mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3.10(木)チベットを知り、祈ろう@大阪 行脚(デモ行進)+祈りの集い

詳細

2011年03月04日 12:16 更新

チベットを知り、祈ろう@大阪
ダライ・ラマ14世法王亡命52年
−平和を願う人々のために− 

 チベット問題は今、チベットと中国だけの問題としてではなく、普遍的人権や地下資源の乱掘、森林伐採、チベット高原に源を発しアジア大陸全域に深刻な影響を及ぼす大河川開発といった地球環境問題として、相互理解を積み上げながら共有し解決していくべき私たち人類の問題となっています。グローバル経済を受け入れた中国が、人権や環境の問題に限って受け入れないということはもはや出来ない時代を迎えています。その間にもチベットでは、チベット人・漢民族双方の数多くの尊い命が失われ、それは現在でも続いています。
 来る3月10日(木)、チベット蜂起記念日に合わせた全国・全世界での動きに連携し、関西では宗派を超えて賛同する仏教各宗派の僧侶有志が一堂に会し、ラサ蜂起以来のチベット人犠牲者並びに中国人犠牲者の為の追悼法要を行うと共に、来るべきチベットの、中国の、そして私たちのこれからについて共に語り合い、共に前進する場を持ちたいと思います。皆さまのご参加をお持ちしております。

日時:3月10日(木) 
17時〜 扇町公園 集合 大阪キタ行脚(デモ行進)
18時〜 チャクラ(北浜)にて 祈りの集い

? 17時より 大阪キタ 行脚(デモ行進)
◆ 大阪 扇町公園 集合(扇町駅下車(大阪市営地下鉄堺筋線)、 天満駅徒歩5分(JR大阪環状線)
大阪 キタ行脚 (行脚によるピースウォークを行います)

大阪 扇町公園【出発】 → 神山交差点 → 西天満交差点 → 国道1号線西進 → 梅新交差点 → 御堂筋南進 → 大阪市役所【到着】距離約 1.7km
・僧侶の方は僧衣でご参加ください。
・一般の方は僧侶の列の後ろについて行脚してください。
・当日、有志の方による撮影およびマスコミの取材が入る可能性があります。必要な方はサングラス、マスク、マフラー等で対策して下さい。
・行脚 (デモ行進)は大阪市役所南側にて一旦、流れ解散いたします。

?18時より チャクラ(北浜)にて 祈りの集い
◇ 追悼・平和 法要
◇ ダライ・ラマ法王からのメッセージ朗読

◆ ITN 国際チベットネットワークからのメッセージ  
 林 孝瑞 師
 (四方僧伽・スーパーサンガ幹事) 
 「ITN 国際チベットネットワーク世界大会の報告 ジェクンド地震被災児童への支援報告」
 
◆ 登山家からのメッセージ
 大西 保 氏
 (登山家:河口慧海プロジェクト・日本山岳会・西北ネパール登山隊長)
 「ヒマラヤを越えるチベット人たち−現地支援を通じて観じたこと」

◆ チベット音楽からのメッセージ   
 川辺 ゆか 氏
 (歌旅行家)
 
◆ 平和へのメッセージ 
 大樹玄承師(スーパーサンガ 関西地区代表)

◇イベント会場:チャクラ 大阪市北区菅原町6-12
※会費:1000円 ワンドリンク付 
※当日支援金を募集いたします。
◇主催:宗派を超えてチベットの平和を祈念し行動する僧侶・在家の会(スーパーサンガ)・関西地区 http://www.supersamgha.jp/
◇協力:チャクラ
◇問合せ:ts-kwhr-@softbank.ne.jp ( 桑原/スーパーサンガ・関西地区)

コメント(14)

  • [1] mixiユーザー

    2011年02月24日 21:01

    2009以来、大阪では今年で3回目のチベット蜂起記念日
    「祈りの集い」となります。

    3月12日、および 3月13日 フリーチベットデモ 共々
    是非ご参加ください。



    http://www.supersamgha.jp/

    趣旨 ブッダの叡智が息づく聖地、チベットに平和を

    私たち「宗派を超えてチベットの平和を祈念し行動する僧侶・在家の会」は、今日、中国政府の下で、チベット人の生命、文化、民族性を含むアイデンティティすべてが消滅の危機に瀕していることを深く憂慮し、ブッダの大悲に根ざす正当な怒りによって、その是正を強く訴えます。

     チベットでの弾圧が、人類の叡智の結晶ともいえるチベット仏教への蹂躙として進行している現在、チベット問題は、わたしたち人類全体が直面している「慈悲(愛・憐れみ・仁)の危機」を象徴しているのではないでしょうか。

     とするなら、チベット問題の克服とは、人間性を踏みにじる物質主義が謳歌する現代世界に、慈悲の価値を再びよみがえらせることにほかなりません。これらは、日本社会における弱者、自殺やいじめ問題の解決、世界各地に蔓延する暴力と格差と貧困の克服への道と、深く重なり合うものです。

