mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了 “感動のベトナム映画は、こうつくる!”

詳細

2006年08月29日 20:17 更新

 意外と知られていない、このシンポジウム、ちなみに第1回目は中国、2回目は韓国、3回目の去年はタイでした。去年行って面白かったので、今年のベトナム映画のシンポジウムをお知らせします。


“感動のベトナム映画は、こうつくる!”
     日本ベトナム映画人シンポジウム        
     (平成18年度文化庁海外優秀指導者特別助成事業)

9月27日(水) 東京会場スケジュール 
    10:30 開場  「ヤマハホール」銀座

第一部 11:00 ~ 12:40 映画上映
    レ・ホアン監督作品『サイゴンからの旅人』 99分(1997年)日本語字幕

第二部 13:30 ~ 14:00 基調講演
    講演 レ・ホアン氏

第三部 14:15~ 16:00 パネルディスカッション( 1H45 )
    ベトナム映画人と日本映画人

第四部 16:15 ~ 18:10 映画上映 
    ベトナム映画『メタオ』108分(2002年)日本語字幕

懇親パーティ 19:00 ~20:30 (別会場別会費 約100名にて)(要 事前申し込み)
       ライオンビアホール銀座七丁目店・6階クラシックホール
       ヤマハホールの並び TEL 03−3573−5355
 

9月29日(金)大坂会場スケジュール 
    12:00 開場 「大阪市国際交流センター」上本町

第一部  12:40 ~14:20 映画上映
     レ・ホアン監督作品『サイゴンからの旅人』 99分(1997年)日本語字幕

第二部 14:35 ~15:15 基調講演
    講演 レ・ホアン氏

第三部 15:20 ~17:20 パネルディスカッション( 1H45 )  
 ベトナム映画人と日本映画人


第四部 17:30 ~19:20 映画上映
    ベトナム映画『メタオ』108分(2002年)日本語字幕

  懇親パーティ 20:00 ~ 21:30 (別会場別会費 約 名にて)

参加申込み受付中(定員になり次第 締切)
参加無料

申込み方法(締切 9月16日 消印有効)
E-mail・FAX・往復ハガキに下記の必要事項を記入の上、お申込み下さい。

E-mail ホームページより・www.jsc.or.jp
FAX・03−3356−7897

往復ハガキ・160-0022東京都新宿区新宿1-25-14 第二関根ビル5F 
(協)日本映画撮影監督協会事務局
記入事項
参加会場(東京会場/大阪会場のどちらかを記入)、お名前、住所、TEL、FAX、
E-mail、懇親パーティ(参加/不参加のどちらかを記入・会費4000円)

往復ハガキで応募される場合は返信表面にお名前・ご住所をご記入下さい。(返信裏面には何も書かないで下さい)

お問い合わせ
(協)日本映画撮影監督協会事務局 TEL03−3356−7896

E-mail (ホームページより)  www.jsc.or.jp
FAX  03-3356-7897

主催 日本映画撮影監督協会
後援 文化庁海外優秀指導者特別助成
     ベトナム大使館
     日本映像職能連合
協賛 ベトナム航空  コダック  富士写真フィルム  報映産業
日航ホテルズインターナショナル  APEX VIETNAM

*アジア映画のコミュニティでも、告知しました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年09月27日 (水) 2006年09月27日(東京/大阪 9月29日)
  • 東京都 東京都 (大阪同時開催)
  • 2006年09月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人