mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/24-25 illmountain -FUSION×LoveHenhouse- Open Air 2010

詳細

2010年06月04日 02:28 更新

ILL MOUNTAIN
FUSION×LOVE HENHOUSE OPEN AIR 2010

FUSIONはダンスミュージックにおける、国内外、有名無名ジャンル問わず人と人の融合を目指す12時間ノンストップ地上七階最深アンダーグラウンドパーティー。
Love Henhouseは"鳥ニナリタイ"という強い欲望で始まり、幾度となく"鳥ニナレル"奇跡を起こした…摩訶不思議なヒネクレタテクノロジーパーティー。
『自分たちの遊び場は自分たちで造る…』という精神のもと、強力に合致したFUSIONとLove Henhouse。
20時間ノンストップ、"鳥ヲコエル"地上1000mの城峯山にて両者相まってのイルマウンテン開催。

『なぜ山に登るのか…それはそこに山があるからだ…』

2010.07.24-25.Sat-Sun
at 埼玉県秩父城峯山オートキャンプ場
Gate Open 14:00
Start 16:00~12:00
Fee : Day 5,000yen / Adv 4,000yen (Limited 200)

△Total Infomation
http://www.illmountain.com/

△Featuring Live:
Koss a.k.a. KUNIYUKI [Mule Electronic]
Cherry [Four:Twenty Recordings]

△Featuring Djs:
Ree.k [Hypnodisk / Space Gathering]
Kazuhiro Tanabe [mokmal sound / orbit]
NEHAN [Riot / BLiNK BLiTZ]
Springman [Native Lab.]

△Djs: from FUSION
NOP [troplott music]
tec [Slash / wilmot ]
omo [Charm / Palette ]

△Djs: from Love Henhouse
Kei Higurashi [Dexter / Microsurf ]
Deim [A1S]
Goh Kitahara [Fiction]
Katsu [Black Stone]

△VJs
V-Signs Graphic[Yashio Yonekura & 9TV]
Uttori
Yuri [Triangle]

△SOUND
Kyojyu Sound

△DECO
SLOTH

△Food
agoora
Charm Kitchen
蛇口

△Shop
ORANGE SUNSHINE
and more…

△Flyer Design
Taka Creative Studio
Yashio Yonekura


▲注意事項▲
△20歳未満の方のご入場はお断りします。
△危険物、薬物使用者及び、所持者の入場は固くお断りします。
△ケンカ、暴力行為及びPartyの妨げとなる行為の当事者、他のお客様の迷惑となる方は退場していただきます。
△会場内・外で発生した、事故、事件、盗難、紛失、レッカー移動等について、主催者・会場・アーティストは一切責任を負いませんことを予めご了承下さい。
△駐車場でのトラブルを無くす為、再入場は、基本できませんので入場してからの出入りは基本的に禁止とさせていただきます。
△喫煙の際は携帯灰皿をご用意頂きますよう、ご協力をお願い致します。
△ゴミ等に関しましては各自で必ずお持ち帰りください。
△今回地元の方々のご理解とご協力の上での開催となります。近隣の迷惑になる行為(路上駐車等)は絶対にお止め下さい。
△本Partyは雨天決行です。(天災時を除く)
△会場は山頂での開催になりますので夏とはいえ夜は冷え込む恐れがあります。防寒道具は持参してください。

▲駐車場▲
△駐車場は数に限りがある会場ですので、出来るだけ乗り合わせをご検討くださいますようご協力お願い致します。

コメント(12)

  • [1] mixiユーザー

    2010年06月09日 09:39

    フライヤー完成しました!!!

    今週末から各所にて配布開始です!

    前売りのチケット予約はパーティー前日の23日PM23時までです。お早めに♪

    △Total Infomation
    http://www.illmountain.com/
  • [2] mixiユーザー

    2010年06月16日 16:54

    ◎遅くなりましたが、コミュニティーを作成しました


    http://mixi.jp/view_community.pl?id=5089172
  • [3] mixiユーザー

    2010年06月24日 16:22

    開催まで1ヶ月をきりました!!!

    前売りチケットはお早めにお問い合わせください。

    ▲Ticket Info
    info@illmountain.com

    ※前売りチケットは、上記アドレスへメールでお申し込み後、
    当日のエントランスにてお支払いとなりますのでご注意下さい。

    前日の23時で前売り販売終了となりますので、
    混乱またはトラブルを避けるためにもなるべく早い購入をお願い致します。
  • [4] mixiユーザー

    2010年07月04日 02:01

    ▲Official Web
    http://www.illmountain.com/

    現地までの地図もアップデート!!!

