今後ともよろしくですブタ
  • [200] mixiユーザー

    2011年03月01日 23:43

    >ショウさん
    ご参加ありがとうございました晴れ
    ポカポカしてとても素敵な撮影日和でしたね。
    寝ている動物も多かったけど、そこそこ撮り甲斐のある
    イベントになったのではないかと思っています。

    植物園に行ったことがないもので、アルバムを拝見して
    雰囲気を知ることができました。東山は奥が深いです。
    このフラミンゴのカットいいですねるんるんどうもおとなしい
    印象を抱いている人が多いのだけど、意外と戦闘的でしてわーい(嬉しい顔)
    そんな雰囲気がとてもよく現れていると思いました。
    そして、♂ライオンのサンくんはやはりカッコいい。
    東山に行くとき、この♂ライオンは最重要なのですウインク
    コアラの美しく輝いた瞳のカットも印象的でした。

    そしてこれとは別なのですが、レンズランキングが面白かったです。
    ウチのもやろうかと思ったけど、偏りがひどいんですよ・・・牡牛座
    シグマだったかな、の作例の工場がとても素晴らしかったです。
    実は好きなのですが、まだ撮ったことがありませんふらふら
  • [201] mixiユーザー

    2011年03月02日 00:17

    >かおぞーさん
    ご参加いただきありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    早速のアルバム、拝見させていただきましたひよこ
    いやぁ、これはたまりませんね〜。思わず笑みがぴかぴか(新しい)
    プレーリードッグの愛らしい姿が満載でしたよ指でOK
    立ちポーズやふとした表情、すべてがシャッターチャンスですね。
    ここに載せてくれた仲良さそうなショットは、左側になにか
    キャッチを入れたらそのままポスターになりそうですブタ

    それにしても、表情を捉えるのがとても上手ですね。
    寝顔もそれぞれ狙い方が異なるので、味があって(笑)
    アシカの大きな鼻の穴、ニヤリとしたヤギさんも面白かったです山羊座

    そういう雰囲気とはまた違った、スナドリネコのあくびシーン。
    これよく撮れましたね〜。立ち寄ったときは寝てたんだよな・・・あせあせ

    梅の花の鮮やかな、でも柔らかそうなピンクも楽しませてもらいましたカメラ
  • [202] mixiユーザー

    2011年03月02日 01:03

    >SoraRabbit♪さん
    ご参加ありがとうございましたモータースポーツ
    そう、皆さんの日頃の行いの賜物ですね、これは手(チョキ)
    天気もよく、動物もなかなかいい感じで楽しめました。

    アルバムも早速拝見、中身が濃かったです。
    好みなカットがひたすら多かったので、イイネを押し過ぎましたウッシッシ
    モノクロと動物園ってよく合うんですよ。
    どこかノスタルジックな雰囲気が漂うんですよね・・・。
    昔行った遠足の思い出が蘇ってきます。
    オランウータンとゴリラのカットがとても印象的でした。
    プレーリードッグの食事シーンは、ガラス越しとは思えないです。
    こちらはちょっと柔らかな雰囲気で、春の暖かさも感じました。

    でも、最も好きなカットがなんと「たわー」でしてあせあせ
    これすごいですね。右側の雲が稲光に見えたんですよ雷
    そのちょっと不気味な感じが、とても好きなショットでした。


    またどこかのイベントでご一緒したいです電球
  • [203] mixiユーザー

    2011年03月02日 01:23

    >愛犬はハッピーさん
    おつかれさまでしたexclamation ×2ご参加ありがとうございます電球
    こういうオフ会は、写真を撮るのはもちろんその後が楽しいです。
    同じ場所、時間に撮っているのに、みんな写真の撮り方が違う。
    新しい発見があり、新鮮な驚きを感じ取ることができます。
    普段から動物園に行っているのに、ビックリの連続なんですよブタ
    そして、どうしても望遠というイメージが強いけど、実際行くと
    動物園で撮る写真が動物ばかりとは限らないことに気付きます。
    例えば少年とキリンのように。初めて動物園で写真を撮った頃、
    あのようにカメラを向けていたのかな、と思ったのです。

    東山のランキングの話はとても興味深かったですね。
    コアラがずっと人気ナンバー1というのがちょっと意外でしたがあせあせ
    あのゾウと飼育員さんはとても仲が良くて、雑誌の写真コンテストで
    ちょくちょく姿を見ているんですよ。よいシーンを撮ろうと狙っている
    人も多いようです。水をかけられて。なんとも嬉しそうにしてますね晴れ

    プレーリードッグは今回の人気ナンバー1ですねウッシッシ
    ホントにモデルさんみたい。いい表情を向けてくれました指でOK

  • [204] mixiユーザー

    2011年03月02日 07:33

    taka山さん・みなさんお疲れ様でした。自分はようやく昨日アルバムにアップしオフ会が終わりました(笑)

    今回初めてオフ会に参加しましたがこれからも参加させてください。

    写真はアンダーぎみになってしまったのでちょっと露出上げてます。数は少なくですが良かったらアルバムを見に来てください。
  • [205] mixiユーザー

    2011年03月02日 23:43

    >ち〜さん
    おつかれさまでした、そしてありがとうございます電球
    初のオフ会に、この動物園を選んでいただき感謝しています。
    楽しんでいただけたとしたらなおさら指でOKまた行きましょう。

    アルバムも拝見させていただきました。
    のっけから、とても素敵なペンギンのカットが目に入りましたわーい(嬉しい顔)
    ホントに仲が良さそうで。
    そして、空間バランスがとても好みですブタ
    天近くまでフレームしないことで、実際よりもペンギンが
    幼いようなイメージがありました。
    小さな子供が手をつないで、一緒に歩いているようなぴかぴか(新しい)
    この空間の妙は♂ライオンの写真にも生かされてますね。
    ちょっと上向きな表情がとても凛々しいです。
    一体なにを見ているのかな・・・という想像が働きますね。

    ちなみに、キャッチライトが入っているときはちょっとアンダーに
    振ったほうが色が出ると思っています。30Dまではこの傾向が強く、
    40D以降の機種はこの逆になります。あくまでも経験則だけどあせあせ
  • [206] mixiユーザー

    2011年03月05日 20:59

    すっかり遅くなってしまいましたが、皆さまおつかれさまでした。
    東京からやってきた妙な幹事のイベントでしたが、多数のご参加を
    いただきまして、とても嬉しかったです。天気にも恵まれました。

    3点ほど写真を載せます。オオアリクイが撮れたのはラッキー。

    (キヤノンEOS kissD X/EF100-400mmf5.6L)
  • [207] mixiユーザー

    2011年03月11日 00:40

    イベント終了から10日が経過しました。
    天気にも恵まれて、とても楽しい時間になりました。
    東山はもともと写真を撮るお客さんがとても多いのですが、
    撮り歩きに適した動物園だという印象を強く持ちました。

    参加してくれた皆さま、ありがとうございました。

    今後は地方開催として、大阪・神戸なども予定しております。
    また、開催地のリクエストなどありましたら、ご連絡ください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年02月27日 (日)
  • 愛知県 名古屋市
  • 2011年02月25日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
25人