mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2012.8.25 [sat] Grand Panache(グランパナシェ)-Vol.77-

詳細

2012年08月18日 14:09 更新

2012.8.25 [sat]
Grand Panache(グランパナシェ)-Vol.77-


Refrain
一度擦れ違ってしまったら もう元には戻れないのかもしれない
でもこうしてまたあなたの傍にいると 不思議と今でも心が繋がっていると錯覚する
あなたはどう感じてる?


2012.8.25 [sat] 20:00 OPEN

Place

AISOTOPE LOUNGE
  http://www.aisotope.net

Charge

3000yen/1drink
2500yen/1drink with flyer

Time Schedule

22:30 Offrir Rose
24:00 Live:Silva


DJ Time Schedule

Club Floor 20:00 - 23:00 DJ IONA
23:00 - 1:00 DJ Masao
1:00 - 3:00 DJ TB3
3:00 - 5:00 DJ SHOWHEY

Lounge Floor 23:00 - 24:00 DJ TB3
23:00 -2:00 DJ fabAT
2:00 - 5:00 DJ Kiwa



23:00〜23:00は、80〜90年代の懐かしの
Disco Songでタイムスリップ!

パナシェホストが、初めて来られた方には遊びのサポートを、
お1人で来られた方にはお友達作りのお手伝いを
させていただきます。
お気軽にお声がけください。


LIVE

24:00 START

Silva

1998年『SACHI』でデビュー。以後、SILVAとしては2002年までにシングル12枚・アルバム3枚・ベスト1枚をリリース。 歌手に留まらず、バラエティ、ドラマ、ラジオ、舞台など様々な分野で表現の場は多岐にわたる。
DJとして03年より本格始動し、カルティエ、ティファニーなどのファッション・パーティーを始め、全国、アジア諸国(台湾、韓国、上海、シンガポール、マレーシアなど)やロシア、ウクライナなどのヨーロッパをはじめ’08からは3年NYへ単身渡米し、アメリカでのクラブでDJパフォーマンスをしてきた。

07年にはKing street Soundsより4年ぶりのオリジナルシングル"Wave"のワールドリリースをきっかけに、08年からは3年間NYに在住し、自身の作詞、作曲、アレンジプロデュース作品、NYのアーティストたちのリミックス作品もNYのKULT Records, SOWなどからも多数リリース。

現在は日本へ完全帰国し、BSジャパン毎週金曜23時〜「ギルガメッシュLight」のレギュラー出演を始め、2012/6/20には歌手SILVAとしては10年ぶりに往年のタッグである朝本浩文xSILVAで「Friend」を配信リリースした。7/25にはアルバム限定CDリリース(SILVAウェブのみ)や、ギター弾き語りアコースティックライブも9月より勢力的に開始する。


2012.07.25には、新曲2曲+デビュー曲のsachiやwater,flowerなどをリテイクした作品
全14曲を収録したアルバム「Re:SILVA」をCDで限定発売。
限定アルバムは通信販売のみです。

発売元:BACIAMI RECORDS

--------------------------------------------------------------------------------
レコ直|iTunes←絶賛配信中!|

SILVAファンクラブも発足。オフィシャルウェブサイトで簡単登録できます。
http://www.silvaworld.net
SILVAのNewAlbum購入はこちらから


DJ IONA

【Club Floor】 20:00 - 23:00

18歳でターンテーブルを購入し、DJ kenone(DMC審査員)と出会いバトルDJのスキルを身につけ、オールジャンルDJとなり、多様なショーにDJとして仕事のオファーを受ける。AKAI MPC2000と1000を使いこなし、トラック制作も手掛けMC真衣良のアルバム「観世音ディグラー」に曲を提供。moomin、pushim所属Over Heat recordsより全国発売。横浜HMV chart3に。MC真衣良ライブDJを務め、海外からのアーティストのライブDJのオファーが続きアーティストStevie Hoang,Eric Seele (FOX TVにて放映)と共演。
ジャマイカのプロデューサ-RASMASNともコラボし、現地のアーティストにリディムトラックを無償で提供するなど、レゲエシーンにも貢献。
フリーペーパーCLUB JUICE レインボーコーナーにて曲紹介を掲載するなど、DJ以外も活動の場を広げる。
【現在のレギュラーイベント】
DJtabo率いる"party "/厚木基地 開放イベント/厚木基地@illusion bar/dragon nigit @dix lounge(不定期開催)

所属事務所 F Factory japan、 株式会社remix タレント、

DJ Masao

【Club Floor】23:00 - 1:00

1999年DJデビュー。
TRIBAL HOUSEからHARD HOUSEまでを自在に操り、「楽しさ」をキーワードにCLUBMUSICのオイシイ所を凝縮したPLAYは、時にLOVELYで、時にAGGRESSIVEであり、ダンスフロアから愛され続けているDJである。そのPLAYには定評があり東京以外のCLUBでもGUEST DJとして
PLAYしている

DJ TB3

【Club Floor】 1:00 - 3:00 【Lounge Floor】 23:00 -24:00

Happy & Hard Houseを主軸とした Upper系Electro House,Break BeatsからTechまで ジャンルに囚われないニュースクールな 男らしいサウンドを特徴としている。 2006年DJデビュー、 音楽とグラフィックの世界観融合を自身のテーマに様々なジャンルで活躍中。
http://tb3.jp/

DJ SHOWHEY

【Club Floor】3:00 -5:00

新宿2丁目くるくるパーリーピーポー代表★HOUSE DJの経験を活かし、J-POPからパーリーチューンにてフロアをお祭り騒ぎにするくるくるパーDJ★ジェットコースターミュージックで急転直下!
ラウンジから、小箱、デカ箱、地方でのゲスト出演と、あらゆるスキマニーズに応えることのできる、プレイには定評がある。
2011年より自身にて新宿2丁目ArcHにてくるくるパーティー★トゥナイトを不定期開催中!

DJ fabAT

【LoungeFloor】24:00 - 2:00
        
DJ Kiwa

【LoungeFloor】2:00 - 5:00

2005年 自身の通う武蔵野美術大学芸術祭にてDJをはじめる。当初より年代・ジャンル問わず、クラブ初心者からDeepなクラバーまでフロアの全てのゲストのためのプレイをすることをモットーとしているが、Loungeでの選曲も耳に心地よい。
DJだけでなく、デコレーターとしても活躍する傍ら、2010年には元米米クラブのメンバーで現在はDJの博多めぐみと共にオール日本語のカバーアルバム「JーPopキラキラHOUSE」で、ボーカリストとしてデビュー。演歌から最新のJーPopまで全20曲、特徴的な声色でキラキラに歌い上げている。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年08月25日 (土)
  • 東京都
  • 2012年08月25日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人