    前売りチケットはお早めにお問い合わせください。
    支払いは方法は、当日のエントランスにてとなります。
  • [5] mixiユーザー

    2010年07月07日 23:10

    Koss a.k.a. KUNIYUKI [Mule Electronic]

    札幌を拠点に活動するkossこと高橋クニユキ。KUNIYUKIやKUNI名儀ではdeephouseやjazzシーンでのダンスミュージックで世界の音楽ファンを魅了させているが彼のelectroやtehcno、ambientなどの
    要素を実験的に取り入れたUNITがKOSSである。2000年Koss名義の「Ring」をリリース、2001年Big Chillへの参加により、国内外のアーティスト、メディアから一気に注目を集める事となる。2005年Kompakt系列Mule Electronicより、2枚のEP、未発表曲を
    収録した作品をリリース。またKoss名儀ではアルバム収録曲ra1030inを KARAFTOaka fumiya tanakaがremix。このremixは海外でも評価が高く、素晴らしいremix作品となっている。
    そして2006年7月にKossの待望の2ndアルバム「four worlds converge as one」をリリースする。このアルバムはAMBIENTとMINIMALISMを主体にした実験的な作品で、よりDEEPな作品となっている。
    そして最近では同年9月にMusium Of Plateの、saiko tsukamotoとのUNIT"SAIKOSS"を始めsaikoのpianoとkossのambientが mixされたnew worldが展開され、2006年ビックフェスティバルSoner Japanでliveを披露
    し、ジェフミルズに大絶賛される。そして今年はAME,DIXSONなどの作品をリリースしているInnervisionsからのAMBIENT CD"MUTING THE NOISE"にnegaiという曲で参加。またKOSS12inchではAMEがremixを手かげている。そして2008年秋には過去から未来へと続く壮大なテーマを元に新しい
    アルバム"ANCIENT RAIN"をリリースした。2010年にニューシングルリリースで、minilogueがリミキサーとして参加、そして本年は minologueとkossの共作も着々と進んでいる。
  • [6] mixiユーザー

    2010年07月10日 11:54

    REE.K (Hypnodisk / Space Gathering)

    REE.Kの世界をカテゴライズすることは難しい。
    秘める想いは「音による意識の改革」。
    一度聴けば忘れない独自の世界観をもつ作品群が、ジャンルを超え、ボーダレスに展開される。
    人はそこに一夜の夢を見るだろう。
    一つの物語を感じるだろう。
    そして、実は意識だけでなく、自分がいる空間そのものも再生されていることに驚くだろう。REE.Kの魅力である。
    84年音楽活動開始/92年DJ活動開始/97年「Space Gathering」始動/98年「Kinocosmo」結成/01年mixCD「Cubism」リリース/02年レーベル「Hypnodisk」スタート/06年コンセプトを補完し合う2枚のmixCD「Alpha」&「Omega」リリース。
    エレクトリック・ダンスミュージックの探求に、終わりはない。
  • [7] mixiユーザー

    2010年07月13日 18:00


    Cherry ( Four:Twenty Recordings )

    rock, electro, jazz, ambientなど、様々な音楽に影響を受けて2007年よりトラック制作を開始。
    2009年4月。Loco Dice、Glimpse 、Andomat3000らテクノ/ミニマルを代表する面子がカタログに名を連ねるUKレーベルFour:Twentyから 「The Alex EP」をリリース。
    Alex(Nick Curly remix)はBeatport TechHouseTOP10にチャートイン。OriginalではAda,Nick Warren,Matthias Vogt,Patrice Baumel,Pawel等、数々のDJからフィードバックを受ける。
    2010年。同レーベルFour:Twentyより2nd「The World Waits EP」をリリース。またGLIMPSEのMixに起用されるなど、国内外問わず活動を続けている
  • [8] mixiユーザー

    2010年07月16日 10:24

    ●higher-frequencyの夏フェス特集
    http://www.higher-frequency.com/highlight/782

    ●クラベリアの夏フェス特集
    http://www.clubberia.com/spot/festival-archives/rave.html
    http://www.clubberia.com/events/160540-FUSIONLOVE-HENHOUSE-OPEN-AIR-2010/

    ●Resident Advisorにも掲載中
    http://www.residentadvisor.net/event.aspx?173851

    ●illmountainコミュも作りました!!!
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=5089172

    ▲Ticket Info
    info@illmountain.com

    ※前売りチケットは、上記アドレスへメールでお申し込み後、当日のエントランスにてお支払いとなりますのでご注意下さい。前日の23時で前売り販売終了となりますので、混乱またはトラブルを避けるためにもなるべく早い購入をお願い致します。

    ※問い合わせも受け付けておりますので、ご不明な点があれば上記アドレスまでご連絡下さい。

    △Total Infomation
    http://www.illmountain.com/
  • [9] mixiユーザー

    2010年07月20日 20:01

    ■タイムテーブル発表!!!!

    ・夕方からはキャンドル、夜中からはVJとフロア演出も切り替わっていきます〜
    ・7600W出力のサウンドシステムでオープンからお楽しみください!