     こうした視点から、私たちはダライ・ラマ14世の提唱する非暴力と対話による解決を支持し、慈悲の精神をもって問題の平和的な解決に取り組みます。私たち日本人僧侶は、ここに宗派を超えて結集し、チベットにおける真の平和と自由を実現していくことを強く求めます。 

    合掌

  • [3] mixiユーザー

    2011年02月24日 23:52

    チャクラから参加いたしますクローバー
  • [4] mixiユーザー

    2011年02月28日 17:25

    うずしお さん、
    サマサマ∞Love Tibet さん、

    ありがとうございます。

    18時 「チャクラ(北浜) 祈りの集い」

    からの参加も大歓迎です。

    よろしくお願いします。

  • [5] mixiユーザー

    2011年03月01日 16:27

    チャクラには行けそうです!

    行脚途中で合流走る人出来ないかとコースをチェックしてると
    「国道1号線西進」が三度もでてきます。
    御堂筋から西へは行かないので三度目は不要ですよねうれしい顔
  • [6] mixiユーザー

    2011年03月02日 01:58

    ダライラマ猊下とチベットの方々に敬意を表し、
    チベット国旗持参で、私も参加させて頂きたいと思います。
    マイミクや友人にも参加を呼びかけてみます。

    よろしくお願いしますクローバー
  • [7] mixiユーザー

    2011年03月04日 01:21

    ヌー@SaveTibet さん

    誤記載でした。ご指摘ありがとうございます。
    チャクラでお会いしましょう!

    リーダー さん

    ご参加の表明、ありがとうございます。
    チベット国旗、法王のお写真、メーセージタスキ等々、是非ご持参ください。
    また、皆さまのご参加よびかけていただけますと、本当にありがたいです。

    「3.12Free Tibet in 大阪デモ行進」「3.13大阪フリーチべットデモ」の前夜祭的な意味も含めて盛り上るとうれしいです。
  • [8] mixiユーザー

    2011年03月04日 01:52

    どうかこの平和の願いが叶いますようにお願い
  • [9] mixiユーザー

    2011年03月04日 06:50

    扇町公園はキャンドルナイト以来、チャクラも久しぶりなので参加します。
  • [10] mixiユーザー

    2011年03月04日 11:34

    リコパパ さま

    コメントありがとうございます。
    ぜひ、当日ご参加ください。


    電気猫 さま

    参加表明ありがとうございます。
    当日、お会いできることを楽しみにしております。
     
  • [11] mixiユーザー

    2011年03月11日 02:17

    参加しましたクローバーとても温かい幸せな内容でした。
    遅くまで皆様お疲れ様でしたぴかぴか(新しい)
    この幸せがチベットやチベットの人達に届きますようにクローバー
    ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
  • [12] mixiユーザー

    2011年03月11日 08:17

    昨日はお疲れ様でした。
    とても濃い、実りある時間を過ごせました。

    お話してくださった皆様、ありがとうございました。
    あらためてチベットのために何ができるか考えていこうと思います。

    ダライ・ラマ法王がチベットに帰還され、私たち日本人も一緒に
    お祝いできる日が早く来ることを念じて頑張りましょう。
  • [13] mixiユーザー

    2011年03月11日 22:42

    サマサマ∞Love Tibet さま
    mido@FreeTibet さま

    昨日はご参加ありがとうございました。

    今年で3回目ですが、いつかチベットにとっての祝賀の会を開くことが出来るよう、祈念し、行動していきたいと思います。
    来年も3月10日に開催いたしますので、是非ご参加ください。

    東北沿岸部を中心に大変な惨事が起こってしまいました。
    僧侶として、また、建築設計に携わるものとして、何が出来るのか。
    答えがまったく出ません。

    とり急ぎ、夕方に被災された方のための追悼法要をいたしましたが、祈るだけでなく、何か行動を起こしていくことの出来る僧侶になりたいと思います。


  • [14] mixiユーザー

    2011年03月17日 01:18

    会費:1000円からドリンク代を引いたお金

    当日集めた支援金

    35,396円集まりました。

    皆さま、本当にありがとうございました。

    大西隊長に4万円を委託し、来月のヒマラヤ登山の時にふたたび現地支援していただくよう、お願いいたしました。

    東日本大震災の義援金として送ることも考えましたが、チベット平和の支援金として集めた浄財なので、本来の目的として使用させていただきます。

    東日本大震災はあらためて、緊急義援金托鉢を行い、募金を集めている最中です。

    祈念し行動する僧侶の集団として活動していきたいと思いますので、今後ともご協力どうぞお願いいたします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月10日 (木) 17時〜 扇町公園 集合 大阪キタ行脚(デモ行進)
  • 大阪府 18時〜 チャクラ(北浜)にて 祈りの集い
  • 2011年03月10日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人