    ▲Time Table▲

    ∞16:00~18:00
    Katsu

    ∞18:00~19:30
    Omo

    ∞19:30~21:00
    NEHAN

    ∞21:00~22:30
    Goh Kitahara

    ∞22:30~00:00
    Deim

    ∞00:00~01:00
    Cherry -Live Set-

    ∞01:00~03:00
    Ree.k

    ∞03:00~04:30
    tec

    ∞04:30~06:00
    Springman

    ∞06:00~07:30
    Kazuhiro Tanabe

    ∞07:30~09:00
    Kei Higurashi

    ∞09:00~10:30
    Koss aka Kuniyuki -Live Set-

    ∞10:30~12:00
    NOP
  • [10] mixiユーザー

    2010年07月21日 19:19

    ●【前売りチケット】
    前売りチケットの予約は7/23日23時までで販売終了となっております。
    残数も少なくなってきましたので、検討中の方はお急ぎくださいませ!!!

    ↓予約はここから
    ▲Total Infomation
    http://www.illmountain.com/

    ●【来場に関して】
    会場到着直前、街燈の無い山道が1Kmほど続きます。
    夜中にご来場される方は、特に安全運転でお越しください。

    ●【再入場/駐車について】
    駐車上などの都合上、再入場は一切お断りさせていただいております。
    お買い物などをされる場合は秩父市街地で先に済ませてお越しください。
    また駐車については運営スタッフから場所を指定させていただきますのでその指示にお従いください。
    駐車場は数に限りがある会場ですので、出来るだけ乗り合わせをご検討くださいますようご協力お願い致します。

    ●【本Partyは雨天決行です】(天災時を除く)

    ●それでは当日は地元の 方々への感謝の気持ちを忘れずに、思いっきり楽しんでいただけることを願っております

    illmountain実行委員会
  • [11] mixiユーザー

    2010年07月23日 11:00

    ▲いよいよ明日の開催となりましたイルマウンテン!!▲

    これまでに問い合わせが多かった事項を記載しておきます。

    ?飲食物は持ち込み可です。自由にBBQでもしてお楽しみください。
    ただし、直火は禁止ですのでご注意を!

    ?水周りはしっかりしてます。トイレも水洗で管理も行き届いてますので特に女性の方はご安心ください。

    ?当日券は販売する予定ですが、駐車スペースの関係上、販売を途中で打ち切る可能性もございますのでご了承ください。

    ?会場はかなり自然体の山ですので、ヤブや蚊などの虫刺されご注意ください。

    ?再入場は禁止ですが、車へ荷物を取りに一旦戻ったりすることは可能です。(一度停めたら車を動かせないということです。)

    ▲Ticket Info
    info@illmountain.com

    ※前売りチケットは、上記アドレスへメールでお申し込み後、
    当日のエントランスにてお支払い となりますのでご注意下さい。
    本日の23時で前売り販売終了となります。
    200枚のリミットまで残りわずかとなってきましたので、希望者はお急ぎお申し込みください。
  • [12] mixiユーザー

    2010年07月24日 06:28

    ■前売り券は販売終了いたしました。たくさんのご登録ありがとうございました。

    ■当日券販売いたします(\5,000)
    ※車の総台数にもよりますが、おそらくまだ20台分くらいならスペースがございます。

    ■おかげさまで天気は土曜日&日曜日とも晴れのようです。
    ※但し夕立の可能性はあるみたいなので、軽い雨具は持参したほうがいいかもです

    ■ドリンクコーナーにはアーモンドテキーラのショットをご用意しております。
    ※女性の方にも飲みやすい甘めで美味しいテキーラです。是非飲んでみてください

    ■それでは皆様のご来場を心よりお待ちしております。

    「"自分たちの遊び場は自分たちで造る…"という精神のもと、強力に合致したFUSIONとLove Henhouse。
    20時間ノンストップ、"鳥ヲコエル"地上1000mの城峯山にて両者相まってのイルマウンテン開催。 」

    "なぜ山に登るのか…それはそこに山があるからだ…"


    ▲Time Table▲

    ∞16:00~18:00
    Katsu

    ∞18:00~19:30
    Omo

    ∞19:30~21:00
    NEHAN

    ∞21:00~22:30
    Goh Kitahara

    ∞22:30~00:00
    Deim

    ∞00:00~01:00
    Cherry -Live Set-

    ∞01:00~03:00
    Ree.k

    ∞03:00~04:30
    tec

    ∞04:30~06:00
    Springman

    ∞06:00~07:30
    Kazuhiro Tanabe

    ∞07:30~09:00
    Kei Higurashi

    ∞09:00~10:30
    Koss aka Kuniyuki -Live Set-

    ∞10:30~12:00
    NOP
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月24日 (土) 土曜日から日曜日
  • 埼玉県 秩父市
  • 2010年07月24日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人